マンション・開発・経営
-
{
}
三井不と国立がん研、柏の葉に病院連携宿泊施設
三井不動産と国立がん研究センターは、柏の葉スマートシティで病院と連携した宿泊施設計画を合意した。5月27日に国立がん研究センター東病院(千葉県柏市柏の葉)の土地の一部を三井不動産が賃貸する事業用定期借地(続く) -
{
}
コスモスイニシア、ミキハウス子育て総研認定リノベマンション
コスモスイニシアは、ミキハウス子育て総研「子育て支援住宅認定」を取得したリノベーションマンション「ハウス武蔵小杉」(神奈川県川崎市中原区)の販売を開始した。認定を取得したリノベマンションとしては神奈川(続く) -
{
}
AI接客システムに非接触「検温機能」搭載 ティファナ・ドットコム
ティファナ・ドットコム(東京都目黒区)は、分譲マンションやホテル、商業施設などに設置できるAI(人工知能)接客システム「AIさくらさん」にサーモグラフィーによる非接触の「検温機能」を搭載した。設置済みのとこ(続く) -
{
}
タカラレーベン マンション7カ所に顔認証セキュリティ
タカラレーベンはこのほど、静岡県藤枝市で分譲マンション「レーベン藤枝PRIOR」(全95戸)の販売を始めた。JR藤枝駅から徒歩2分の立地。マンション内のエントランスやエレベーター、ゲストルーム、駐輪場など共用部(続く) -
{
}
大阪・茨木工場跡地約6・5ヘクタール売却へ 大日本住友製薬
大日本住友製薬(大阪市中央区)は2020年6月26日、大阪府茨木市の「茨木工場」(敷地約6・5ヘクタール)の譲渡を決議した。医薬品生産機能は同社鈴鹿工場(三重県鈴鹿市)に移転している。譲渡先は明らかにしていないが(続く) -
{
}
東急不、札幌・すすきので複合開発に着手
東急不動産は、「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」(札幌市中央区南4条西4丁目)に着手した。同計画は、札幌の繁華街であるすすきのの中心部「すすきの交差点」に接しており、「ススキノラフィラ」の跡地を開発(続く) -
{
}
三井不、台湾・台中市初のリージョナル型SC着工
三井不動産は、台湾・台中市初進出となる商業施設「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと台中」を6月24日に着工した。22年の開業を予定。同プロジェクトは、台中駅から徒歩6分の市街地に、2敷地に、店舗数約2(続く) -
{
}
地所、東京・北青山で複合ビル竣工
三菱地所は、オフィス・ホテル・商業の複合ビル「the ATGYLE aoyama」(東京都港区北青山二丁目)が6月19日に竣工した。同物件は、「青山ベルコモンズ」跡地に建設。地上20階、延べ床面積約2万3000平方メートルの(続く) -
{
}
曜日単位で契約するシェアオフィス サンフロンティア不
サンフロンティア不動産はこのほど、曜日単位で契約できるシェアオフィス「WEEK」の入居募集を始めた。一般的にシェアオフィスは、日・週・月単位の利用方式が多いが、今後はスタートアップ企業を中心にオフィスに(続く) -
{
}
プロパンガス販売から生活インフラ事業参入 グッドライフカンパニー
投資用賃貸マンション事業を展開するグッドライフカンパニー(福岡市博多区)は、子会社を新設して新規事業でプロパンガス販売事業を開始し、次なる成長戦略で「生活インフラ」事業に参入する。 新会社「グッド(続く) -
{
}
ハムレット・ジャパン、「コリビング」賃貸住宅5物件開業
ハムレット・ジャパンは、快適な暮らしとコミュニティをコンセプトとする「コリビング」形態の賃貸住宅を新たに開業する。6~8月にかけて都内に5物件を開設。物件内覧や入居申し込み、初期費用の支払いなどの一連(続く) -
{
}
「名張ホテル」の閉店を1年程度延期へ グリーンズ
ホテル運営のグリーンズ(三重県四日市市)は、「名張シティホテル」の建物の賃貸借契約の満了に伴い2020年7月1日に閉店を予定していたが、1年程度営業を延長し、2021年夏の閉店予定に決めた。 同ホテルの賃貸(続く) -
{
}
オフィス移転をトータルにサポート estie・モノオク提携
estie(東京都文京区)とモノオク(東京都渋谷区)は提携し、オフィス移転を包括的にサポートする取り組みを始めた。企業のオフィス退去時に伴う荷物の配送や一時保管、処分に加えて、次のオフィス探しまでトータルに(続く) -
{
}
UDS、小田急グループ初となる北海道でホテル展開
UDSは、小田急グループで初となる北海道でホテルを展開する。8月1日に「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」(北海道札幌市中央区北一条西、客室数全182室)を開業。「ONSEN RYOKAN 由縁」は、日本特有の宿泊施設である旅館を(続く) -
{
}
「ヤナセ渋谷ビル」「ホテルユニゾ新橋・渋谷」ほか売却 ユニゾHD
オフィスビル賃貸のユニゾホールディングスのいずれも連結子会社である、ユニゾホテル(東京都中央区)はホテルユニゾ新橋(東京都港区新橋3の5の2)とホテルユニゾ渋谷(信託受益権・東京都渋谷区宇田川町4の3)を、ユ(続く) -
{
}
5月の首都圏マンション供給戸数、コロナで8割減 不動産経済研
不動産経済研究所の調査によると、5月に首都圏で供給されたマンションは393戸で、前年同期比82.2%減の大幅減となった。過去最少の供給を更新した。新型コロナウイルス感染拡大防止で、大手不動産会社を中心に多く(続く) -
{
}
広島駅前に開発したホテルを売却 グローバル・エルシード
THEグローバル社の連結子会社で、首都圏で分譲マンション事業を展開するグローバル・エルシード(東京都新宿区)は、開発を進めてきた「(仮称)広島ホテルプロジェクト」を2020年6月12日に売却・引き渡した。売却先は(続く) -
{
}
居住者をカーシェアオーナーに DeNASOMPOMobility
ディー・エヌ・エーとSOMPOホールディングスの合弁会社DeNA SOMPO Mobility(東京都渋谷区)は、提供するカーシェアサービス「Anyca」(エニカ)で東京都港区白金の新築マンションと連携し、導入提案する居住者向け(続く) -
{
}
三菱商事都市開発、物流施設「MCUD鶴ヶ島」満床竣工
三菱商事都市開発は、物流施設「MCUD鶴ヶ島」(埼玉県鶴ヶ島市富士見)を5月末に満床竣工した。東京ロジファクトリーによる一棟借りで、鶴ヶ島市、川越市、坂戸市の3市にまたがる富士見工業団地内に位置し、首都圏及(続く) -
{
}
大ガス都市開発など3社、兵庫のマンション全戸引き渡し
大阪ガス都市開発、近鉄不動産、阪急阪神不動産は、新築分譲マンション「シーンズ塚口」(兵庫県尼崎市、166戸)が竣工し、5月14日に全戸引き渡しが完了した。JR宝塚線塚口駅へ徒歩3分など利便性が高く、公園に面し(続く)