マンション・開発・経営
-
ザ・パークハウス総戸数63戸 三菱地所レジ×首都不燃公社 品川荏原の再開発
住宅新報 12月10日号 お気に入り一般財団法人首都圏不燃建築公社と三菱地所レジデンスは12月6日から、「ザ・パークハウス 品川荏原中延」(東京都品川区、完成予想図)の第1期(26戸)販売を開始した。竣工は2026年1月下旬を予定。 両者が参加組(続く) -
野村不HD 収益性で建築費高騰をかわす 新規分譲マンション 安定供給に自信
住宅新報 12月10日号 お気に入り(1面続き)新井聡代表取締役社長は外部環境の波乱要因を挙げつつも、マイナス金利終了後の金利上昇、インフレーションの定着、賃金の上昇傾向などの好変化も指摘し、「2010年代に1500兆~1600兆円だった個人金融資(続く) -
森ビル 東京23区オフィスニーズ調査 企業の6割「面積拡大」と回答 在宅勤務は微減傾向
住宅新報 12月10日号 お気に入り森ビルは12月5日、毎年恒例の「東京23区オフィスニーズ調査」の結果を報道関係者に発表した。主に東京23区に本社があり、資本金上位約1万社を対象に、今後の新規賃借予定などのオフィス需要に関するアンケートを9(続く) -
「日本橋サロン」リニューアル 大型ビジョンに間取り、眺望を投影 三井不レジ
住宅新報 12月10日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルはこのほど、「三井のすまい 日本橋サロン」(東京都中央区)を移転し、リニューアオープンした。 同サロンの特徴は、バーチャルとリアルの融合。壁と床に配置された最大幅約12メート(続く) -
シーラテクノ クミカと経営統合 総合不動産テック企業に
住宅新報 12月10日号 お気に入りシーラテクノロジーズ(東京都渋谷区、シーラ)と、埼玉県を中心にファミリーマンション分譲を展開するクミカ(埼玉県草加市)は12月2日、経営統合して25年6月から「シーラホールディングス」としてスタートする計画を(続く) -
食事付き学生レジ 東京・秋葉原で88戸 中央日土地
住宅新報 12月10日号 お気に入り中央日本土地建物グループはこのほど、子会社の中央日本土地建物が建設を進めてきた学生レジデンス「バウスクロス秋葉原」(東京都千代田区)が竣工したと発表した。同グループは東京都内を中心に、大阪、名古屋、仙(続く) -
長谷工不近鉄不 三鷹で分譲66戸 外部管理者方式で
住宅新報 12月10日号 お気に入り長谷工不動産と近鉄不動産はこのほど、新築分譲マンション「ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート」(東京都三鷹市、全66戸)のモデルルームをグランドオープンした。 地上8階建て。豊富なバス便を利(続く) -
中央日土地、SCSKと共同で 既存ビルを省エネ化 保有13棟で実証実験
住宅新報 12月10日号 お気に入り中央日本土地建物グループの子会社である中央日本土地建物は12月6日、保有・管理するオフィスビル13棟に、SCSK(東京都江東区)が提供する建物の省エネ・CO2排出量削減を支援する脱炭素ソリューション「ZEBiT(ゼビッ(続く) -
部署設立2年で販売受託1000戸達成 大和地所レジ
住宅新報 12月10日号 お気に入り大和地所レジデンスはこのほど、22年11月に設立した「受託流通推進部」が、2年経過した今期(25年3月期)に販売受託戸数1000戸を達成したと発表した。同社は、各事業主から販売代理業務を積極的に引き受けることを目(続く) -
不特法商品第7弾 介護施設対象、完売 シマダアセット
住宅新報 12月10日号 お気に入りシマダアセットパートナーズ(東京都渋谷区)は12月2日、不動産特定共同事業法に基づく投資商品第7弾となる「ジャストフィットガーデンテラス相模原Ⅱ期」を完売したと発表した。任意組合を組成し、運用を開始した。(続く) -
ZEH賃貸、御茶ノ水に 大成有楽不
住宅新報 12月10日号 お気に入り大成有楽不動産は12月4日、新築賃貸マンション「テラス御茶ノ水」の着工を発表した。JR中央線や京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅から徒歩8分、JR中央線の水道橋駅から徒歩6分、都営新宿線・半蔵門線の神保町駅からも(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 商品企画2024年 ZEH化比率、首都圏は4割
トータルブレインはこのほど、「商品企画2024~商品企画は今後どこに向かうのか」と題したレポートをまとめた。建築費の高騰で年々、商品企画への取り組みが難しくなっているのが現状。同レポートではそうした中で(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.444 マンション管理応援歌 管理組合の歴史と今後に対する組合員の思い
435回でお話ししたマンションコミュニティ研究会のオンラインフォーラムを開催しました。築42年の入船東エステート住宅管理組合が国土交通省の「マンションストック長寿命化等モデル事業」に選定された「スラブ下(続く)