検索結果一覧
-
国際航業 BCPは経営課題に 防災情報データの活用
国際航業(東京都新宿区)は、不動産業界向けセミナー『〝もしも〟に備える。地理空間情報によるBCP強化支援』を、10月10日にオンラインで開催した。 同社事業統括本部国土保全部防災ソリューションGの中川淳氏(続く) -
GMOグローバルサイン・ホールディングス 電子契約の基本
GMOグローバルサイン・ホールディングス(東京都渋谷区)は、セミナー『今さら聞けない 電子契約の基本セミナー』を、10月10日にオンラインで開催した。 同社電子契約事業部営業セクションダイレクトGの秋山昂(続く) -
不動産テック協会 M&Aの効果とは
不動産テック協会(東京都渋谷区)は、『不動産テック界隈M&A事情』をテーマとした同協会のビジネスマッチング部会を、10月9日に東京都内で開催した。 登壇した各社は、いずれもM&Aを行うことで、業績(続く) -
交流会&セミナ― 大阪宅建北大阪支部
大阪府宅地建物取引業協会北大阪支部(松下豊光支部長)は10月10日、「不動産フォーラム北大阪2025~ビジネスマッチング交流会~」を開催した。 4つの専門セミナーと不動産業を支えるパートナー企業によるビジ(続く) -
アートコンペ25周年展歴代受賞者の新作品 アーバネット
アーバネットコーポレーションが主催する学生限定立体アートコンペティション「Art meets Architecture Competition(AAC)」の25周年記念展が、渋谷ヒカリエ8階で開催中だ。AACの25年の軌跡を振り返るとともに、歴(続く) -
ウェルスクエアにペット共生賃貸 東急リバブル
東急リバブルは、東京都世田谷区代沢1丁目に、ペットと暮らすことを前提とした一棟投資用賃貸レジデンス「ウェルスクエア駒場東大前」を竣工し、10月16日から入居募集を開始した。鉄筋コンクリート造の3階建て、18(続く) -
「オウカス」シリーズ第10弾 野村不動産G 西千葉で110戸、シニア向け賃貸
野村不動産と野村不動産ウェルネスは10月15日、東大西千葉キャンパス跡地の開発街区内で建設中の賃貸シニアレジデンス「オウカス西千葉」(千葉市稲毛区)の概要を発表した。「オウカス」シリーズ第10 弾となる。千(続く) -
グリーン水素率先利用で認証取得 野村不動産
野村不動産は10月16日、東京大学先端科学技術研究センターと進めているカーボンニュートラル技術拠点に関する連携活動の一環として大型複合ビル「ブルーフロント芝浦」(東京都港区)の外構部に導入しているグリーン(続く) -
オフィス成約率は95%超 「東京ワールドゲート赤坂」第2期竣工
森トラストとNTT都市開発は10月15日、大規模複合開発プロジェクト「東京ワールドゲート赤坂」(東京都港区)が第2期竣工を迎えたと発表した。東京圏国家戦略特別区域における国家戦略都市計画建築物等整備事業として(続く) -
「子育て応援住みかえ登録制度」を導入 JKK東京
東京都住宅供給公社(JKK東京)は、住み替えを希望する子育て世帯を対象に、優先的に案内する「子育て応援住みかえ登録制度」を導入する。10月31日から登録受け付けを開始し、JKK住宅に住む子育て世帯が空き住戸に優(続く) -
TERASS 湘南乃工務店の全株式取得でグループ会社化
不動産仲介のTERASS(東京都港区)は、湘南乃工務店(神奈川県藤沢市)の全株式を取得し、グループ会社化した。湘南乃工務店はこれまで、センチュリー21加盟店として不動産・建築事業を手掛けるFJグループ(神奈川県藤(続く) -
日本不動産鑑定士協会連合会 「有事の時こそ役立つ専門家」 吉村会長 設立60周年記念で強調
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会(吉村真行会長)は10月16日、都内で「設立60周年記念祝賀会」を開催した。同連合会は、業務拡充・人材育成・地位向上の3つの方針のもとで不動産鑑定士の専門性・社会的使命(続く) -
大都市政策研究機構 東京の強みは増え続ける人口 「都心サミット」 都市の中枢部は南側へ 第7回 建築費高騰で都心も開発に差
大都市政策研究機構(市川宏雄理事長、明治大学名誉教授)は10月16日、「都心サミット」を明治大学駿河台キャンパスで開催した。今年で7回目。「東京都心のこれからのすがた」と題して市川理事長が登壇し、国土交通(続く) -
宅建試験・本紙分析 出題者の思惑が見え隠れする 各科目ともケアレスミス要注意
時間内に解き切れたか 宅建士になるために多くを落とせない「宅建業法」の科目ではあるが、最初の【問26】の出題から報酬計算の出題がされており、資格マニアの受験者からは、「昨年受験したときには以外に時間(続く) -
大手住宅メーカー9月受注金額 賃貸は2社が二桁成長 戸建て注文4社が前年プラス
積水ハウスは、リフォームが前月同様、前年同期を二桁以上上回り着地。計画比も引き続き2%ほど上回った。昨年度に実施した分社化の効果が継続しており、高額リフォームなどの提案型営業への注力が顕在化した。(続く) -
大和ハウス工業 賃貸住宅事業の取り組み 中高層化や木造ブランド開発 生産性向上や環境対応の進化へ
大和ハウス工業は今年度、賃貸住宅事業で、売上高1兆4200億円(前年度比3.2%増)・営業利益1370億円(同5.5%増)を計画している。 傘下でサブリースを担う大和リビングの都市型賃貸マンション「ロイヤルパークス(続く) -
パナソニックH エリア商品初弾「近江の家」 滋賀・草津にモデル竣工 今年度は宮城など5棟建築
パナソニックホームズはこのほど、地域戦略に基づいたエリア商品の初弾「近江の家」のモデルハウスを滋賀県草津市の戸建て住宅分譲地「南草津プリムタウン」(全926区画)内に竣工した。同商品は滋賀県エリア商品と(続く) -
LIXIL住研 VC規格初弾商品 岐阜・可児に初モデル
LIXIL住宅研究所が運営するボランタリーチェーン(VC)「YUIE PROJECT(ユイエ・プロジェクト)」の規格住宅「YUIE BOTANICAL(ユイエ・ボタニカル)」のモデルハウス第1号が11月1日、岐阜県可児市で公開を開始する。(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 平均販売価格は7地域で上昇 千葉県 建て売り販売日数 7~9月
千葉県主要地域7~9月期・新築戸建ての成約棟数は1075件(前四半期4~6月期比2.6%増)。市川(同14.3%増)、船橋(同6.8%増)、印旛(同7.4%増)、君津(同18.4%増)など6地域で増加した。 登録公開件数は市原(同19.9%(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 114 茨城県つくば市「つくば自然文化村 はるの荘」(上) Uターンで「農と住」通じ再生
かつては上棟式で餅まき 茨城県つくば市の中心市街地から車で約20分の里山に、静かに佇む一軒の古民家がある。周りは畑が広がり、古い農家の住まいが並ぶ。約50年前、ある一家の手によって建てられた木造2階建(続く)




