総合

都心再開発に「横丁」の魅力 年齢、性別、国籍問わず集客 エンタメ融合、訪日客向けナイトアクティビティの側面も

 近年、都心部の再開発エリアにおいて、小規模な特徴ある店舗がひしめき合う「横丁」が整備されるケースが目立つ。最近話題となっている東京・新宿の「東急歌舞伎町タワー」では、2階に食とエンターテインメントが融合した「歌舞伎横丁」が入居。2020年から三井不動産や森ビルも渋谷や虎ノ門に「横丁」を展開している。大手ディベロッパーが着目する「横丁」の集客施設としての魅力は何か。これらの事例から探っていく。(桑島良紀)

この記事は有料記事です。 残り 2087 文字 有料会員になると続きをお読みいただけます。
新規会員登録で1ヶ月間無料でご覧いただけます。 (※⼀部有料会員限定ページあり)

新規会員登録 有料会員登録

ログイン

新聞のお求めはこちら»  会員について»