キーワード:ニッキン に関連する記事
-
田吉・脱炭素支援機構社長「脱炭素へ投融資の呼び水に」 資金需要強く体制拡充
い合えるようにしたい。GF機構が培った専門家のネットワークなども活用する」 ――投資方針で重視するのは。 「環境省が定めた支援基準の柱の一つが『GHG排出量の削減』。もう一つが『環境と経済の好循環』(続く) -
STNet、広域情報通信網を提供 データセンター運用に強み
県では、災害時の復旧活動が重要課題の一つ。過去の豪雨災害では昼夜問わず同社の保守要員が通信網の維持に従事し、四国銀では通信を止める措置はほとんど発動しなかった実績もある。 このほかにも同社は、自然 -
三井住友信託銀、北米の再エネファンド出資 伊藤忠商事と共同
のファンドは三井住友信託銀と伊藤忠商事が共同で構想。投資先は開発後期や建設中、運転開始済みの再生可能エネルギー関連資産。総事業規模は20億ドル程度を見込む。伊藤忠商事グループが北米で手掛ける事業や資産も -
アルヒ、変動新商品「金利以外で価値」 フラット35提携拡大展望
を開始するSBI新生銀行との変動金利商品について、0.2~0.3%台の低金利を提示するネット銀行とは棲み分ける方針だ。団体信用生命保険の手数料を低めに設定するなどで付加価値をつける考え。勝屋敏彦社長がニ(続く) -
三菱UFJ銀、全行員が生成AI活用へ 稟議支援や手続き照会で実証
欠かせず、手作業で対応する部分が多い。チャットGPTで稟議ドラフト作成を支援し、英語翻訳も簡単にできることが判明した。検索時に引用文書にたどり着きにくかった「手続き照会」も、的確な回答が得られる上に手続(続く) -
地銀協、地銀会館を建て替え 27年度上期に新ビル完成
みられる。 地銀会館は1961年4月の完成。築60年以上が経過していることに加え、立地を生かした不動産の有効活用が課題になっていた。建て替えに伴い、隣接する土地を購入。現在はホテルが建っているが、一緒に(続く) -
中企庁、アトツギ支援でコンソーシアム立ち上げ みなと銀が事例紹介
を競う「アトツギ甲子園」のすそ野拡大と各地域の後継者支援に向けたエコシステム創出が狙い。コンソーシアムに賛同するのは350以上の団体や企業。うち、金融機関が半分近くを占めており、特に信用金庫や信用保証協(続く) -
開眼 インフレ抑制の道のり
先手を取って行うことがマクロ経済政策の真骨頂である。 ただ、先進国では、「危機を未然に防ぐ」という政策対応の本来の目的が忘れ去られて久しい。政策対応を繰り返してきた結果、経済のダイナミズムが失われ -
常陽銀、東京電力HDと協定 脱炭素などエリア価値向上へ
防災」「環境・まちづくり」の2分野。 同行の店舗に設置した太陽光発電設備から、電気自動車(EV)に充電できる仕組みの導入も構想。拠点で消費する一次エネルギーの収支をゼロに近づけることで、エネルギー供給(続く) -
損保界、住宅ローン担保の質権関係帳票統一 年間に約10万件対象
まえ、事務簡素化と保険金支払いの迅速化を図る。損保協によると年間約10万件の契約が対象になる見込みで、金融機関の業種別では地域金融機関が約8割を占める。 損保協のウェブサイトで、金融機関が担保として(続く) -
貸金業界、多重債務者の急増懸念 生活再建へ支援強化
・無保証の場合は69万件だった。 大手消費者金融会社は「コロナ禍からの経済活動再開を受け、若い世代が安易に複数社から借りているのでは」とみる。また、電子商取引(EC)サイトなどでの後払い決済「BNPL」が、(続く) -
岐阜信金、脱炭素関連で先駆け支援 SBTなど補助金活用を提案
低価格なほか、可視化サービスの2年間分の利用料金と合わせた計44万円の半額分の補助が可能になる。 SBT認証は、国際的なイニシアチブで「取得することで企業の取り組みをブランド化でき差別化につなげてほしい(続く) -
メガ銀・地銀など、住宅ローン業務をDX 事業者と進捗共有 NTTデータが基盤
関係者が進捗状況を共有できる仕組みを想定する。事前審査や本審査、金銭消費貸借契約の締結といった段階ごとにリアルタイムで把握できる。 プラットフォームはNTTデータが構築する。銀行や事業者は一つのID・(続く) -
経産省、健康経営認定制度を改訂 育児・介護両立支援も審査
取組法人の裾野拡大」――の4点。 大規模法人向けには「業務パフォーマンス指標とその測定方法」の開示を評価対象に定め、一定要件を満たす上位500社「ホワイト500」の認定要件とした。測定範囲・回答率について(続く) -
SBIビジネス・ソリューションズ、取引先の経理業務を効率化
ス制度への対応も求められており、コスト増への対応といった課題を抱えている。 請求QUICKは、請求書の作成から仕訳出力まで一貫して、システム上で利用できるサービス。初期費用など無料で最新の法改正にも対(続く) -
フコクしんらい生命、家族登録制度を開始 災害時に備え
災害発生時に契約者と連絡が取れなかったり、各種案内が届かなかったりする場合に、家族に対して契約者の連絡先を確認し案内を届ける。また家族は、契約者に代わって契約内容の照会と異動・支払いなどの請求書の送 -
金融庁、DX支援収益化へ解探る 事業継続の断念を懸念
マッチングの領域を越えて、金融機関自身が主体的にコンサルティングに取り組むケースが増えていることを確認した。 こうしたなかで見えてきたのは、金融機関がコンサルを進める過程で十分な手数料を得られてい -
住信SBIネット銀、ファイルなどネットで管理 業務効率化や安全性強化
全に情報を共有することが可能だ。 従来、部門ごとにバラバラだったファイル共有をFleekdriveに一本化することで、部署間のファイルのやり取りが簡単になった。このクラウドストレージ導入により、社内における(続く) -
ちょっと一言 東京スリバチ学会会長・皆川典久さん
だった。“高台と底”。対比される土地の街並みが全く違うことに感動し、仲間3人と学会を立ち上げた。独自の視点が話題を呼び、NHKのブラタモリなど多数のメディアに取り上げられた。 関東平野は平ら(続く) -
日銀、植田総裁の多角的レビュー方針 12月にワークショップ初開催
過去25年間の非伝統的金融政策にフォーカスする。各時点の経済・物価情勢を踏まえながら、金融市場や金融システムに与えた効果・副作用をみていく。1990 年代以降の経済グローバル化や少子高齢化といった、さまざま(続く)