住まい・暮らし・文化
-
{
}
規格住宅チェーンのパートナー説明会 ジブンハウス
住宅購入サイト運営や住宅チェーン事業を展開するジブンハウス(神奈川県川崎市、内堀孝史社長)は、全国で随時パートナー説明会を開催している。 直近の開催予定は、12月6日(金沢)、12日(福岡)、12日(大阪)、14(続く) -
{
}
小判型コンクリート杭の地盤補強工法を本格展開 池永セメント工業所
コンクリート製品メーカーの池永セメント工業所は11月21日、一戸建て住宅の地盤補強工法(地盤改良工法)として開発した「家のねっこ」を本格導入した。同工法は11月10日に九州地方発明表彰で「発明協会会長賞」を受(続く) -
{
}
「リモコンなし」の家電もスマホで操作 リンクジャパン
スマートハウスデバイスの企画や開発などを手掛けるリンクジャパン(東京都港区、河千泰進一社長)はは11月22日から、リモコンの付いていない家電もスマートフォンで操作できるIoTプラグ「ePlug(イープラグ)」の先行(続く) -
{
}
JIOわが家の保険、保険契約戸数累計150万戸達成
日本住宅保証検査機構(東京都千代田区、JIO〈ジオ〉)はこのほど、新築住宅瑕疵保険「JIOわが家の保険」の保険契約戸数が累計で150万戸を達成したと発表した。08年8月の販売開始から9年3カ月での達成となる。同保険(続く) -
{
}
月額990円のクラウド型カメラサービス アイテム
情報通信コンサルティングなどの事業を展開するアイテム(大阪府大阪市、松井里子社長)は11月15日、低料金で始められるクラウド型スマートホームカメラサービス「ピースアイ」の提供を開始した。 同サービスはカ(続く) -
{
}
50周年記念で「ヒノキ」「ZEH」を標準採用 日本ハウスHD
日本ハウスホールディングス(東京都千代田区、成田和幸社長)は11月から、同社が18年2月に創業50周年を迎えることを記念して、新仕様「檜(ひのき)の家」を全商品に標準採用すると共に、同社の主力商品「檜の家やま(続く) -
{
}
住宅売却前に12.5%の予定者がリフォーム スマイスター調べ
不動産関連の比較査定サイト「スマイスター」を運営するシースタイルは11月14日、「住宅リフォームの日」(11月18日、日本記念日協会認定)に合わせ、「スマイスター」を利用した住宅売却予定の成人男女全国144人を(続く) -
耐震木造住宅「MJウッド」に50周年記念の新シリーズ ミサワH
ミサワホームはこのほど、創立50周年記念として、07年に発売した耐震木造住宅商品「MJウッド」の新シリーズ「MJフレーム」を発売した。 同新シリーズは「暮らしのフレームを広げよう」というコンセプトで、木造(続く) -
{
}
三井不動産他 アイススケートアカデミーを開催
三井不動産と三井不動産レジデンシャルは12月1日に、「三井不動産スポーツアカデミー for TOKYO 2020」のアイススケートアカデミーをアイスリンク仙台で開催する。プロフィギュアスケーターの本田武史さんと荒川静(続く) -
{
}
1000プランから選ぶセレクトスタイル住宅 住友林業
住友林業は11月10日、セレクトスタイル商品「フォレストセレクションBF」を発売する。これまでの家づくりで培ったノウハウをもとに仕様やプランを厳選し、1000プラン、5つのインテリアスタイル、4つの建物外観の中(続く) -
{
}
「高齢者を支える地域づくり協定」、都と締結 野村不アーバン
野村不動産アーバンネット(東京都新宿区)は11月1日、東京都と「都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定」を締結した。今後は同協定に基づき、都内の「野村の仲介+(PLUS)」店舗での営業活動の際、(続く) -
{
}
ネットで建築プランを一括請求できる新サービス シースタイル
不動産関連の見積り比較サイト「スマイスター」を運営するシースタイルは11月1日、「スマイスター 注文住宅」サービスを開始した。同サービスは「注文住宅を建てたい」「ハウスメーカー、工務店、設計事務所を探し(続く) -
{
}
東南アジアで戸建て分譲事業に初参入 住友林業
住友林業は11月2日、子会社のスミトモ・フォレストリー・シンガポール社(SFS社)を通じて、インドネシア共和国で戸建て分譲住宅プロジェクトを開始すると発表した。同社としては、東南アジアで初の戸建て分譲事業と(続く) -
{
}
本社工場が「緑化優良工場」として2賞を受賞 TOTO
TOTOの本社・小倉第一工場(福岡県北九州市)がこのほど、「一般財団法人日本緑化センター緑化優良工場等表彰」の「日本緑化センター会長奨励賞」と、「17年度九州経済産業局緑化優良工場等表彰」の「九州経済産業局(続く) -
{
}
「全国版空き家・空き地バンク」開始5日間で18自治体公開 アットホーム
アットホーム(東京都大田区)は10月25日、「全国版空き家・空き地バンク」サイトのβ版をオープンした。サイトオープン後の5日間(10月31日14時時点)で、18自治体78物件が公開された。同社は今年6月に国土交通省(続く) -
{
}
「スマイスターMagaZine Biz」にリニューアル シースタイル
不動産関連の比較査定サイト「スマイスター」を運営する株式会社シースタイルはこのほど、不動産売却を中心とした情報発信サイト「スマイスターMagaZine」を不動産・住宅関連業界のビジネスマン向けサイト「スマイ(続く) -
{
}
「床遮音システム」でウッドデザイン賞受賞 三井ホーム
三井ホームの木造建築用オリジナル床遮音システム「Mute床遮音システム」がこのほど、「ウッドデザイン賞2017 ソーシャルデザイン賞」を受賞した。「グッドデザイン賞」「キッズデザイン賞」に続き、3つめのデザ(続く) -
{
}
11月、渋谷区の本社ショールームをリニューアルオープン リノベる
中古マンションのリノベーションサービス「リノベる。」を運営するリノベる(東京都渋谷区)は11月11日、本社ショールームをリニューアルオープンする。15年9月のオープン以来、スマートハウスの実験室として運営し(続く) -
{
}
ベトナムの内装建材会社と提携 住関連事業拡大図る 住友林業
住友林業は10月20日、子会社のスミトモ・フォレストリー・シンガポール社(SFS社)を通じて、ベトナム社会主義共和国のアンクオン・ウッドワーキング(AC社)と資本業務提携を締結した。 AC社は同国最大の内装建材(続く) -
{
}
グループの有老ホームが「職員評価」で最優秀賞 ミサワG
ミサワホームグループで介護事業を展開するマザアス(東京都新宿区、吉田肇社長)の運営する介護付き有料老人ホーム「マザアス南柏」(千葉県流山市)がこのほど、「リビング・オブ・ザ・イヤー2017」の職員評価部門で(続く)