この記事は有料記事です。 残り 1580 文字 有料会員になると続きをお読みいただけます。
新規会員登録で1ヶ月間無料でご覧いただけます。
(※⼀部有料会員限定ページあり)
総合
おとり広告 業務直結の対策がスタート 一斉調査で広範囲を網羅 ポータルサイト掲載停止が抑止力に 「させない・できない」環境強化
「おとり広告」の大半は成約後に〝消し忘れた〟といった理由だが、毎年一定規模の件数が挙がっている事態は、不動産業界にとって悩みのタネ。首都圏不動産公正取引協議会(首都圏公取協)では、長らく不動産広告の調査を通じた実態の把握と、違反行為の指摘や改善要請といった是正措置に取り組んでいる。中でも「ポータルサイト広告適正化部会」を中心に、一昨年から始めた主要な不動産情報サイトへの広告掲載停止の処分は、不動産事業者に対する〝違反をしない抑止力〟として効果が出始めている。 (ライター 玉城麻子)