富山 公共交通軸にコンパクト化 沿線居住者が増加 富山市で、公共交通を軸とした「コンパクトなまちづくり」が進んでいる。10年ほど前から、既存のJR路線を活用したLRT(路面電車の1つ)や市内電車の整備、中心市(続く)
この記事は有料記事です。 残り 3691 文字 有料会員になると続きをお読みいただけます。
新規会員登録で1ヶ月間無料でご覧いただけます。
(※⼀部有料会員限定ページあり)