マンション・開発・経営
-
不動産一括査定サービス住み替えと相続で利用 穴吹興産が調査
住宅新報 5月13日号 お気に入り穴吹興産(香川県高松市)は、GMOリサーチ&AI(東京都渋谷区)の協力を得て、不動産一括価格査定サービスの利用経験者740人を対象に実施したアンケート調査の結果を4月21日にまとめた。 いずれの設問も、最も(続く) -
TERASS 居住用・投資用不動産を調査 実需向けで在庫が減少傾向 収益物件の価格は高水準を継続
住宅新報 5月13日号 お気に入りTERASS(東京都港区)は、居住用・投資用不動産の市場動向について、同社が独自に集計した『TERASS Market Report』(2025年4月版)を4月28日に公表した。 同レポートによると、首都圏(1都3県)の「中古マンション(続く) -
KLC 新潟県弥彦村と空き家で連携協定
住宅新報 5月13日号 お気に入り遊休地や「負動産」を取り扱うKLC(東京都港区)は、新潟県弥彦村(本間芳之村長)と『弥彦村における空き家・空き地対策に関する連携協定』を4月25日に締結した。少子高齢化が進む〝小規模自治体〟での遊休不動産の流(続く) -
三菱地所レジなど4社 計1438戸、坪600万円超を想定 武蔵小杉でタワマン2棟
住宅新報 5月6日号 お気に入り三菱地所レジデンス、東京建物、東急、東急不動産の4社は4月22日、川崎市・武蔵小杉エリアで開発を進めている分譲マンション「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」の内覧会を開いた。武蔵小杉エリア最大級の2棟構(続く) -
東京建物など 初の防音住戸付き賃貸 全197戸、目黒区で
住宅新報 5月6日号 お気に入り東京建物と三信住建はこのほど、東京都目黒区に総戸数197戸の大型賃貸マンション「Brillia ist 池尻大橋」を完成させ、内覧会を開いた。東急田園都市線の池尻大橋駅から徒歩4分に立地する地上7階地下1階建て。同社(続く) -
野村不HD 経営計画 事業利益1600億円へ 賃貸やホテル投資にも注力
住宅新報 5月6日号 お気に入り野村不動産ホールディングスは4月24日、従来からの経営計画の設定期間を変更し、30年頃を終期とする「長期経営方針」と、28年3月期を最終年度とする「3カ年計画」の2つの経営計画を策定した。「長期経営方針」では(続く) -
森トラスト調べ 東京23区大規模オフィスビル 24年の供給量半減 今後5年間も低水準
住宅新報 5月6日号 お気に入り森トラストは4月24日、「東京23区の大規模オフィスビル供給量調査2025」を発表した。それによると、24年の供給量は64万m2で、前年(138万m2)の半分程度に減少した。今後5年間(25~29年)の動向を見ると、25年(119万m(続く) -
太陽光発電で新会社 営農型で事業拡大へ 東急不など
住宅新報 5月6日号 お気に入り東急不動産と自然電力は4月21日、営農型太陽光発電事業を共同で開発・推進するための新会社「リエネ自然ファーム合同会社」(東京都中央区)の設立を発表した。新会社の第1号案件として、国立大学法人北海道国立大学(続く) -
木造建築ブランド決定 三井不グループ
住宅新報 5月6日号 お気に入り三井不動産は4月22日、三井不動産グループの新たな木造建築ブランドの名称を「&forest」に決定したと発表した。同ブランドの第1号物件となる木造賃貸オフィスビル「(仮称)日本橋本町一丁目3番計画」の名称を「(続く) -
住宅ジャーナリスト 櫻井幸雄 慧眼を開く 第5回 挑戦的な「ブランズタワー大崎」
「ブランズタワー大崎」……。この新規物件は、東急不動産のフラッグシップと位置づけられるに十分な挑戦的マンションと評価される。そのファイティングスピリッツは、4月11日に開催された報道関係者(続く) -
24年度首都圏マンション市場 価格は最高値を更新 発売は50年間で最少 不動産経済研 3月市場動向も発表
住宅新報 5月6日号 お気に入り不動産経済研究所は4月21日、2024年度(24年4月~25年3月)と25年3月の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表した。24年度の首都圏新築分譲マンション発売戸数は、前期比17.0%減の2万2239戸。3年連続の3万戸割れで(続く) -
日鉄興和不のレジホテル 難波に2号店が開業
住宅新報 5月6日号 お気に入り日鉄興和不動産は4月24日、レジデンシャルホテル事業「&Here(アンドヒア)」の第2弾となる「&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪難波)」(大阪市中央区)を開業した。 2024年3月に開業した「&Here TO(続く) -
シニア分譲サロンが開業 ハイネスコーポ 奈良市に143戸
住宅新報 5月6日号 お気に入りハイネスコーポレーション(大阪市中央区)はシニア向け分譲マンション「奈良 学園前中楽坊」の体験型モデルルーム「中楽坊サロン」を4月27日、近鉄奈良線「学園前」駅前に開業した。 「奈良 学園前中楽坊」(完(続く)