賃貸・管理
-
JIM・東神倉庫・インフォマート セミナー 紙・電子文書の最適管理
情報処理サービスのジェイ・アイ・エム(東京都千代田区)、倉庫業の東神倉庫(東京都品川区)、BtoB企業(企業間取引)向けプラットフォーム運営のインフォマート(東京都港区)は、経営者や法務・総務などの管理部門責任(続く) -
TOUCH TO GO・JR東日本 無人ゲートで決済 非接触にカフェ利用
無人決済システム開発のTOUCH TO GO(以下=TTG、東京都港区)は、同社で開発したゲート連動式次世代型無人オーダー決済端末『TTG―GATEWAY』を、JR東日本クロスステーションフードカンパニー(以下=JR東日本、東京都(続く) -
日管協フォーラム 申し込み受付開始
住宅新報 10月5日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会(日管協、塩見紀昭会長)はこのほど、11月16日にオンラインで開催予定の「日管協フォーラム」の申し込み受付を始めた。専用ホームページ(https://forum.jpm.jp/)で受け付けている。 同フ(続く) -
メディアリンク チャット使いやすさ診断 より効果的に集客改善
チャットボットは、自動で利用者がテキスト文面などでコミュニケーションする。企業にも利便性が高い。ウェブサイトに埋め込めば閲覧者の離脱を防ぎ、顧客と接点ができるため普及が広がる。同社の『sinclo』は、専(続く) -
昭文社HD・マップル EV充電マップ公開 災害時の迅速対応に
住宅新報 10月5日号 お気に入り地図サービスなどを提供する昭文社ホールディングス(東京都千代田区)と、同社グループ企業のマップル(同住所)は、価値体験サイト『MAPPLE LABS』(マップルラボ)内で電気自動車(EV)の利用者など向けに『EV充電ステ(続く) -
RECEPTIONIST・RevComm セミナー 商談内容を可視化
RECEPTIONIST(東京都渋谷区)と、RevComm(東京都渋谷区)は、営業成果を出すためのコツやアポイントを獲得する方法を考えるセミナー『オンライン営業入門』を9月28日に開催し、ウェブで配信した。 RevComm営業(続く) -
賃貸不動産経営管理士 有資格者6万人超に
住宅新報 9月28日号 お気に入り賃貸不動産経営管理士協議会(坂本久会長)はこのほど、賃貸不動産経営管理士の有資格者が6万人を超えたと発表した。同管理士は、6月に全面施行された賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律における業務管理者の(続く) -
NEC 「都市OS」開発提供へ 地域の複数課題を解決
現状の各地域が抱えている課題は、複数分野に広がっている。それらの課題を解決するためには、分野間での横断的なサービスやデータの流通が可能になる「都市OS」(今週のことば)の整備が必要になっている。今回、こ(続く) -
ユアマイスター ビルメン業務効率化セミナー 高収益体質に
ハウスクリーニングなどのサービスを提供する事業者と利用者のマッチングプラットフォームを運営するユアマイスター(東京都世田谷区)は、新たに、ビルメンテナンス業務向けのSaaS型支援ツール『ビルメンクラウド』(続く) -
SSTechnologies 生産性向上セミナー 営業ルートを最適選定
住宅新報 9月28日号 お気に入りシステム開発のシステムソフト(東京都千代田区)のグループ企業で、不動産業向けにデジタルサービスを展開しているSS Technologies(同住所)は、不動産管理会社・仲介会社向けに『生産性向上セミナー』を開催し、不(続く) -
エイム・テクノロジーズ サービスロボット、エレベーターで自在移動
住宅新報 9月28日号 お気に入りサービスロボット開発販売のエイム・テクノロジーズ(東京都港区)は、通信機能付きの「EVアダプター」を用い、各メーカーや機種、製造年代の違うエレベーターでも対応でき、『自立AI(人工知能)サービスロボット』((続く) -
幸福度、住み続けたいトップ10に郊外・都心 大東建託
住宅新報 9月21日号 お気に入り大東建託は9月8日、首都圏を対象に「街の住みここちランキング特別集計」として、「街の幸福度」と「住み続けたい街ランキング」を発表した。 それによれば、街の幸福度のトップは、「埼玉県比企郡鳩山町」と(続く) -
賃貸仲介業務の支援 初期費用の見積書、簡単に アットホーム
住宅新報 9月21日号 お気に入りアットホーム(東京都大田区)は9月15日、不動産業務総合支援サイト「ATBB」に、賃貸仲介業務に対応した新機能「見積作成支援機能」を導入した。 同サイトに公開されている賃貸居住用の物件情報に基づいた初期(続く)