目指せキャリアアップ!注目の不動産資格2019

シックハウス診断士

シックハウス診断士とは

 シックハウス診断士とは、シックハウス症候群についての幅広い知識を身につけ、シックハウス症候群に悩まされている方の住宅の調査、室内空気環境の測定などを行い、専門家としてのアドバイスをします。
また住宅を新築・改修する際に、安全で快適な住環境を提案したり、医療・建築・法律などの幅広い分野にわたっての情報提供を行います。なお、この資格は一般社団法人日本環境保健機構が認定するものです。

資格取得後の活かし方

<シックハウス診断>

住環境の状態を様々な角度から診断します。住む人の体質や生活スタイルなども考慮に入れて、シックハウス症候群を予防・解消するための適切なアドバイスを行います。

<空気質測定・住環境測定>

室内空気中の化学物質、カビやダニなど住まう人の健康に悪影響を与える恐れのある事項についての環境測定を行います。

<新築・改築の際のアドバイス>

内装材などの建材の選定、換気方式・設備、暖房方式・設備など、シックハウスにならないためのアドバイスを行います。

<生活全般に関するアドバイス>

健康的な住まい方、生活スタイルなどについてもアドバイスを行います。また日常生活用品などについても助言を行います。

ADR(裁判外紛争解決手続)の調停人の基礎資格として

シックハウス診断士の資格保有者の方は、「ADR調停人研修」を受講することで、ADR調停人となることができます。

~ADR対応分野~

シックハウス関連トラブル

~シックハウス診断士がADR調停人となるメリット~

①シックハウス診断士の業務として「住宅の調査・室内空気環境の測定」のみならず、この結果から様々なトラブルに派生した場合「話合いによる解決」までを担うことができる

②オーナーや家主等からシックハウスに関するトラブルを相談されることをきっかけとして、建替えやリフォーム等の案件を受注することができる

③シックハウスに関するトラブル解決において報酬を得ることができる

④シックハウス診断士としての専門性を高めることでより一層社会的信頼を得ることができる

~シックハウス関連トラブルに関するADR案件例~

●環境汚染物質対策をアピールした物件を購入したが、シックハウス症候群に罹患した

●内装工事を行った後、シックハウス症候群様の症状が発症した

●購入した中古物件の室内空気質を調べたところ、アルデヒド系の物質が厚生労働省の定める室内濃度指針値より高濃度で検出された

試験日程 (2019年度)

試験日
年6回(偶数月)
※各2週間の試験期間の中からご希望の日程で受験可能です。
※試験は全国約200か所の会場にてCBT方式で行います。
合格発表
各試験期間最終日から約1か月後に郵送にて発表
申込方法
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズのHPからお申込みいただけます。
受験料
8,800円(税込)
*合格後、別途登録料が必要となります。詳しくは試験実施団体のホームページをご覧ください。
実施団体
一般社団法人 日本環境保健機構

問い合わせ先

<当資格については>
一般社団法人日本環境保健機構
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目11番5号 日本橋吉泉ビル2F
TEL: 03-3524-8013
E-mail: info@jeho.or.jp  URL: http://jeho.or.jp/
<ADR調停人については>
一般社団法人日本不動産仲裁機構
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目11番5号 日本橋吉泉ビル2F
TEL: 03-3524-8013
FAX: 03-5847-8236
お問合せフォーム:https://jha-adr.org/info/ URL: jha-adr.org/

その他のおすすめ資格