ニュースが分かる!Q&A 記事一覧
-
ニュースが分かる! Q&A 東日本流通機構 「紹介拒否の禁止」規定 「正当な事由」は4項目だけ 業界、改訂の周知・徹底図る
デスク 東日本不動産流通機構がレインズの規程を改訂し、新たな基準を制定した。具体的な内容は。 記者 従来の規程は97年の策定で、この間、機構を巡る環境が大きく変わり、様々な対応が加えられてきました。(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 瑕疵保証サービス コスト捻出の実態は? 地方の中堅企業にも拡大 短期タイプの瑕疵保険登場 〝買主責任〟啓発の必要も
記者A 先日京都を歩いていた時、不動産店舗の前に、瑕疵保証サービスを謳ったチラシが置いてあるのを見掛けたよ。関西地方で店舗展開している不動産業者だった。この種のサービスは、大手だけでなく中堅どころに(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 参入増える1棟リノベ 背景に新築市場の厳しさ 競合増で差別化も必要か
記者A 先日まで、1棟リノベーション事業の取材をしていたよね。取り組む事業者が増えているって本当。 記者B うん。マンションディベロッパーが新たに参入する例が目立つね。また、1戸単位の中古マンションの(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「宅地建物取引士」への動き 名称変更で地位向上へ
「宅地建物取引主任者」の資格名称を、「宅地建物取引士」に変更しようという動きが、ここにきて業界内で活発化している。 父親 住宅・不動産分野の資格に「宅地建物取引主任者」というものがあるのを知ってい(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「互助ハウス」で空室解消? シェアハウスと同様の壁
厚生労働省が、空室となっている賃貸住宅や戸建て住宅を高齢者向けの「互助ハウス」として活用していくための検討を始めている。空き家対策としても注目を集める。その記事を読んだA君(小学生)が父親に解説を求め(続く) -
ニュースが分かる! Q&A ビルの賃貸借にグリーンリース 利益シェアする環境対策
後輩 最近、「グリーンリース」という言葉を新聞で見かけるのですが、これはどういうものなのですか。 先輩 賃貸オフィスビルなどを賃貸借する時に、そのビルの環境対策にビルオーナーとテナントが協力して取(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 5%から8% 消費増税の影響は 手厚い対策が奏功 社会保障は充実するか
記者A ついに、来年の4月から消費税率が8%にアップされることが正式に決まったね。 記者B ああ。1日の閣議で決定され、安倍総理が記者会見で発表したね。ただ、業界はもう予定路線だったので、それほど動じて(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 広がり見せるペット関連サービス 医療保険は70万件突破
記者A ペット賃貸に関する記事が掲載されていたけど、結局ペット共生住宅とペット飼育可の物件はどう違うの。 記者B 共生住宅について明確な定義は無いけど、ペット飼育可の物件はペットを飼うことができると(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 空室が増える賃貸市場。根本的対策は 細かなニーズを掘り起こす
宋さん 最近はまた、個人の不動産投資が活発化しているようだね。 木賀君 金利先高感や消費税増税がほぼ決まったことなども影響しているみたいですよ。 宋さん サラリーマンだと将来の年金不安もあるだろう(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 2020年東京五輪、不動産業への影響は <1面参照> 東京の都市基盤整備と直結 懸念材料は建築費動向
デスク 決定の瞬間は見ていたかね。それにしてもその後の報道がすごかった。ロゲ会長の「TOKYO」という発表シーンも何度見たか分からない。あれから1週間。不動産業界の反応は歓迎ムード一色というところだろう。(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 既存瑕疵保険 「少額短期タイプ」反響は? 給付金の申請要件に 消費増税動向に注目
記者A 宅建業者用(買取再販型)の既存住宅売買瑕疵保険で、少額短期タイプの販売開始が相次いだね。 記者B 国交省による商品認可が、7月30日付で下りたことを受けた対応だ。住宅保証機構が9月1日に販売を始めた(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 首都圏マンション、上期好調の背景は 円安・株高で億ションに動き ローン低金利の買い時感も
記者A 首都圏のマンション市場は今年の前半、かなり好調だったようだね。 記者B うん。不動産経済研究所の調査によると、供給戸数は前年同期比17.1%増の2万4299戸。初月契約率の平均は78.8%。70%以上が好調と(続く) -
ニュースが分かる! Q&A マンションの建て替え問題、どうする? 様々な角度からの検証を
老朽化したマンションをどのように再生するかは、今後の日本社会における1つの課題だ。行政も本腰を入れて取り組もうとする姿勢が見られ始めた。どのような解決方法があるのか。 中堅記者 マンションの建て替え(続く) -
ニュースが分かる! Q&A シェアハウスに建て替えて大丈夫? 新築なら更に人気を集めそう
宋氏 シェアハウスが人気というのは本当かね。 木賀氏 シェアハウス専用のサイトを運営している会社に聞くと、物件数は増えているし、入居率もおおむね好調だということです。 宋氏 それなら、うちのあの古(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 中古瑕疵保険の近況は? 〝小額短期版〟誕生へ 瑕疵の実態踏まえた判断
記者A 7月16日号の本紙で詳しく説明しているけど、既存住宅売買瑕疵保険への加入が、13年度の税制改正で中古住宅の取得に係る税制特例の要件に追加されたね。民間でも、普及に向けた動きはあるの? B 異業種連(続く) -
ニュースが分かる! Q&A HEMS価値向上への動き 節電促進以外のサービスも
記者A この前、三井不動産レジデンシャルが供給するマンションで、HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)を使った新しい居住者向けサービスが始まるっていう記事を見たよ。 記者B 西新宿の物件で来年2月(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 数字で見る〝世代間格差〟 不満高い「賃貸」の改善を
中堅記者 20~30代に経験した経済成長率は0.83%か……。 顧問 やぁ、中堅クン。経済成長率が何だって? 中堅 お久しぶりです。先日出された国土交通白書にあったのですが、1973年生まれ・2012年時点で39歳の人(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 高齢者事業に取り組む不動産会社が少ないのはなぜ 運営ノウハウや制度リスク課題
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が始まって1年半以上経ち、登録戸数は11万5000戸近くまで増えた。今後、日本は高齢化が進むため、需要は高まりそうだ。しかし、住宅・不動産業界でサ高住や有料老人ホーム事業(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 定期借家が普及しない理由は 入居者の真のニーズを捉えない
家主 定期借家権こそ、これからの賃貸住宅経営を成功させる鍵になるという話を聞いたんだが、どう思うかね。 管理会社のA氏 どういう意味です? 家主 これからは、ヘンな居住者が住んでいないことが、物件価(続く) -
ニュースが分かる! Q&A マンションの管理費と消費増税 値下げ要求もあり厄介な問題 具体的には来年度計画から
デスク 消費税増税問題は、注文住宅やマンションなどの新築住宅では、経過措置期限(9月末)が3カ月後に迫った。需要者は今の税率5%で買うのかどうか、判断の大詰めを迎えた。事業者側も大忙しだが、この先もこの問(続く)