新型コロナウイルス関連情報 記事一覧
-
駐車場サイトで特許 アースカー 利用時の検索簡便に
アースカー(東京都千代田区)は、同社で運営する駐車場シェアリングサービス『特P』(とくぴー)で、「駐車場情報表示システム」に関する特許をこのほど、取得した。「予約制駐車場」と「時間貸し駐車場(コインパーキ(続く) -
河村電器・東海理化 デジタル宅配ボックス共同開発 スマートフォン解錠
受配電設備など製造販売の河村電器産業(愛知県瀬戸市)と、東海理化(愛知県丹羽郡大口町)は、『TOKAIRIKA Digitalkey』のシステムを組み込むことで、スマートフォンで解錠や施錠ができる宅配ボックス『Rusupo with(続く) -
東海理化・dotD 社用車を容易に管理 システム実証実験
自動車用各種製品メーカーの東海理化(愛知県丹羽郡大口町)と、新規事業開発をコンサルティングするdotD(ドットディー、東京都港区)は、社用車向けの管理システム『FREEKEY 社用車予約』を共同で開発した。実証実験(続く) -
ニーリー・いい生活 システム連携 駐車場契約情報も一元管理
月極駐車場オンライン契約サービス『ParkDirect』(パークダイレクト)を運営するニーリー(東京都中央区)は、不動産業務向けDX・クラウドサービスを提供する、いい生活(東京都港区)とのシステム連携を9月16日に開始(続く) -
ヴィス×ビットキー 業務提携 働く場の共同事業
デザイナーズオフィス事業などのヴィス(大阪市北区)は、不動産テック企業のビットキー(東京都中央区)と9月14日に業務提携した。ヴィスはコンサルティングサービスを強化する。ビットキーが提供する、あらゆるもの(続く) -
JIM・東神倉庫・インフォマート セミナー 紙・電子文書の最適管理
情報処理サービスのジェイ・アイ・エム(東京都千代田区)、倉庫業の東神倉庫(東京都品川区)、BtoB企業(企業間取引)向けプラットフォーム運営のインフォマート(東京都港区)は、経営者や法務・総務などの管理部門責任(続く) -
STANDARD セミナー DX人材の育成を
法人向けDX支援事業のSTANDARD(東京都千代田区)は、DXを内製化するために必要な「DX人材」の育成方法を考える実践セミナーを9月27日に開催し、ウェブで配信した。 DXの推進では、「業務を高度化する〝守り〟(続く) -
TOUCH TO GO・JR東日本 無人ゲートで決済 非接触にカフェ利用
無人決済システム開発のTOUCH TO GO(以下=TTG、東京都港区)は、同社で開発したゲート連動式次世代型無人オーダー決済端末『TTG―GATEWAY』を、JR東日本クロスステーションフードカンパニー(以下=JR東日本、東京都(続く) -
オープントーン データ連携を支援 スマートシティ実現など
ソフトウェア開発・販売のオープントーン(東京都千代田区)は、スマートシティにも活用できる「データプラットフォーム」の提供を9月8日に始めた。 自治体などが持っている既存のオープンデータを有効活用して(続く) -
インタビュー AI価格査定 コラビット(東京都港区) CEO・浅海剛氏 AI査定が流通活性化
――戸建て住宅も対応。 「システムを開発した発端は、実は自分の住まいの価格を知りたかったため。仕事の都合で往復4時間通勤となり、戸建て住宅を購入したばかりで売却できるのか不安だった。当時は不動産知(続く) -
ネオキャリア スキャナ保存に対応 経費システム
ネオキャリア(東京都新宿区)は、同社で提供する人事向けクラウドサービス『jinjer経費』で、電子帳簿保存法の「スキャナ保全」に対応する新たな機能を9月16日に実装した。同法が求める「真実性の確保」や「可視性(続く) -
オーリック・システムズ・ジャパン ファイル管理システム 検索などで容易に
オーリック・システムズ・ジャパン(東京都港区)は、表計算ソフトなどのオフィス向けのファイルを取り込めて検索もできるクラウドサービス『Essentia AI』の先行利用ができるベータ版の提供を9月14日に始めた。(続く) -
アセットオーシャン 投資・賃貸サイト新規開設 海外不動産を掲載
アセットオーシャン(東京都港区)は、海外不動産をまとめて調べられる投資・賃貸専門のポータルサイト『Asset Ocean』(アセットオーシャン)を9月27日に開設した。資産形成に際して海外の不動産も組み合わせて安定(続く) -
RECEPTIONIST・RevComm セミナー 商談内容を可視化
RECEPTIONIST(東京都渋谷区)と、RevComm(東京都渋谷区)は、営業成果を出すためのコツやアポイントを獲得する方法を考えるセミナー『オンライン営業入門』を9月28日に開催し、ウェブで配信した。 RevComm営業(続く) -
富士通コミュニケーションサービス セミナー 従業員〝体験価値〟の向上を
人とICT技術の力によって、企業と顧客をつなぐ富士通コミュニケーションサービス(横浜市西区)は、EX(従業員)やCX(顧客)、DX(デジタル)の3つの「X」が意味する〝体験価値〟の観点から、従業員の声をビジネスの成長(続く) -
21年基準地価 2年連続で下落 コロナ禍、二極化浮き彫りに
国土交通省は9月21日、21年都道府県地価調査(7月1日時点の基準地価)を公表した。全国の全用途平均は0.4%下落(前年比プラス0.2ポイント)で、2年連続の下落となった。用途別では、住宅地は0.5%下落(同プラス0.2ポイ(続く) -
ユアマイスター ビルメン業務効率化セミナー 高収益体質に
ハウスクリーニングなどのサービスを提供する事業者と利用者のマッチングプラットフォームを運営するユアマイスター(東京都世田谷区)は、新たに、ビルメンテナンス業務向けのSaaS型支援ツール『ビルメンクラウド』(続く) -
外注化コスト比較 物件写真・間取り LiveSearch
Live Search(福岡市中央区)は、同社で提供する不動産業者向けの物件写真・間取り図クラウドサービス『Live Search』(リブ・サーチ)で簡単に入力するだけで、自社スタッフが撮影した場合とアウトソーシングした場(続く) -
勤怠・健康同時管理 サービス連携 ヒューマンテクノロジーズ
ヒューマンテクノロジーズ(東京都港区)は、同社で提供しているクラウド勤怠管理システム『KING OF TIME』と、グッピーズ(東京都新宿区)が提供する健康管理アプリ『グッピーヘルスケア』のサービス連携を9月2日に(続く) -
メンタル不調相談 新機能カウンセリング P&LAssociates
P&L Associates(東京都渋谷区)は、従業員の〝メンタル不調〟を早期に発見できるという、同社が提供する企業向けのメンタルヘルス可視化ツール『Weekare』(ウィーケア)で、メンタル不調のアラート通知があった(続く)