検索結果一覧
-
ひと 悩む前に飛び込んでみる 〝お金〟に関わる最新のテックサービスで企業を支えるマネーフォワード ケッサイ 中野綾乃さん
まずは飛び込んでから――。生来の〝パイオニア精神〟は、海外生活で更に磨かれた。現職のファイナンス事業本部本部長の役職でもプレイングマネージャーとして各地で自ら訴求し、顧客の声を聞く。実務現場で動きなが(続く) -
25年度社長訓示 不動産開発、仲介主要企業 変化への対応と成長に期待
徹底した顧客志向で 三井不動産・植田俊社長 昨年4月に公表したグループ長期経営方針「&INNOVATION2030」は、ありたい姿を「妄想」し、戦略を「構想」することで「実現」につなげていくという強い決意をも(続く) -
定借マンション急増? ~背景に何が~(下) 〝終活〟の合理性評価 長寿化人生にも対応
所有権マンションの老朽化問題では、〝2つの老い〟という言葉が定着した。躯体の老朽化と所有者(居住者)の高齢化が同時に進み、大規模修繕や建て替え決議がまとまらないまま居住環境の悪化が進行していく状況を表(続く) -
三菱地所 東京・丸の内エリア フレキシブルオフィス拡大 30年までに2倍に
三菱地所はこのほど、東京・丸の内の「丸の内ビルディング」に、同社フレキシブルオフィスブランド「クロスリンク」の旗艦施設となる「クロスリンク丸ビル」を開業した。同社は今後、丸の内エリアにこうしたフレキ(続く) -
「リベンジ入社式」Z世代100人が交流 森トラスト
森トラストは3月31日、開発した複合ビル「東京ワールドゲート」(東京都港区)で、ビル開業5周年を記念して、テナント企業の若手社員を対象とした交流イベント「リベンジ入社式」を開催した。同ビルが開業した20年は(続く) -
住友不、中期計画策定東京・インドに積極投資 最高益更新目指す
住友不動産はこのほど、第10次中期経営計画(26年3月期~28年3月期)を公表した。今後10年以内に経常利益4000億円超を達成することを目指し、今回の第10次計画はその通過点と位置付ける。そのため、27年3月期には経(続く) -
冷凍冷蔵倉庫を積極化 東急不動産
東急不動産は、24 年から本格参入した冷凍冷蔵倉庫事業を積極拡大する。このほど、新たに広島市、千葉県柏市でそれぞれ延べ床面積約7万8100m2と約1万2300m2の冷凍冷蔵倉庫開発事業に参画し、「LOGI FLAG TEC名古屋(続く) -
米国で高齢者住取得 ヒューリック
海外事業の一つとして米国高齢者住宅への投資に取り組んでいるヒューリックはこのほど、米国アリゾナ州で稼働中の高齢者住宅「Savanna House」を、三井物産の米国子会社と共同で取得した。17年竣工、全116室。延べ(続く) -
リフォームと注文を融合 住友不、新会社設立
住友不動産は4月1日、住宅リフォームの「新築そっくりさん」事業と注文住宅事業を両輪とする完成工事事業を統合した新会社「住友不動産ハウジング株式会社」(東京都新宿区、加藤宏史社長)を設立した。初店舗として(続く) -
人事 NREG中里建設
(4月1日) 取締役、高岸謙次▽同、金子紳也▽監査役、木村大輔▽同、野瀬佐保理 -
住宅ジャーナリスト 櫻井幸雄 慧眼を開く 第2回 民泊マンションの可能性
「民泊マンション」というジャンルがある。新築分譲マンションの一種なのだが、その数は少ない。 「民泊」は以前からあり、民家を活用した宿泊サービス全般を指す。しかし、従来型の民泊はやりたい放題で、近(続く) -
人事 長谷工グループ
(4月1日)【不二建設】▽常務執行役員 東京支社営業部門担当 (執行役員 東京支社営業部門営業部担当)伊藤秀義▽常務執行役員、東京支社不動産部門担当(執行役員、東京支社営業部門、不動産部担当)東ケ崎幸浩▽関西支社(続く) -
人事 サンケイビル
(4月1日)常務取締役(取締役)朝日昭博▽管理本部社長特命担当(管理本部長)舘野登志郎▽事業本部長(事業本部本部長補佐)一木伸也▽事業本部副本部長資産開発三部、資産開発四部、ビル営業部、投資企画部(事業本部副本部(続く) -
小田急電鉄×小田急不動産 ギャラリー開業 海老名にタワマン全304戸 6月1期販売 反響1300件
小田急電鉄と小田急不動産は4月5日、現在建設中の免震タワーマンション「リーフィアタワー海老名クロノスコート」のマンションギャラリーをビナウォーク7番館にオープンした。それに先立ち4月3日、報道関係者に公(続く) -
品川駅周辺30階以上15年ぶり 日鉄興和など 倍率139倍
日鉄興和不動産、関電不動産開発、九州旅客鉄道、京浜急行電鉄、中央日本土地建物の5社は、東京都港区港南3丁目に建設中の分譲マンション「リビオタワー品川」(完成予想図)の第1期契約を3月29日より開始し、最高販(続く) -
刈谷でギャラリー開業 フージャース
フージャースコーポレーションは、新築マンション「デュオヒルズ刈谷」(愛知県刈谷市、完成予想図)の分譲を開始し、4月5日にはマンションギャラリーを建設地内に開業した。 JR東海道本線・特別快速停車駅「刈(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 都心・城南・城西の市場検証 少ないファミリータイプ
トータルブレインはこのほど、「2005年東京23区賃貸マンション市場検証1~23区(都心・城南・城西)の賃貸マンション市場の現状を探る~」と題するレポートをまとめた。 20~24年の超都心3区(港・千代田・渋谷)(続く) -
バーチャルステージングアート日本事務局 高橋代表に聞く 「AIホームステージング」 本場米国のノウハウ、1枚700円から
――日本市場参入の経緯を教えてください。 当社は23年1月に米国で設立した。その時点では英語のウェブサイトしかなかったが、日本のある不動産会社が当社のツールに着目し、連絡をもらった。そのことをきっか(続く) -
カスハラ基本方針を制定 東急リバブル 社員を守る環境づくり推進
東急リバブル(小林俊一社長)は「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を4月1日に制定した。 総合不動産流通企業の同社は、従業員一人ひとりが顧客満足や期待を超える感動を提供し続けることを社会との約(続く) -
「住まいの延長保証セカンドオピニオン」 さくら事務所
さくら事務所(東京都渋谷区)は、戸建て居住者を対象とした「住まいの延長保証セカンドオピニオン」サービスの提供を開始した。 延長保証に伴うメンテナンス工事の案内や業務内容に対し、利害関係のない専門家(続く)