キーワード:中古流通 に関連する記事
-
インスペクション指針を策定、普及促進図る 国交省
国土交通省はこのほど、住宅購入検討者が中古住宅の取引時点の物件状態・品質を把握できることを目的に、検査者の技術的能力の確保や検査の項目・方法などのあり方をまとめた「既存住宅インスペクション・ガイドラ -
大京リアルド 設備保証サービス全国に拡大 トラブル駆け付けも開始
大京リアルド(東京都渋谷区)はこのほど、首都圏で行っていた中古マンションの設備保証サービス「リアルド仲介安心サポート」の対象エリアを全国に広げた。同時に、築年数条件を緩和したほか、保証上限額を増額。日 -
横須賀のウスイホーム 瑕疵保証でキャンペーン
ウスイホーム(神奈川県横須賀市、臼井伸二代表取締役会長)はこのほど、既存住宅売買時の瑕疵保証サービスを開始した。 既存住宅売買瑕疵保険を基にした内容で、専任・専属専任媒介を締結した売主を対象とする(続く) -
戸建住宅のリノベ再販事業を開始 リビタ
既存マンションの1棟再生事業などを行うリビタ(東京都渋谷区)は、戸建住宅を買い取りリノベーションしたうえで販売する買取再販事業を始める。このほど、戸建てリノベーションに必要な知識や住まいのアイデアを発(続く) -
野村不アーバン、瑕疵保証サービス拡充 9月末まで
野村不動産アーバンネット(東京都新宿区)はこのほど、売買仲介時の瑕疵保証サービス「ホンキの補修保証」(4月に名称変更)の内容を拡充した。実施期間は9月末まで。 戸建て住宅に関して築20年までとしていた条(続く) -
九州で住宅情報モール FC加盟店で初 ハウスドゥ
売買仲介のフランチャイズ事業を展開するハウスドゥ(東京都千代田区)はこのほど、九州エリアの加盟会社2社と、不動産のワンストップサービスを提供する大型店舗「住宅情報モール」の出店に関する契約を締結した。(続く) -
リニュアル仲介、瑕疵保証メニューを拡充 買主側の利用も想定
中古住宅購入とリフォーム施工などをワンストップで提供する異業種連携ネットワーク、リニュアル仲介(東京都新宿区)はこのほど、中小規模の売買仲介業者向けに瑕疵保証や耐震診断などのサービスの提供を開始した。 -
小田急不動産 瑕疵保証など選択制で 7月中旬までキャンペーン
小田急不動産(東京都渋谷区)はこのほど、3月末で一旦終了した売却支援のキャンペーンを、内容を拡充したうえでスタートさせた。 既存住宅売買瑕疵保険を基にした保証サービスに加えて、保証期間を1年とする自(続く) -
リフォームのJERCOが改称 「日本住宅リフォーム産業協会」に
一般社団法人日本増改築産業協会(JERCO、東京都中央区)が、名称を「日本住宅リフォーム産業協会」に改称した。このほど開いた第5期定時総会で明らかにした。 中山信義会長は、「国が中古住宅市場の倍増を目標(続く) -
三井のリハウス倉敷店、開設へ 周辺は大型商業施設が集積
三井不動産リアルティ(東京都千代田区)は5月26日、「三井のリハウス倉敷店」(岡山県倉敷市阿知2の9の10藤徳物産ビル1階)を開設する。中四国エリアでは5店舗目。JR山陽本線・倉敷駅から徒歩5分の、美観地区に続く通(続く) -
仙台市の中古マンション流通価格 震災後2年で30%上昇
東京カンテイ(東京都品川区)の調査によると、東日本大震災以降、仙台市内における中古マンションの平均坪単価(売り希望価格)が急上昇している。耐震性の高さからマンションの居住ニーズが高まっているものの、スト -
インスペクションの価値を考える
正体がわからない 国土交通省が有識者会議を設置して、検討を進めてきた中古住宅インスペクションのガイドライン(以下、指針)案がまとまりました。住宅新報の4月30日号・1面〝既存住宅インスペクション 国(続く) -
三春情報センター、リフォームブランド「Rstudio」に
横浜・横須賀・湘南を地盤とする三春情報センター(神奈川県横浜市)はこのほど、リフォーム事業を一本化し、ブランド名を「Rstudio」に統一した。一般消費者にとっての分かりやすさと、リフォーム事業全般に携わる(続く) -
東急リバブル、女性社員の活躍推進 管理職の比率10%へ
東急リバブル(東京都渋谷区)はこのほど、女性社員の活躍を推進する「ダイバーシティ推進P.T.」を人事部に新設した。女性社員の育成・定着を促進すると共に、女性の視点を生かしたサービスを展開するための具(続く) -
藤和ハウス、瑕疵保証サービス開始 設備は自社保証
東京都西部を中心に店舗展開している藤和ハウス(東京都西東京市、河野祥子代表取締役)はこのほど、既存住宅売買時の瑕疵保証サービスを開始した。専任媒介(専属専任を含む)を締結した物件を対象とする。戸建(続く) -
「日米不動産協力機構」が始動、6月から会員募集 海外進出の情報提供も
」と「相互協力・相互サービス提供」に係る協約を締結。世界各地にあるNAR協約国(アジアをはじめとする60カ国)やその国の関連団体・不動産・住宅関連の研究機関などと連携を図る体制を整えた。これらのネットワーク(続く) -
「売却のミカタ」、名古屋で始動 引き続き加盟店募集
売主仲介専業のサービス「売却のミカタ」を運営する不動産仲介透明化フォーラム(東京都中央区)は5月から、フランチャイズ(以下FC)加盟店を通じて名古屋でのサービス提供を始めた。同社は今春から、首都圏以外での(続く) -
朝日住まいづくりフェア2013に出展 不動産競売流通協会
一般社団法人・不動産競売流通協会(東京都港区)は、5月24~26日にかけて東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される住まいの総合展示会「朝日住まいづくりフェア2013」(朝日新聞社・朝日住まいづくりフェ(続く) -
既存住宅インスペクション・ガイドライン 最終案まとまる
国土交通省は4月26日、既存住宅インスペクション・ガイドラインの最終案をまとめた。同日開いた第4回検討会で委員から出された意見を踏まえて修正を行い、パブリック・コメントの実施を経て5月中に公表する予定だ(続く) -
既存住宅の瑕疵保証サービス 瑕疵保険に設備・シロアリ付加
仲介業者を通じて既存住宅の瑕疵保証サービスを提供する、既存住宅保証センター(東京都新宿区)と日本リビング保証(東京都渋谷区)、日本長期住宅メンテナンス有限責任事業組合(LLP、大阪府高槻市)がこのほど提携し(続く)