マンション・開発・経営
-
都環会、一般社団法人に より一層の業界健全化へ
住宅新報 9月3日号 お気に入り投資用マンション会社などで構成する「新しい都市環境を考える会」(都環会、北田理会長)の執行部はこのほど、東京都議会自民党の鈴木章浩幹事長のもとを訪れ、7月19日付けで一般社団法人化した同会の活動方針を説(続く) -
西武プロパティーズ 練馬駅構内に初のシェアオフィス アフタースクールを併設
住宅新報 9月3日号 お気に入り西武グループの西武プロパティーズは9月2日、西武鉄道練馬駅構内に同社初のシェアオフィス「エミフィス練馬」をオープンした。駅の商業施設に400平方メートルのシェアオフィスとアフタースクール(学童保育)を併設(続く) -
森ビル 都心開発の系譜 (上) 虎ノ門・麻布台プロジェクト 「ヒルズ」の全ノウハウを投入 緑の広場に超高層3棟 六本木ヒルズに匹敵する規模
住宅新報 8月27日号 お気に入り同プロジェクトは、「アークヒルズ仙石山森タワー」に隣接した立地。日比谷線神谷町駅付近から南北線六本木一丁目駅付近にかけて広がる起伏ある敷地で、六本木ヒルズと並ぶ規模の再開発となる。 同プロジェク(続く) -
三井不動産、大阪府と包括連携協定 不動産会社で初、地域課題解決へ
住宅新報 8月27日号 お気に入り三井不動産は8月19日、大阪府と包括連携協定を締結した。大阪府が不動産会社と包括連携協定を結ぶのは初めて。同社は自社で運営・管理する施設で、社会課題の解決と魅力ある地域社会の実現を目的とした取り組みを(続く) -
三菱地所、アジア・オセアニアで展開強化 現法設立、オフィス開発続く
住宅新報 8月27日号 お気に入り三菱地所はアジア・オセアニアでの展開を強化する。インドネシアとベトナムで現地法人を設立し営業を開始。08年のシンガポールを皮切りに、中国、タイ、台湾に続く事業拠点となった。また、同社グループとしてフィ(続く) -
「大手町の森」で初の体験イベント 東京建物、小学生対象に
住宅新報 8月27日号 お気に入り東京建物は8月21日、「大手町タワー」(東京都千代田区大手町1丁目)において、小学生が自然や環境について学ぶイベント「大手町の森 体験教室」を開催した。「大手町の森」で行うイベントは初めて。みずほフィナン(続く) -
東急不動産など東京都と連携 竹芝で夏のイベント開催 先端ロボットが祭りに参加
住宅新報 8月27日号 お気に入り東急不動産、鹿島建設、竹芝エリアマネジメント、(株)アルベログランデは、8月21日~23日まで「竹芝夏ふぇす TAKESHIBA Seaside Music&Dining」と題したイベントを開催した。東京都と連携し、ロボットが会(続く) -
ホテル「ヒルトン小田原リゾート&スパ」を取得 森トラスト
住宅新報 8月27日号 お気に入り森トラストは、森トラスト・ホテルリート投資法人と共同で、「ヒルトン小田原リゾート&スパ」(神奈川県小田原市根府川)を取得する。不動産信託受益権を同社が50%、森トラスト・ホテルリート投資法人が50%取得する(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第297回 公園のカフェ 多様性と奥ゆかしさに注目
【学生の目】 住みたい街のランキングで1位のことも多い吉祥寺に行った。気温が高く、立っているだけで汗がにじみ出る日だったが、お店がたくさん並び、人であふれかえっていた。 吉祥寺といえば何とい(続く) -
高齢者のためのまちづくり(上) 船橋市市議会議員 島田泰三 地域包括ケアを推進 個々のニーズに対応するきめ細かいサービス
住宅新報 8月27日号 お気に入り千葉県船橋市は1937(昭和12)年に市制が施行された。首都圏でも東京から約30分、成田空港へのアクセスにも恵まれている。人口も現在64万1951人で、中核都市としては全国一位である。 しかし、65歳以上の高齢者は15(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 19年首都圏市場 (下) 後半戦以降の課題 供給戸数伸びず、前年並みに
マンションコンサルティングのトータルブレインのレポート「19年首都圏マンション市場の前半戦総括および後半戦以降の課題と展望」の2回目。 同レポートによると、19年前半の首都圏マンション市場は、販売価(続く) -
家具サービス、全物件に 日鉄興和不
住宅新報 8月27日号 お気に入り日鉄興和不動産はこのほど、今後同社が単独で供給する分譲マンション全てに家具サブスクリプションサービス(月額制レンタルサービス)を導入すると発表した。同サービスを手掛けるsubsclife(東京都渋谷区、町野健代(続く) -
アセットマネジメント事業第3の柱に、子会社設立 ロードスターキャピタル
住宅新報 8月27日号 お気に入りロードスターキャピタル(東京都中央区、岩野達志社長)はこのほど、クラウドファンディング事業とアセットマネジメント事業を強化するため、子会社「ロードスターインベストメンツ」を設立すると発表した。両事業は(続く)