マンション・開発・経営
-
{
}
三井不動産 大阪都心部初となる賃貸ウェットラボ
三井不動産は、大阪・中之島で24年春のオープンを目指す先端医療の研究拠点「未来医療国際拠点」(大阪市北区中之島4丁目32-12)における「産学医連携ベンチャーエコシステム」の運営事業者に決定し、基本合意書を締(続く) -
{
}
阪急阪神不 東京・白金台で区の容積緩和受けたマンション建替事業
阪急阪神不動産は、「マンション京都白金台」(東京都港区白金台三丁目、総戸数65戸)の建て替え事業に事業協力者として参画、港区の容積率緩和特例制度が適用された。同マンションの管理組合(豊島夕起夫理事長)が進(続く) -
{
}
東大島と武蔵小杉で新築分譲の販売開始 FJネクスト
エフ・ジェー・ネクストは5月17日、東京都江東区と神奈川県川崎市でそれぞれ新築分譲マンションの販売を開始した。 江東区の「グランド・ガーラ東大島」は、都営新宿線東大島駅から徒歩14分の立地。建物は鉄筋(続く) -
{
}
東急など3社 Bunkamuraと一体で東急百貨店本店を再開発
東急、不動産開発投資会社のL Catterton Real Estate(以下、LCRE)、東急百貨店の3社は、渋谷区道玄坂二丁目24番土地(現・東急百貨店本店)の開発計画を推進する。今後、同計画の企画検討・設計などを実施する。(続く) -
{
}
東急不動産 「箕面萱野駅前交通広場の上空立体利用等」の事業者に
東急不動産は、大阪府箕面市の「箕面萱野駅前交通広場の上空立体利用(土地賃貸借契約)等にかかる提案募集」において、同社事業企画提案が選ばれ、4月16日付で同事業推進事業者となった。 箕面萱野駅前(続く) -
{
}
学生向け賃貸マンション事業へ参入 穴吹工務店
「サーパスマンション」を全国で展開する穴吹工務店(香川県高松市)は5月19日、学生向け賃貸マンション事業を開始すると発表した。同社はこれまでに全国46都道府県で1500棟以上の分譲マンションを開発。そのノウハ(続く) -
{
}
京急、ヒューリック 神奈川・城ヶ島で高級旅館、24年度開業へ
京浜急行電鉄、ヒューリックは、高級温泉旅館「ふふ城ヶ島(仮称)」(神奈川県三浦市城ヶ島)の開業に向けた基本協定を締結した。24年度の開業予定。京急電鉄が所有する旧城ヶ島京急ホテル跡地を活用するもの。同物件(続く) -
{
}
建物・設備メンテナス業務管理ツールがIT補助金対象に BPM
BPM(東京都渋谷区)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2021」でIT導入支援事業に認定され、同社で提供する建物・設備メンテナンス業務管理ツール「Qosmos」(コスモス)がIT導入補助金の対象ツールとなった。中(続く) -
地所、ホテルニューアカオ 熱海にワーケーション施設開業
三菱地所、ホテルニューアカオは、「アカオリゾート公国」(静岡県熱海市)にワーケーションオフィス「WORK×ationSite 熱海」を5月14日に開業した。日本屈指の景勝地「錦ヶ浦」にある平屋レストラン「花の妖精(続く) -
{
}
ダイワロイヤルと提携、ホテルをワークスペースに アセットデザイン
サテライトオフィスサービス「SmartOffice」を手掛けるアセットデザイン(東京都港区、若林武社長)は5月12日、大和ハウス工業グループで「ダイワロイネットホテル」を展開するダイワロイヤルと施設利用についての提(続く) -
{
}
オリックス不動産 ロケ地誘致など運営施設活用し地域振興
オリックス不動産とオリックス・ホテルマネジメントは、運営する旅館・ホテル、研修施設、水族館の計21施設・11都道府県で「地域共創プロジェクト」を始動する。同プロジェクトは、地域の企業や自治体との連携やオ(続く) -
{
}
800棟のマンション管理にDX導入 明和地所・明和管理
明和地所と明和管理は、マンション管理のDX(デジタルトランスフォーメーション)ソリューション「kanri.online(管理オンライン)」を、明和管理が管理する800棟のマンションへの導入を3月に完了した。「kanri.online(続く) -
{
}
NTTアーバン、街づくり新会社2社設立
NTTアーバンソリューションズは、街づくりのシンクタンク機能を担う新会社「株式会社NTTアーバンソリューションズ総合研究所」と、街づくりのマネジメント分野における新会社「NTTアーバンバリューサポート株式会(続く) -
{
}
三井不 「ららぽーと堺」着工、22年に竣工予定
三井不動産は、リージョナル型ショッピングセンター「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと堺」(大阪府堺市美原区)を着工した。開業は 22年秋を予定。同施設は、「ららぽーと 甲子園」「ららぽーと 和泉」(続く) -
{
}
海老名で新シェアオフィス施設を6月1日開業 WOOC
レンタルオフィスやコワーキングスペース事業を展開するWOOC(ウォーク、東京都品川区、阪谷泰之社長)は6月1日、神奈川県海老名市でシェアオフィス「BIZcomfort海老名」を開業する。 同市では近年再開発が進み、(続く) -
{
}
横浜の阪東橋で全57戸の投資用マンション販売開始 NITOH
投資用マンションの開発・分譲・管理事業を手掛けるNITOH(東京都渋谷区、宮園泰人社長)は5月6日、自社ブランド物件「リライア阪東橋SOUTH」(神奈川県横浜市、総戸数57戸)の販売を開始した。 同物件は横浜市営地(続く) -
{
}
ヒューリック 介護付き有料老人ホーム「ホスピタルメント四谷大京町」
ヒューリックはこのほど、介護付き有料老人ホーム「ホスピタルメント四谷大京町」(東京都新宿区大京町18、RC造・地上4階地下1階建て)を完成した。同物件は、東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅から徒歩7分に位置(続く) -
{
}
サンケイビル 東京・墨田区で賃貸住宅を竣工
サンケイビルは、賃貸レジデンス「ルフォンプログレ 菊川」(東京都墨田区立川三丁目、総戸数44戸)を3月26日に竣工した。都営新宿線「菊川」駅徒歩4分、同線・都営大江戸線「森下」駅徒歩10分と2駅2路線が利用可能(続く) -
西武鉄道、西武プロパ ひばりヶ丘駅ナカ商業施設を今夏拡大
西武鉄道と西武プロパティーズは、今夏、西武鉄道池袋線ひばりヶ丘駅の駅ナカ商業施設「エミオひばりヶ丘」をスケールアップオープンする。 ひばりヶ丘駅は、1日平均の乗降客数が約7万4000人の急行停車駅。19(続く) -
{
}
ダイキンと協業、分譲マンションで空気環境改善へ 日鉄興和不
日鉄興和不動産は4月27日、分譲マンション3物件でダイキン工業との協業により空気環境の総合プロデュースを図る実証実験を開始したことを発表した。「くうきを整えて、健康に過ごせるお家」を目指すというコンセプ(続く)