◎日本ビルヂング経営センターが「21年度小規模不特事業講座」をe―ラーニングとオンライン研修で開催(22年3月31日〈木〉まで)
◎日本ビルヂング経営センターがビル経営管理 初心者のための入門講座「ビル経営基礎講座」をオンデマンド配信で開催(12月31日〈金〉まで)
◎「明治150年」の関連施策の一環として、明治記念大磯邸園の一部を公開しています。
11月17日(水)
◎再開発コーディネーター協会が「再開発コーディネーター養成講座」を開催(東京都港区、同協会会議室)
11月20日(土)
◎NPO法人耐震総合安全機構がマンション耐震セミナーをZoomによるオンラインで開催
11月24日(水)
◎再開発コーディネーター協会が技術研究会「都市再開発事業等とエリアリノベーション」を開催(東京都港区、ビジョンセンター浜松町)
11月26日(金)
◎再開発コーディネーター協会がグループ研究会「市街地再開発事業のナレッジマネジメント」を開催(東京都港区、AP浜松町)。22年1月28日(金)まで4回の開催を予定
11月27日(土)
◎NPO法人集合住宅維持管理機構がマンション管理実践講座「これからの長期修繕計画」をZoomによるオンラインで開催
11月30日(火)
◎新設住宅着工統計(10月分)発表
◎日本ビルヂング経営センターがビル経営研究セミナー「ニューノーマル時代のオフィス経営を考える」をオンラインで開催
12月13日(月)
◎再開発コーディネーター協会が21年度国際都市セミナー「英国ロンドンに学ぶポスト東京2020オリンピックの都市再生」を開催(東京都港区、東京ポートシティ竹芝)