総合
-
{
}
新築戸建てのアフターサービスを拡充 コスモスイニシア
コスモスイニシア(東京都港区)はこのほど、新築一戸建住宅購入者向けアフターサービスに新サービスを導入する。 引き渡しから10年間で5回「おうち診断」を行い、3回「無償定期補修」を実施。更に、住宅設備に(続く) -
{
}
オリックス 銀座1丁目の商業施設、全52店舗決定
オリックスはこのほど、10月30日に銀座1丁目で開業予定の商業施設「キラリト ギンザ」の全52店舗が決まったと発表した。同社がプロジェクトマネージャーを務めている。同施設は、銀座の目抜き通りである中央通り(続く) -
{
}
日管協、『旬なテーマ』でフォーラム開催 11月19日
日本賃貸住宅管理協会は11月19日、東京・港区の明治記念館で「日管協フォーラム2014」を開催する。 今回は16のセミナー・発表会を開催。各委員会から旬なテーマが出される。「外国人向け賃貸ビジネスの成功方(続く) -
{
}
スターツ、東証一部に市場変更
総合不動産業のスターツコーポレーションはこのほど、JASDAQ市場から東京証券取引所市場第一部に変更された。 同社の14年3月期の売上高は1510億円、純利益81億円。建設業、不動産管理業、仲介業が主力。 -
{
}
マンション再生テーマにセミナー開催 長谷工
長谷工コーポレーションは11月16日、東京都港区の建築会館ホールでマンションの再生に関するセミナーを開催する。 マンションの管理組合を対象とし、マンション再生にかかわる政策の最新動向とその対応などを(続く) -
{
}
戸建て「アリオンテラス」で家庭用蓄電池を標準装備に 大京
大京は9月中旬から、家庭用蓄電池を全戸に標準装備した戸建て住宅の販売を開始する。 蓄電池を導入するのは、「アリオンテラス国立西」(7戸)と「アリオンテラス東村山」(全14戸)。 ONEエネルギー(東京都(続く) -
{
}
日比谷花壇、サ高住事業に参入 足立区内で東建不販など協働で
日比谷花壇(東京都港区)がサービス付き高齢者向け住宅事業に参入する。東京建物不動産販売(東京都新宿区)、やさしい手(東京都目黒区)と組んで事業化する。第一弾プロジェクトは10月1日、都内足立区西新井に開業す(続く) -
{
}
大阪府内勤務のサラリーマン、平均通勤時間は52分 東京とは6分差
アットホームが、大阪府内に勤務する男性サラリーマン(子供あり)に実施した通勤に関する実態調査によると、自宅から会社までの片道の通勤時間は平均52分、理想は32分だった。 同社は6月に、都内勤務のサラリ(続く) -
{
}
銀座線「溜池山王駅」地下直結の再開発事業に着手 新日鉄興和不
新日鉄興和不動産は9月9日、「赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業」の起工式を行い、工事に着手した。 同事業の施行区域は、東京メトロ銀座線溜池山王駅地下通路に直結する敷地面積1万6088平方メートル。(続く) -
{
}
銀座エリア最大級の複合施設 テナント募集を開始
Jフロントリテイリング、森ビル、LRealEstete、住友商事の4社は9月9日、開発中の「銀座6丁目10地区第1種市街地再開発事業」の商業施設のテナント募集を始めた。同事業は、1・4ヘクタールの敷地に、地上13階地下6階(続く) -
{
}
8月の不動産業倒産、今年最多の38件 東商リサーチ
東京商工リサーチがこのほどまとめた倒産概況によると、負債額1000万円以上の不動産業の倒産件数は8月、38件に達し今年最多となった。前年同月比では40.7%の大幅増加で、3カ月連続で前年同月を上回った。 一方(続く) -
TDY、リモデルクラブ発足20周年
TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)で構成する企業連合体TDYはこのほど、リモデルクラブの発足20周年を記念して記者会見を行った。アクティブシニア層をターゲットに据えた事(続く) -
{
}
住宅プランの見積もり、5分で提供 LIXILグループが地域工務店向けに
LIXILグループでITソリューションを手掛けるK-engine(ケイエンジン、東京都新宿区、喜久川政樹社長)はこのほど、住宅建築会社の図面データを基に、数分で原価計算、見積もり(施主提出用)、工程表をアウトプットす(続く) -
{
}
「奥さんが強そう」 1位は大阪、2位群馬
アットホームが運営する情報サイト「at home VOX」が実施した「『恐妻』県はどこ?」の調査によると、奥さんの方が強そうなイメージの都道府県は、1位大阪、2位群馬、3位東京の順となった。 理由として、大阪(続く) -
{
}
印西市で4戸一体デザインの戸建て団地 トヨタホーム
トヨタホームとトヨタホーム東京は10月から、千葉県印西市で全17区画からなる戸建て分譲団地「クアトロプレイス」の販売を始める。一区画面積約172~約306平方メートル、総開発面積約3835平方メートルとなる全区画(続く) -
{
}
物流の到達エリア試算に新ソフト 大和ハグループが開発
大和ハウス工業とフジタ、フレームワークス(静岡市)の大和ハウスグループ3社は、配送時間から到達エリアを算出し、物流拠点建設に最適な立地を提案するシミュレーションソフトを共同開発した。商品名は、「DFII-gl(続く) -
{
}
石巻市の復興公営住宅の最優秀応募者に選定 パナホーム
パナホームは、宮城県石巻市の復興公営住宅(公募型買取市営住宅)の事業者公募(新渡波西A地区)において、最優秀応募者に選定されたと発表した。市との契約締結を経て、2015年1月に着工。同年8月引き渡し予定で事業(続く) -
{
}
フラット35金利、最低水準を更新 1.66%に
住宅金融支援機構が提供する住宅ローン「フラット35」の金利が、最低水準を2カ月連続で更新した。 返済期間が21年以上35年以下の金利は1.66~2.23%で、最頻値は1.66%だった。過去最低となった前月の1.69%を0.(続く) -
{
}
エイブル、OZONEと連携し賃貸オーナーへ提案
エイブルはこのほど、「リビングデザインセンターOZONE(オゾン)」と、「エイブル×OZONE建築家プロジェクト」を開始すると発表した。今後の電力自由化およびガス自由化を視野に入れ、エイブル、建築家、東京(続く) -
ERA、ロゴを刷新 ポジティブなイメージ訴求
LIXILイーアールエージャパンはこのほど、フランチャイズチェーンのERAのロゴを刷新した。全34カ国のERAが一斉に新ロゴへと変更したことによるもの。よりモダンでポジティブなイメージの訴求と視認性の向上を図っ(続く)