総合
-
{
}
JLLが開校まで支援、横浜インターナショナルスクール
不動産サービスのJLLは4月26日、横浜インターナショナルスクール(YIS)の新校舎移転のプロジェクト管理業務を受託し、専任プロジェクトマネージャーとして基本計画立ち上げから開校までを支援したと発表した。YISは19(続く) -
{
}
三井不リアル×仙台トヨペット、4月28日から新3車種導入
三井不動産リアルティは4月28日から、同社が運営する会員制サービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」に仙台トヨペットが提供するトヨタ「アクア」、「ルーミー」、「ノア」の3車種を導入する。両社は3月31日に業(続く) -
{
}
グループ全体で794万枚をペーパーレス化 GAテクノロジーズ
オンライン不動産取引マーケットプレイス「RENOSY」(リノシー)を運営するGA technologies(GAテクノロジーズ、東京都港区)は、世界各地で地球環境問題を考える「アースデイ」(地球の日・4月22日)に、サステナブルな取(続く) -
東京建物、成田国際空港でアートラッピングピアノ設置
東京建物と成田国際空港株式会社(千葉県成田市、田村明比古社長)は、4月21日~5月8日、成田国際空港第3ターミナルにおいて、アートでラッピングしたストリートピアノ「Brillia Art Piano」を設置する。「アートによ(続く) -
{
}
三井不リアル カーシェアに新車種導入
三井不動産リアルティは4月21日、運営する会員制サービス「カレコ・カーシェアリングクラブで、新車種としてホンダ「シビック」を導入すると発表した。都内を中心に順次導入する。 -
{
}
4月21日から未就学児童の絵画作品を募集 ポラスのコンクール
ポラスグループは4月21日から、未就学児童を対象にした「第4回ポラスグループおえかきコンクール」の作品を募集している。期間は9月2日まで(当日消印有効)。 募集する絵画作品のテーマは「住んでみたい夢の家・街(続く) -
{
}
マンション購入時の内見でVRやDX化が必須に スタイルポート調べ
3D(3次元)コミュニケーションプラットフォーム「ROOV」を開発・提供するスタイルポート(東京都渋谷区)は、コロナ禍で居住用の新築マンションを購入した、東京在住のX世代(40から50代)の100人を対象に実施した「X世代(続く) -
{
}
ランドピア、東京・品川で「喫煙コンテナ」
コンテナタイプの収納スペース事業を主力とするランドピア(東京都中央区)は4月20日、受動喫煙防止対策の一環として、東京都品川区で初めて同社の「喫煙コンテナ」を採用した「大崎駅東口指定喫煙所」をオープンした(続く) -
三菱地所、学生による地方創生プロジェクトへの支援企業を募集
三菱地所は、TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)街区で、中川政七商店と共に進める「学生経営×地方創生の新プロジェクト『アナザー・ジャパン』」第1期店舗開業(8月開業予定)に向け、「企業サポーター」の正式募集(続く) -
小田急・小田急不が多摩大学と連携協定
小田急電鉄と小田急不動産は4月14日、多摩大学(東京都多摩市、寺島実郎学長)と「連携協力に関する基本協定」を締結した。 多摩大学は、いずれも小田急線沿線の「多摩キャンパス」と「湘南キャンパス」を有し、特(続く) -
{
}
電子契約サービスに「SMS送信機能」を実装 jinjer
jinjer(東京都新宿区)は、同社で提供するバックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャーサイン」の新たな機能として、「SMS(ショート・メッセージ・サービス)送信機能」を4月20日に実装する。取引相手のメールアド(続く) -
神奈川県と災害発生時に物流施設のスペース提供 大和ハウス工業
大和ハウス工業は4月15日、神奈川県と「災害発生時における物資の保管等に関する協定」を結んだ。 同社は神奈川県内の7カ所(うち5カ所は開発中)のマルチテナント型物流施設の一部スペースを災害発生時に物資拠点(続く) -
{
}
プロフィッツ、保育園特化型の私募ファンド組成
プロフィッツ(東京都千代田区、田中慎一郎社長)は、保育園特化型の私募ファンド「保育園みらいファンド3号」の運用を開始した。APアセットマネジメント、あかるいみらいアセットと共同で組成した。ファンドの規模は8(続く) -
{
}
建材商品の情報プラットフォームを開設 BLUEPRINT
BLUEPRINT(東京都港区)は、建材商品情報の総合プラットフォーム「建材サーチ」を正式に開設した。YKK APがすでに同プラットフォームに参画している。今後、ほかの建材メーカーの製品も随時追加する。 同プラット(続く) -
{
}
4月22日に新宿で無料相談会 東京都鑑定士協
東京都不動産鑑定士協会は4月22日、東京弁護士会と共にJR新宿西口イベントコーナーで「春の無料相談会」を開く。対面方式の相談会で、開催時間は午前10時から午後6時まで。予約は不要、相談料は無料。1人当たりの相(続く) -
分譲住宅の仮想VRタウンを開設 ねこ・イオスコーポレーション
住宅・建築業界のDX推進を支援する、ねこ(福岡市博多区)は、提携先である提案型新築戸建分譲住宅を展開するイオスコーポレーション(福岡市早良区)と共に、実際に販売可能な物件が建ち並ぶ「イデアタウン」を仮想現実(続く) -
{
}
金融機関向け 「住宅ローン保証」提供開始 クレディセゾン
クレディセゾンは4月14日、金融機関向け住宅ローン保証商品の提供開始を発表した。融資限度額は原則1億円まで、返済期間は最長50年、資金使途は、自己居住用住宅や土地購入費など。同社では、フリーローン保証で培っ(続く) -
「ビルメン業界ITサービスカオスマップ」を公開 ユアマイスター
ビルメンテナンス業界向けのSaaS型業務支援サービス「ビルメンクラウド」を運営するユアマイスター(東京都世田谷区)は、ビルメンテナンス企業各社からヒアリングした同社調査の結果に基づき、最新テクノロジーを活用(続く) -
NTT都市開発など、広島市民球場跡の市民公園整備
旧広島市民球場跡地整備等事業認定計画提出者(NEW HIROSHIMA GATEPARK、代表法人・NTT都市開発)は、広島県広島市中区基町5 番地(中央公園の一部)において工事に着手した。多様なイベントが開催できる空間を中心に、1(続く) -
ヒューリック、東京・銀座の中心部に高級温泉旅館
ヒューリックは、東京・銀座の中央通り沿いに、高級温泉ホテルが入居するビルを整備する。3月7日のみずほ銀行銀座中央支店移転に伴い、1974年に竣工した「ヒューリック銀座ビル」(中央区銀座)の建替計画に着手するこ(続く)