マンション・開発・経営
-
レジデンスクラブ刷新 賃貸マンションも対象 三菱地所グループ
住宅新報 8月18日号 お気に入り三菱地所グループで分譲・管理する住まいの契約者と入居者を対象とした会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ」はこのほど、ウェブサイト・会報誌を刷新し、提携企業の拡充やサービス内容など大幅なリニューアルを(続く) -
マンション向けに電子雑誌 読み放題の「タブホ」提供 テンフィートライト
住宅新報 8月18日号 お気に入りマンション専用インターネットサービスプロバイダのテンフィートライト(東京都中央区)とビジネス向けスマートフォンアプリ・タブレット向けアプリのオプティム(東京本社・港区)はこのほど業務提携し、テンフィート(続く) -
セミナーで鈴木静雄氏が復活の弁 倫理経営、公益主義を強調
住宅新報 8月18日号 お気に入り東京都晴海準倫理法人会がこのほど都内中央区で開いたセミナーで、リブラン会長で東京都倫理法人会社会貢献委員長の鈴木静雄氏は「倫理・倫友に救われた我が命に感謝」と題して講和し、血液のがんからの復活の弁を(続く) -
米国ボストンでビル取得 NTT都市、現地デベと
住宅新報 8月18日号 お気に入りNTT都市開発はこのほど、米国マサチューセッツ州ボストン市のオフィスビル「Two Oliver Street」を取得した。1月に同市で取得した2棟と同様、現地ディベロッパーのシナジーインベストメンツとの共同取得。ニュー(続く) -
燃料電池導入の「品川勝島」 CO2排出削減で登録 東急不、年間最大335トン
住宅新報 8月18日号 お気に入り東急不動産次世代技術センターが省CO2先導事業の一環で取り組むCO2排出削減量のクレジット化がこのほど、J-クレジット制度に基づく妥当性確認を受け、プログラム型排出削減プロジェクトとして登録された。集合住宅(続く) -
「決算」 増収経常増益に 東京建物中間期
住宅新報 8月18日号 お気に入り東京建物の15年12月期第2四半期(中間)連結決算は、住宅分譲などが順調に推移し、増収経常増益となった。純利益は、前期にSPC子会社の売却があったため大幅減となった。売上高は1271億円(前期比8.0%増)で、営業利益(続く) -
「決算」 不動産堅調で二桁増益 ヒューリック中間期
住宅新報 8月18日号 お気に入りヒューリックの15年12月期第2四半期(中間)連結決算は、賃貸業務や開発業務を含めた不動産事業が堅調で、二桁増益となった。 売上高は849億円(前期比31.0%減)と、ヒューリックリート投資法人への不動産売却があっ(続く) -
トップ営業、その秘訣は― 笑顔で〝一期一会〟、自身に「厳しく」 できない理由を並べない
住宅新報 8月18日号 お気に入り市原田園ホーム(千葉県市原市)の三上由希子さん(44)。同社の山本良吉社長が「天性の接客。生まれ持ったものがある」と語る言葉に、満面の笑みで応える。不動産業に携わって6年目。賃貸部門でトップに輝いたリアル(続く) -
リスト 「エネルギー収支ゼロ」分譲 世田谷で、断熱・通風など追求
住宅新報 8月18日号 お気に入りリストは、東京都世田谷区で『エネルギー収支ゼロ』を実現した戸建て分譲住宅「リストガーデン オーレリアン深沢=写真」を分譲する。 断熱・気密性と通風・換気を重視した設計プランが特徴。断熱性については、(続く) -
実際に工事するコンペ 学生対象、最優秀決定 ラ・アトレ
住宅新報 8月18日号 お気に入りラ・アトレはこのほど、全国の学生を対象とした同社2回目となる「学生実施コンペ」を開催。応募のあった154作品の中から最優秀賞を決定した。 最優秀賞作品は、実際の賃貸物件で再現されるのが特徴。今回は日本(続く) -
「決算」 減収増益に 東建不販・第2四半期
住宅新報 8月18日号 お気に入り東京建物不動産販売の15年12月期第2四半期決算は、アセットソリューション事業で販売用不動産売却が減少したことで減収となったものの、仲介事業での利益の改善と販売受託事業における都心大規模物件の引き渡し増(続く) -
東急不動産新社長 植村仁氏に聞く 渋谷を基盤に重点投資
住宅新報 8月11日号 お気に入り足元の景況感 全体的に追い風が吹いている。遅れていたオフィス賃料もようやく上昇機運に転じ、分譲マンションもインバウンド需要や相続対策もあって好調だ。リゾート関連でも会員権販売や利用客数とも堅調に(続く) -
住宅性能、リフォームの反映を 既存戸建て評価で留意点 国交省、鑑定士協連に通知
住宅新報 8月11日号 お気に入り国土交通省は7月30日、不動産鑑定評価における「既存戸建て住宅の評価に関する留意点」を策定し、日本不動産鑑定士協会連合会会長宛に通知した。不動産鑑定士が既存戸建て住宅の評価を行う際には、建物の性能やリ(続く)




