マンション・開発・経営
-
再生可能エネで戸建て受注増を 全住協・戸建委員会
住宅新報 2月24日号 お気に入り全国住宅産業協会の戸建住宅委員会はこのほど、「再生可能エネルギーを活用した住宅企画」をテーマとした研修会を開催した。 三田俊彦委員長は、「戸建て住宅を扱う我々にとって、非常に重要なテーマだ。当委員(続く) -
「次も選ばれる」グループへ 東京建物が5年中計を策定 19年度営業益500億円目指す
住宅新報 2月17日号 お気に入り東京建物は2月12日、15年度から19年度まで5年間の「東京建物グループ中期経営計画」を策定した。グループが目指す姿を「次も選ばれる東京建物グループへ~買う心的なグループシナジーで驚きの価値提供を」に定め、(続く) -
大手デベ6社が結集した共同事業 東京豊洲にトライスター型タワーが竣工 全1110戸、9カ月で完売の人気物件
住宅新報 2月17日号 お気に入り東京都江東区豊洲6丁目の東京電力火力発電所跡地で、三井不動産レジデンシャルなど大手不動産ディベロッパー6社が初めて結集した「東京ワンダフルプロジェクト」。その第1弾で44階建て、総戸数1110戸の「スカイズ(続く) -
京橋でホテル着工 柏原ビルと三井不
住宅新報 2月17日号 お気に入り柏原ビルと三井不動産はこのほど、東京都中央区京橋1丁目の中央通り沿いで「(仮称)京橋一丁目ホテル計画」を着工した。柏原紙商事が所有する「柏原ビル」跡地に柏原ビルがホテルを建設し、竣工後、三井不動産グル(続く) -
「京都麩屋町」が完売 中京区で第2弾計画 野村不
住宅新報 2月17日号 お気に入り野村不動産が京都市中京区で分譲したマンション「プラウド京都麩屋町御池」(全43戸、非分譲3戸含む)が12月の第1期35戸に続き、1月下旬の第2期5戸が即日完売した。京都中心部の立地で、価格が高水準ながら全国から2(続く) -
リラックスして働くオフィス 港区南青山に完成 東急不 両面にバルコニー
住宅新報 2月17日号 お気に入り東急不動産はこのほど、東京都港区南青山3丁目の青山通り沿いで開発、竣工したオフィスビル「新青山東急ビル」を報道向けに公開した。地下鉄銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩3分の立地で、敷地面積が16(続く) -
純利益は8倍に 東京建物 12月期決算
住宅新報 2月17日号 お気に入り東京建物の14年12月期連結決算は、SPCを連結子会社化したことなどでビル事業が拡大する一方、固定資産売却があったことで当期純利益は前期の8倍となった。 売上高は2370億円(前期比7.7%増)で、営業利益が305億円(続く) -
増収経常増益に 東京建物不販 12月期決算
住宅新報 2月17日号 お気に入り東京建物不動産販売の14年12月期連結決算は、アセットソリューション事業で販売用不動産売却が増加したことなどを受け増収経常増益となった。売上高は316億円(前期比16.3%増)で、営業利益が23億円(同3.0%減)、経常(続く) -
最高益を更新 ヒューリック 12月期決算
住宅新報 2月17日号 お気に入りヒューリックの14年12月期連結決算は、売上高2127億9100万円(前期比96.2%増)、営業利益360億3200万円(同23.7%増)、経常利益343億1400万円(同32.0%増)、当期純利益223億5200万円(同39.9%増)で、過去最高益を更新し(続く) -
機構改革・人事 東京建物
住宅新報 2月17日号 お気に入り(3月26日) 機構改革=「クオリティライフ事業本部」を新設 人事異動=代表取締役、取締役専務執行役員柴山久雄▽取締役専務執行役員(取締役常務執行役員)野村均▽取締役常務執行役員(執行役員)福居賢悟▽取締役(公益(続く) -
人事 東京建物不動産販売
住宅新報 2月17日号 お気に入り(3月25日) 監査役(取締役常務執行役員)黒須正▽執行役員、法人営業第一部長佐藤克彦、賃貸営業部長長橋俊幸 退任=会長倉重喜芳、取締役執行役員大久保晃、監査役横山裕 -
鑑定士協連レター 改正不動産鑑定評価基準 国際化、流通活性化などに対応
【昨年11月から適用】 不動産の鑑定評価を行うにあたっての統一的な指針となる不動産鑑定評価基準等が部分改正され、昨年11月1日以降契約される鑑定評価等から適用されている。 今回の改正の背景には、一つに(続く) -
ナイスG 横浜市と包括連携協定 低炭素社会や魅力発進で
住宅新報 2月17日号 お気に入りナイス(神奈川県横浜市鶴見区、平田恒一郎社長)を中核会社とするナイスグループと横浜市は2月12日、低炭素素社会の実現や横浜市の魅力発信など幅広い分野で連携し、横浜における市民サービス向上を目的とした取り(続く)