住まい・暮らし・文化
-
{
}
大阪でIoT活用のファミリー向けホテルが開業 SQUEEZE
SQUEEZE(東京都港区、スクイーズ)は9月15日、IoTを活用した宿泊特化型ファミリー向けホテル「Minn(ミン)」を大阪市内にオープンした。 「IoT活用」により、徹底的に省人化された運営体制が特色。すべての予約を(続く) -
{
}
水原希子さん起用のテレビCM、9月18日から全国放送 LIFULL
LIFULL(東京都千代田区)は9月18日から、モデルで女優の水原希子さん出演のテレビCM「LIFULL人生」編を全国放送する。住生活情報サービス企業として様々な世代を支えていきたいという思いから、幅広い年代に知名度(続く) -
{
}
21日、奈良県広陵町と移住・空き家に関する協定締結へ 近鉄不動産
近鉄不動産(大阪市天王寺区、善本烈社長)は、奈良県北葛城郡広陵町(山村吉由町長)と「移住及び定住の促進並びに空き家対策に係る連携協力に関する協定」を9月21日に締結すると発表した。これまでに同町を含む北葛(続く) -
黒部の研究センターに日経「中部ニューオフィス推進賞」 YKKAP
YKKAPの「R&Dセンター」(富山県黒部市)がこのほど、日本経済新聞とニューオフィス推進協会の主催する第30回「日経ニューオフィス賞」の「中部ニューオフィス推進賞」を受賞し、9月6日には表彰式が行われた。(続く) -
吉祥寺で「犬種限定」戸建て賃貸のプロジェクトチーム発足
ミサワホーム多摩支社と、ペットの飼い主向けビジネスのコンサルティングを行うワンブランド(東京都渋谷区、高本誠也社長)、武蔵野地域の土地オーナーのウテナ産業(東京都武蔵野市、臺孝之)で構成される「吉祥寺に(続く) -
AI搭載した新HEMSサービス販売開始 日本住宅サービス
日本住宅サービス(広島県福山市、有吉彰英社長)は9月上旬、AIを搭載して導入コストを削減したHEMSの新サービス「AIHEMS(アイヘムス)」を販売開始する。販売は関西地区から順次全国展開する予定。 同新サービス(続く) -
{
}
「住まいの情報館」16日リニューアルオープン ハウスクエア横浜
総合住宅展示場「ハウスクエア横浜」(神奈川県横浜市都筑区)は9月16日、併設する「住まいの情報館」をリニューアルオープンする。同情報館は2万4800平方メートル(地下1階、地上4階)の規模で、30社のリフォーム関連(続く) -
{
}
遺品整理事業者検索サイトを提供開始 ライフルシニア
LIFULLの子会社で、老人ホーム・介護施設の検索サイト「LIFULL介護」を運営するLIFULL senior(ライフルシニア、泉雅人社長)は9月4日、遺品整理事業者の検索サイト「みんなの遺品整理」(https://m-ihinseiri.jp)を(続く) -
太田オフィスを移転リニューアル 群馬セキスイハイム
群馬セキスイハイム(群馬県前橋市、石割大樹社長)は9月1日、太田オフィスを移転リニューアルし、東武伊勢崎線太田駅前に新オフィス「ライフ・アップ・スクエア太田」をオープンした。デザインは、建築家・隈研吾氏(続く) -
{
}
全国で工務店向け「省エネ」セミナー LIXIL
LIXILは9月21日の長野会場を皮切りに、全国89会場で工務店を対象とした「省エネ基準セミナー」を開催する。国が示す省エネ基準に適合するための基本事項や、より高い水準が求められるZEHなどについて解説するセミ(続く) -
{
}
第6回賃貸住宅コンペを開催 大東建託
大東建託は9月1日から、今回で6回目となる「賃貸住宅コンペ」を開催する。今年のテーマは「既存価値を上げる賃貸住宅 豊島区編」で、サブテーマは「敷地の広さ500平方メートルに10~15戸の賃貸、新たな価値とは」(続く) -
{
}
宇宙拠点開発のためJAXAに研究提案 ミサワホーム
ミサワホームはこのほど、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術開発組織「宇宙探査イノベーションハブ」が実施した研究提案募集に応募し、採択された。 同社が提案した研究は、「持続可能な新たな(続く) -
{
}
人気は「オープンキッチン」、使い勝手も重視 リンナイ調べ
リンナイは8月30日、首都圏在住の1885人を対象に行った「『キッチンスペース』に関する意識調査」の結果を発表した。 同調査によれば、現在の自宅のキッチン形状は他のスペースから壁で仕切られた「独立型」が(続く) -
{
}
事業者向けに〝売れる内装〟サービスを開始 リノベる
リノベる(東京都渋谷区)は9月1日から、居住用不動産の買取再販をしている事業者に、住宅リノベーションのサービスを提供する。これまで同社が手掛けた1200組以上の実績から得た流通しやすい物件や内装のノウハウを(続く) -
{
}
要介護者向け「ベッドサイド水洗トイレ」モデルチェンジ TOTO
TOTOは10月2日、要介護者向けに居室内に後付け設置できる「ベッドサイド水洗トイレ」を4年ぶりにモデルチェンジして発売する。利便性向上のため本体を小型軽量化してキャスターを搭載し、1人で移動させることを可(続く) -
{
}
IoTセキュリティのベンチャー企業に1億円出資 LIXIL
LIXILは8月29日、スマートセキュリティ製品の開発や製造、販売などを行うセキュアル(東京都渋谷区、青柳和洋社長)に総額1億円の出資を行った。LIXILは今後、セキュアルの持つIoT技術を生かした住宅用商品の開発を(続く) -
{
}
スマホで映像見られるエクステリア用カメラ タカショー
庭園や緑化など環境エクステリア製品の企画・開発を手掛けるタカショー(和歌山県海南市、高岡伸夫社長)は8月28日、同社の子会社で照明事業を行うタカショーデジテックと共に、庭をはじめとした屋外空間用カメラ「(続く) -
{
}
住宅用付加断熱材の新商品を10月発売 マグ・イゾベール
ガラス短繊維製品や断熱材、吸音材の製造・販売を手掛けるマグ・イゾベール(東京都千代田区、フランシス・ショレー社長)は10月1日、住宅外壁の付加断熱工法用の新商品「付加断ボード」を発売する。 同新商品は(続く) -
{
}
有料保証サービスの期間を延長 最大10年に TOTO
TOTOはこのほど商品の新たな有料延長保証サービスとして、「10年保証」と「プラス5年保証」の2プランの提供を開始した。同社は01年から、商品の購入時に保証料を支払うことで、通常は1~2年の保証期間が5年となる(続く) -
{
}
スマホでバーチャル内覧サービス アドバンス・レジデンス投資法人
住宅系Jリートで最大級の資産規模を持つアドバンス・レジデンス投資法人の資産運用会社であるADインベストメント・マネジメント(東京都千代田区)はこのほど、リーシングウェブサイト上( http://www.residia.jp/)で(続く)