売買仲介
-
アットホーム 地場仲介の景況感 首都圏・近畿圏 2期連続下落 賃貸・北海道で調査以来最高値
住宅新報 12月3日号 お気に入りアットホームは11月26日、「地場の不動産仲介業における景況感調査(24年7~9月期)」を発表した。加盟店を対象に全国13都道府県14エリアの居住用不動産流通市場の景気動向について、四半期ごとに調査を実施している(続く) -
創立30周年記念式典開催 不動産稲門会
住宅新報 12月3日号 お気に入り不動産関連業界に従事する早稲田大学卒業生により1994年に設立された校友会「不動産稲門会」は11月27日、「創立30周年記念式典」をリーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で開いた。会員、関係者ら総勢265人が参(続く) -
不動産学の魅力 明海大学 不動産学部 第29回 ハワイが抱える不動産の課題 住宅不足の解決案にも課題多く
9月上旬に海外研修として、ハワイ州のオアフ島に一週間滞在した。そこで、ハワイが観光地として繫栄していく一方で、深刻な問題の数々に直面していることを痛感した。 そうした問題の一つに住宅価格の高さが(続く) -
本紙調査 2024年度上期 売買仲介実績 回答企業の4割が二桁増収 都心・リゾート需要が支える 立地選別進み二極化の様相
住宅新報 11月26日号 お気に入り近年、仲介大手の攻勢が増している。手数料収入を見ると、業界最大手の三井不動産リアルティグループが前期比二桁増に迫る約480億円を獲得。取引件数の増加に加え、取引単価が大きく上昇したことにより、「取扱高(続く) -
大東建託 米国で買取再販始動 3年で売上高100億円へ 管理・運営・売却まで一気通貫で
住宅新報 11月26日号 お気に入り入居者は現地一般層に照準 取得した物件は、大規模リノベーションを施した後、大東建託グループのオーナーを始め、事業者、投資家へ販売すると共に、販売後に管理受託するスキームを基本とする。第1号案件の販(続く) -
第1四半期は減収減益も「概ね計画通り進捗」 AndDoホールディングス
AndDoホールディングス(安藤正弘代表取締役会長CEO)の25年6月期第1四半期決算(連結)は売上高145.4億円(前年同期比5.5%減)、営業利益3.8億円(同60.4%減)、経常利益2.9億円(同65.4%減)、純利益1.4億円(同74.3%減)の(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1292 東武伊勢崎線(2) 築年伸び過半の駅が下落
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 新田 90(38.3/60.4) 94(36.(続く) -
地域密着探訪 LIXIL不動産ショップ 3Piece(スリーピース) 売買仲介事業を展開 規模より質で勝負
3Piece(山梨県甲府市)は、甲府市及び甲斐市、韮崎市、南アルプス市、中巨摩郡昭和町などを商圏とし、売買仲介事業を展開する。コロナがきっかけとなり移住者が増加し、顧客は子育て世代からリタイア層までと幅広い(続く) -
レインズ 中古住宅動向10月 成約数4カ月連続減 首都圏マンション
住宅新報 11月26日号 お気に入り東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、10月度の中古住宅動向を公表した。 それによれば首都圏における中古マンション成約件数は、前年比5.9%減の3092件で、4カ月連続で前年同月を下回った。1m2当た(続く) -
首都圏で弱含みに転じる 東京カンテイ調べ 10月分譲賃料
住宅新報 11月26日号 お気に入り東京カンテイは、三大都市圏・主要都市別に分譲マンション賃料(70m2換算)の動向を発表した。 それによれば、直近10月を見ると、首都圏は全域的に築浅事例の減少に伴い弱含んだ影響から1m2当たりの賃料が3567円((続く) -
東京カンテイ 中古マンション10月価格 東京独歩高で23区8千万円台 千代田区は2億円に迫る
住宅新報 11月26日号 お気に入り東京カンテイは11月21日、三大都市圏・主要都市の10月の中古マンション価格を発表した。東京都心の価格高騰は下期に再び加速している。 首都圏を見ると、独歩高の東京都が圏域平均を押し上げる形となり、4705(続く) -
第2回「未来講座」働き方テーマに 不動産流通プロ協
住宅新報 11月26日号 お気に入り不動産流通プロフェッショナル協会(FRP)は12月19日、2回目となる「未来講座」を東京・新宿で開催する。テーマは、「不動産業界の働き方を仕組みで変える」。前半は中小や大手、管理など様々な立場の実務者によるパ(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 売買編228 「相続させる」という遺言書の意味は?
Q.前回、所有権の「2号仮登記」後に新たに所有権を取得した登記名義人は、その仮登記が「本登記」されることによって、その権利が抹消されるとありました。 A.その通りです(不登法109条(2))。ただし、所有権が「(続く)