売買仲介
-
リノベる 「マルファンド」始動 協業関係つくる戦略投資 第1弾は多拠点居住のアドレスへ
住宅新報 2月18日号 お気に入りテクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォーム事業を全国で展開するリノベる(東京都渋谷区、山下智弘社長)は、戦略投資プロジェクト「。Fund(マルファンド)」をスタート。第1弾として、19年12月に多拠(続く) -
〝半完成物件〟を顧客好みに リノベる 買取再販向けARサービス開発へ
住宅新報 2月18日号 お気に入りリノベる(山下智弘社長)とAR(拡張現実)コンテンツの開発事業を展開するKAKUCHO(東京都渋谷区、竹本泰輔CEO)は、ARを活用したリノベーション買取再販事業者向けプラットフォームサービスの開発を開始する。第1号物(続く) -
「契約の徹底がリスク管理」 リノベ事業者の民法改正注意点
住宅新報 2月18日号 お気に入り -
大阪にプレミアム仲介店舗を新規出店 住友不動産販売
住宅新報 2月18日号 お気に入り住友不動産販売はこのほど、プレミアム仲介専門「マンションプラザ」の関西1号店『大阪マンションプラザ』(大阪市中央区南本町)を開設した。同市中心部で供給された大規模タワマンなどの優良な中古物件の増加傾向(続く) -
美しく働く女性たち vol. 20 一般社団法人RE AGENT リ・エージェント ないない尽くしで右肩上がり 株式会社オフィス木下 代表取締役 木下素望
住宅新報 2月18日号 お気に入り弊社顧客は99%がリピーターと紹介です。HPからの問い合わせは年に1度…すらない年がほとんどです。営業をかけない、追客しない、広告しない。のないない尽くしで完全なる受け身な会社です。 ネットで弊社を検索し(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1052 JR横浜線 好調の八王子は二桁上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 JR横浜線 (続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 賃貸現場の喜怒哀楽 539 社会福祉協議会の温かさ 単身高齢者への心配り
当社の管理物件に高齢の男性が一人で暮らしている。半年ほど前に電話があり、「すい臓がんが見つかって手術することになった」とのこと。身寄りはおらず、何かあっても看取ってくれる人も孤独死した場合の片付けを(続く) -
買って住みたい街1位は「勝どき」 LIFULL
住宅新報 2月11日号 お気に入りLIFULL(井上高志社長)が発表した「20年首都圏版LIFULL HOME`S(ライフルホームズ)住みたい街ランキング」によると、「買って住みたい街」ランキングは勝どきが19年の16位から躍進し、初の首位。2位恵比寿(19年3位)(続く) -
相互理解が最も大切 家財整理相談窓口 居住支援セミナー開催
住宅新報 2月11日号 お気に入り茨城県指定の居住支援法人でLANS理事の鈴木一也氏は、「医療や介護、行政の各分野で個々の意識は高いが、連携を促す〝結節点〟のコーディネーターが不足している」と指摘。そこで、不動産や福祉・医療の各団体と入(続く) -
電子契約で業務提携 いい生活 サービス連携
住宅新報 2月11日号 お気に入りいい生活(東京都港区)はこのほど、自社クラウドサービス群との連携を視野に、いずれも電子契約サービス提供の、『クラウドサイン』(CLOUDSIGN)の弁護士ドットコム、『アグリー』(Agree)のGMOクラウド、『ドキュサ(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1051 JR横須賀線 上昇続く品川、事例数400件超
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 JR横須賀線 (続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言538 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 訳ありの申し込みに思う 家主さんの〝共感〟に安堵
長く空いている部屋に同業者から申し込みが入った。申し込み者は生活保護を受けているが、そのこと自体は構わない。保証会社を利用してもらうことになり、免許証の表裏をコピーしてFAXしてもらったが、真っ黒にな(続く) -
20年は「職住融合」 リクルートが住まいのトレンド予測
住宅新報 2月4日号 お気に入りリクルートは1月20日、東京都内で「20年のトレンド予測」を発表した(12面に関連記事)。同社グループの各事業領域から新しい年のトレンドを予測するもので、今年で11回目。住まい領域のキーワードは「職住融合」と(続く)