総合
-
{
}
高知の4自治体と協定 災害時に大型テント供給 太陽工業ほか
大型テント構造物の製造を手掛ける太陽工業(東京都世田谷区、荒木秀文社長)はこのほど、高知県テントシート工業組合と共に、高知県内の4自治体と「災害時における応急対策用天幕等資機材の供給に関する協定」を締(続く) -
{
}
訃報 朝野邦夫氏 北海道宅地建物取引業協会会長
朝野 邦夫氏(あさの・くにお=全国宅地建物取引業保証協会副会長、全国宅地建物取引業協会連合会理事、北海道宅地建物取引業協会会長、藪商事株式会社代表取締役) 12月19日死去。73歳。通夜は12月21日午後6時から(続く) -
{
}
グアムのホテルでAIサービス導入 レオパレス21
レオパレス21は、所有するリゾート施設「レオパレスリゾートグアム」で、国内外の問い合わせにAI(人工知能)が対応する「チャットボットシステム」を導入した。チェックインの時間や寝具の種類など、予約や施設に関(続く) -
IoTやAIサービス強化などで子会社設立 インヴァランス
インヴァランスは子会社として、「ACCEL LAB」(アクセルラボ)と「スペロボ」を設立し、事業を開始した。設立の狙いには、自社開発のIoT、投資を行ったスマートホームAIを活用した事業の強化、新たなIoT・AI関連サ(続く) -
鋼管杭で新工法を開発、施工コスト抑える 大東建託
大東建託は2018年1月から、新たに開発した同社オリジナルの鋼管杭工法「DK―SSパイル」の運用を開始する。9月8日に国土交通大臣認定を取得している。 2013年に開発した「DK―Sパイル」工法の仕様を拡充。鋼管杭(続く) -
{
}
不動産売買サポート新会社「フィルライフ」設立 スターツなど
スターツコーポレーションとリブセンスの2社は、ITを使って不動産売買などの取引をサポートする合弁会社「フィルライフ」の設立について、合弁契約締結で合意した。2018年1月に新会社を設立する予定。 スター(続く) -
新CMにHKT48の指原莉乃さん起用 ハウスメイト
ハウスメイトパートナーズは、イメージキャラクターにアイドルグループでHKT48の指原莉乃さんを起用した新テレビCMの放送を12月16日から開始する。 グレーのスーツを着用した社員役の指原さんが、忍者ファミ(続く) -
{
}
利便性高めた新宿駅トイレを15日に使用開始 小田急電鉄
小田急電鉄(東京都新宿区、星野晃司社長)は12月15日から、新宿駅西口地下改札内トイレを全面リニューアルし、使用を開始する。 今回のリニューアルでは、「駅の喧騒の中、ひとときやすらぎを感じる場所としての(続く) -
女性活躍推進で厚労省「えるぼし」認定 大東建託パートナーズ
大東建託の100%出資子会社の大東建託パートナーズは、厚生労働大臣から「女性活躍推進法」に基づく「えるぼし」企業として、2段階目の認定を受けた。「えるぼし」は、女性の活躍推進の取り組みで実施状況の優良な(続く) -
実物大3D建物プレゼンを開始 大東建託
大東建託は12月から、全国の建築事業部17カ所でマイクロソフト社製のゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ「ホロレンズ」を配備する。実物大の3D建物を用いたプレゼンテーションで利用を開始。現地や屋内(30分の1(続く) -
{
}
マンション上昇53カ月連続 7月・不動産価格指数
国土交通省は17年7月と第2四半期分の不動産価格指数をまとめた。10年平均を100とした7月の全国の住宅総合指数は110.0で、前年同月比で3.1%上昇した。住宅地は99.8(同3.3%増)、戸建て住宅は101.3(同1.2%増)、マンシ(続く) -
{
}
185人が合格 マンションリフォームマネジャー試験
17年度第26回のマンションリフォームマネジャー試験の最終合格者数は185人で、最終合格率は38・4%だった。東京、大阪、名古屋、札幌、福岡の全国5会場で10月1日に行われた試験結果を住宅リフォーム・紛争処理支援(続く) -
{
}
男性社員の育児休業取得率21%超 レオパレス21
レオパレス21は、2016年10月から17年9月の1年間に、配偶者が出産した男性社員の育児休業取得率が前年度の2.88%を大幅に上回る21.43%になったと発表した。 同社は14年1月に「ワークライフバランス推進室」を設(続く) -
{
}
管理業務主任者試験の受験者約1・7万人 マンション管理業協会
マンション管理業協会は、12月3日に全国8試験地・18会場で実施した、2017年度管理業務主任者試験の受験状況をまとめた。申し込み者2万98人に対し、実際の受験者は1万6950人となり、受験率は84・3%だった。昨年度の(続く) -
{
}
東京都スポーツ推進企業に認定 野村不動産パートナーズなど
野村不動産パートナーズ、野村不動産ライフ&スポーツの2社が2017年度東京都スポーツ推進企業に認定された。 東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、従業員をスポーツ分野で支援する企業などを「東(続く) -
{
}
野村不動産アーバンネット 不動産サイト「ノムコム」にVRホームステージング導入
野村不動産アーバンネットは12月5日、同社の不動産サイト「ノムコム」にVRホームステージングを導入した。バーチャルリアルティ技術により、VRシステムのVR内見に家具データベースを組み込み、360度カメラで撮影し(続く) -
{
}
グアムのホテルで最上位評価 レオパレス21
レオパレス21が所有するリゾート施設「レオパレスリゾートグアム」内の「レオパレスホテル」が18年4月1日からJTBの「Lグレード」ホテルに認定される。JTBが認定するホテルグレードは、宿泊客や添乗員などのレポー(続く) -
{
}
大阪宅建協会がライフルと業務提携、不動産情報サイト分野で
大阪府宅地建物取引業協会(大阪府大阪市、阪井一仁会長)は、ライフル(東京都千代田区、井上高志社長)と不動産情報サイト業務において11月28日付けで業務提携を締結した。大阪宅建協会は府内最大の約8500社が加盟す(続く) -
大阪の建築コンペに参加 早稲田と芝浦工大の合同チーム
早稲田大学と芝浦工業大学の両大学の研究室を中心とする合同チームは、12月2日から17日まで大阪市のうめきたサザンパークで公開される大学対抗建築コンペ「エネマネハウス2017」に参加する。学生が提案から施工ま(続く) -
{
}
老後の暮らしを考えるセミナー12月15日開催 ウスイホーム
ウスイホームは、12月15日に同社馬堀海岸店(神奈川県横須賀市)で、「老後を自宅で安心・安全に暮らすための無料セミナー」を予約先着20人限定で開催する。参加費無料。 1部では、認知症高齢者の対応や介護予(続く)