この記事は有料記事です。 残り 765 文字 有料会員になると続きをお読みいただけます。
新規会員登録で1ヶ月間無料でご覧いただけます。
(※⼀部有料会員限定ページあり)
総合
目指せ、2拠点生活! 広島・音戸の瀬戸で古民家再生 20 リノベーション工事はタフである(6) 金融機関から助け舟
古民家再生の第2の関門が、想定外への対応である。どう対応するかが問われるのだ。もちろん徹底的に修繕できれば、それに越したことはないが、残念ながら潤沢な予算がない。優先すべきことを臨機応変にすることが重要だ。懐具合と相談しながら根気強く対応しよう。
ライター/インバウンドコンサルタント 此松武彦