マンション・開発・経営
-
{
}
東京板橋区のマンション74戸 問い合わせ800件 大成有楽不
大成有楽不動産(東京都中央区)が東京都板橋区で開発を進めている総戸数74戸(地権者住戸7戸含む)のマンション「オーベル志村城山」。1月のホームページ開設以降、4月17日までに約800件の問い合わせがあった。(続く) -
「Yahoo不動産」、マンション口コミサイトと提携
ヤフー(東京都港区)はこのほど、マンションの口コミサイト「マンションノート」を運営するレンガ(東京都港区)と提携した。ヤフーが運営する「Yahoo不動産」とマンションノートの両方に掲載されている中古マンショ(続く) -
{
}
首都圏マンション供給、3月は9.7%減の4641戸
不動産経済研究所の調査によると、3月に首都圏で供給されたマンションは前年同月比9.7%減の4641戸だった。大雪の影響で前年同月比24%減少した2月に続き、2カ月連続の減少。同研究所は「販売価格が上昇基調に(続く) -
{
}
東京ディフェンス、中国で大規模マンションの管理アドバイス
東京ディフェンス(東京都品川区)はこのほど、中国の大手ディベロッパー「仲益集団」との間で、総開発戸数約4000戸の分譲マンションの管理業務について、アドバイザリー契約を締結した。同社事業部部長の山田邦博氏(続く) -
{
}
「ららぽーと TOKYO-BAY」 6月25日に新ゾーン開業、大幅リニューアル完了へ
三井不動産は6月25日、千葉県船橋市の「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」の南館シネマコンプレックス跡地に新ゾーンをオープンする。昨年11月から続いていた、同施設の機能を大幅にリニューアルする(続く) -
{
}
サンケイビル、都内で中規模ビルを取得
サンケイビルは、ビル事業のポートフォリオ拡充に向け、中規模ビルの開発・取得を積極推進している。このほど、東京都文京区後楽の「TL飯田橋ビル」(1982年竣工、基準階面積150坪)を取得した。状況に応じて改修な(続く) -
{
}
第一種低層エリア最大規模のマンション、地所レジが中野区で
三菱地所レジデンスはこのほど、中野区上鷺宮で「低層大規模」のマンションプロジェクト「ザ・パークハウス上鷺宮」のモデルルームをオープンした。 第一種低層住居専用地域における開発で、敷地面積1万8800(続く) -
{
}
伊藤忠都市開発、東京中野区の戸建てでエネファーム初採用
伊藤忠都市開発(東京都港区)が4月12日、東京都中野区で開発を進めている戸建て住宅「クレヴィアコート中野鷺ノ宮」(総区画数7区画)の販売を始める。東京ガスのエネファームを初採用したもの。ガスを燃料に自宅で発(続く) -
{
}
13年度企業倒産、5年連続前年度比減 帝国データ調べ
帝国データバンクの調べによると、13年度の全国企業倒産件数は1万102件で前年度比5.7%減となり、5年連続で前年度を下回った。 負債総額は2兆7473億9300万円で、同6.2%減となり、過去10年で最小だった。 業種(続く) -
{
}
GLP 神戸で既存顧客向け物流施設を開発
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)はこのほど、兵庫県神戸市で物流施設を開発するための土地を取得したと発表した。既存顧客である3PL企業のトライネット・ロジスティクス専用の施設「GLP神戸西」((続く) -
{
}
リビングライフ、大磯でマンション分譲へ
リビングライフ(東京都世田谷区)が4月下旬、神奈川県中郡大磯町で開発を進めている新築マンション「ライフレビュー大磯」(総戸数40戸)の販売を開始する。 同マンションは、屋上に24キロワットの太陽光発電シ(続く) -
{
}
日神不動産グループが太陽光発電事業 千葉市で
日神不動産グループの日神管理(東京都新宿区)が太陽光発電事業を行う。CSR活動の一環で、千葉市緑区にある同社グループの遊休地の有効活用策として行う。4月以降、発電を開始する予定。年間発電量は一般家庭の120(続く) -
{
}
瑕疵保険法人の住宅保証機構、新社長に能登副社長
国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険法人である住宅保証機構(東京都港区)は4月2日付で、代表取締役社長に能登義春・前副社長が就任したと発表した。那珂正・前社長は代表取締役会長に就いた。 能登義春氏(続く) -
{
}
積水ハウス、相生市とメガソーラー発電所用地の売買契約を締結
積水ハウスが出資予定の特定目的会社「合同会社クリーンソーラーパワー」と相生市(兵庫県)は3月31日、発電容量11.7メガワットのメガソーラー発電所「サンシャインエナジー相生」(仮称、兵庫県相生市)の土地売買契(続く) -
{
}
サンケイビルグループ 4棟目の有料老人ホーム開設
サンケイビルの子会社で介護事業を手掛けるサンケイビルウェルケア(東京都千代田区、舘野登志郎社長)は4月1日、同社4施設目となる介護付き有料老人ホーム「ウェルケアテラス川口元郷」を埼玉県川口市に開設した。(続く) -
{
}
大和ハウスGの管理会社、15年4月1日に経営統合
大和ハウスグループで、マンション管理事業などを行う大和ライフネクスト(東京都港区)とダイワサービス(大阪府大阪市)が経営統合する。4月1日、発表した。大和ライフネクストを消滅会社、ダイワサービスを存続会社(続く) -
{
}
ミサワホーム、新潟・富山の販売子会社2社を再編
ミサワホームは、4月1日付で全額出資の販売子会社2社の合併を発表した。ミサワホーム新潟を承継会社として、ミサワホーム富山を吸収合併し、新たにミサワホーム北越の新社名でスタートする。同じ日本海に面し、地(続く) -
{
}
住友林業、芦屋のリノベ分譲マンション第1弾が竣工
1棟リノベーションマンションブランド「フォレスティア」を本格展開する住友林業は3月31日、第1弾となる「フォレスティア芦屋浜町」(総戸数37戸)を竣工した。従前、賃貸マンションだった築26年、RC造地上5階(続く) -
{
}
三菱地所と丸紅、マンション管理事業の経営統合
三菱地所と丸紅はこのほど、マンション管理事業の経営統合を目的として、共同株式移転により、三菱地所コミュニティと丸紅コミュニティの完全親会社となる持株会社を7月に新設すると発表した。出資比率は三菱地所(続く) -
{
}
岡山駅近くに商業施設、ホームセンターが開設 JR西日本不動産開発
ジェイアール西日本不動産開発(兵庫県尼崎市)が、岡山市北区のJR岡山駅近くに延べ床面積約1万平方メートルの商業施設を開発した。テナントとしてコーナン商事(大阪府堺市)が運営するホームセンターコーナン岡山駅(続く)