マンション・開発・経営
-
{
}
不特法商品の累計登録ユーザー数、10万人に プロパティA
プロパティエージェント(東京都新宿区、中西聖社長)はこのほど、不動産特定共同事業法に基づく投資商品「リンプル」の累計登録ユーザー数が10万人を超えたと発表した。同商品は今春からスタートしたもので、1口1万(続く) -
{
}
日鉄興和不、分譲マンション住民間シェアツール開発
日鉄興和不動産は、分譲マンションの住民間のシェアリングエコノミーツール「シェアコム」を開発した。同社が運営するシングルライフのための暮らし・住まいの研究所「+ONE LIFE LAB」とカスタメディアによる共同(続く) -
{
}
川崎市内で高齢者グループホーム用地取得 OSプラットフォーム
介護事業を展開するリビングプラットフォーム(札幌市中央区)の連結子会社OSプラットフォーム(東京都大田区)は、川崎市内で新規開発する高齢者グループホーム「(仮称)ライブラリ大師橋」の建設用地約436平方メート(続く) -
{
}
リビング一角に仕事用スペース、「オーベル」3物件で 大成有楽不
大成有楽不動産(東京都中央区)は、2020年に販売する新築マンション「オーベル」シリーズ3物件(オーベルグランディオ平井・オーベルグランディオ八王子エアーズ、オーベル松戸ヒルズ)に、テレワークを想定した「ホ(続く) -
{
}
大京など5社、長崎県内で最高層の分譲マンションを建設
大京を幹事会社とする三菱地所レジデンス、NTT都市開発など5社は、「新大工町地区第一種市街地再開発事業」(長崎市新大工町)において、建設中の分譲マンションの名称を「ライオンズタワー新大工町」(総戸数240戸)(続く) -
{
}
統合型リゾート事業で提携 ピクセルカンパニーズ・TTLリゾーツ
リゾート用地開発販売などのピクセルカンパニーズ(東京都港区)は、IR(統合型リゾート)関連開発コンサルティングのTTLリゾーツ(東京都港区)と2020年8月19日に資本・業務提携し、IR事業者の選定や誘致などを通じた「(続く) -
{
}
奈良県橿原市内のロードサイト型レストランを売却 フレンドリー
レストランチェーンを展開するフレンドリー(大阪府大東市)は、奈良県橿原市内の国道166号線沿いのロードサイド型レストラン店舗を、国内法人に2020年8月7日に売却した。2020年9月下旬に引き渡す。譲渡益は900万円((続く) -
{
}
旧ひばりが丘団地「まちにわ」エリマネ組織が住民体制に
旧ひばりが丘団地(東京都西東京市)のエリアマネジメント組織、一般社団法人「まちにわ ひばりが丘」の活動主体が、事業パートナーから地域住民へこのほど移行した。「まちにわ」設立時の取り決めに基づくもの。今(続く) -
{
}
住友不、「羽田エアポートガーデン」の開業再延期
住友不動産は8月5日、羽田空港直結の複合開発プロジェクト「羽田エアポートガーデン」(東京都大田区羽田空港2丁目)の開業予定を再延期した。開業日は未定。20年4月から夏頃へと延期したが、新型コロナの状況や、国(続く) -
{
}
住友不「有明ガーデン」、8月1日にまちびらき
住友不動産は、8月1日に大規模複合施設「有明ガーデン」(東京都江東区有明2丁目)のまちびらきを行った。6月に先行開業した商業施設、シアター、温浴施設に加え、ホテル、広場を加えた直営施設がすべて開業。今後は(続く) -
{
}
準備金「ゼロ円」で叶う「ビル・リノベーション」を提供 リロライフ
ビル管理・メンテナンスのリロライフパートナーズ(東京都新宿区)は、準備金なしでも老朽ビルのリノベーションを行えるサービスの提供を開始した。改修工事費用を同社が立て替え、同社のサブリースによる借上賃料((続く) -
{
}
コロナ禍で営業困難なホテルを運営支援へ ホテルウィング
「ホテルウィング」ブランドで全国でホテルチェーンを展開するミナシア(東京都千代田区、2020年4月以前の旧社名フォーブス)は、コロナ禍で営業が厳しくなったホテルの運営支援に乗り出した。 ホテルウィング(続く) -
{
}
ヒューリック、東京・両国でPPP事業によるホテル11月開業
ヒューリックは、東京都と墨田区が所有する土地を活用したPPP事業「ヒューリック両国リバーセンター」(東京都墨田区横網一丁目)を11月に全面開業する。同施設は、隅田川に面しており、両国国技館や旧安田庭園など(続く) -
{
}
大阪市福島区のオフィス跡地取得へ 分譲マンションのエスリード
分譲マンション事業を展開するエスリード(大阪市福島区)は、ペガサスミシン製造(大阪市福島区)が保有していたオフィスの跡地を取得する。2020年7月30日に売買契約を締結し、同年8月11日に物件の引き渡しを受ける。(続く) -
{
}
日鉄興和不、マンション周辺店舗などの情報事前提供システム
日鉄興和不動産は、専用サイトを核にして、入居後のマンションライフを豊かにする街活ライフサポートシステム「マチグルミ」を始動した。第1弾として、販売中の「リビオレゾン月島ステーションプレミア」(東京都中(続く) -
{
}
明和地所、愛知・日進市でファミリー向け新築マンション販売を開始
明和地所は、新築分譲マンション「クリオ レジダンス赤池ザ・マークス」(愛知県日進市赤池、全97戸)の販売を7月22日から開始した。名古屋市営地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池」駅から徒歩1分の立地で、「日進赤池(続く) -
{
}
東京・銀座の旗艦店ファッションビルを売却 アパレルの三陽商会
総合アパレル企業の三陽商会(東京都新宿区)は、銀座駅徒歩5分・新橋駅徒歩3分に立地する同社旗艦店「GINZA TIMELESS 8」(三陽銀座タワー)を国内1法人に売却した。売却益は約67億円(帳簿価格50億円)。2020年7月17(続く) -
{
}
銭湯の用途転用で「無人ホテル」化 MASSIVE SAPPORO
無人運営型ホテル事業を展開するMASSIVE SAPPORO(札幌市中央区)は、オーナー物件の1964年に開業した温泉銭湯施設「山鼻温泉」の用途転用をプロデュースして、「無人ホテル」として2020年7月23日に開業した。同社が(続く) -
{
}
東京・台東区の「サ高住・保育園」を売却 霞ヶ関キャピタル
自然エネルギーや不動産コンサルティングなどの霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)は、東京都台東区内のサービス付き高齢者向け住宅・認可保育園の不動産を売却した。売却先は明らかにしていない。2020年7月16日に(続く) -
{
}
東京・笹塚の投資用マンション売却へ アーバネットコーポレーション
投資用ワンルームマンション開発・販売のアーバネットコーポレーション(東京都千代田区)は、東京・笹塚の総戸数69戸の投資用マンションを売却する。2020年7月21日に売買契約を締結し、2022年3月31日に引き渡す。売(続く)