マンション・開発・経営
-
「人事」 総合地所
住宅新報 12月10日号 お気に入り(12月1日) 不動産開発事業本部長(ソリューション事業本部長)取締役兼専務執行役員三浦保徳▽不動産開発事業本部副本部長(ソリューション事業本部ソリューション事業部長)井上理晴▽不動産開発事業本部用地開発部長((続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 「環境と不動産」シリーズ(13) スマートグリッドの先駆け 新日鉄興和不動産執行役員九州支店長 佐藤諭貴氏に聞く
「環境と不動産」シリーズ13回目は、新日鉄興和不動産・執行役員企業不動産開発本部九州支店長の佐藤諭貴氏へのインタビュー後半。北九州市で進む「八幡東田総合開発」を中心とした環境先進都市の特徴と今後の展望(続く) -
山手線内側の再開発エリア 品川大崎で40階建てタワー 三井不レジなど5社 子育て重視の734戸
住宅新報 12月3日号 お気に入り三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売、大成建設、大和ハウス工業、新日鉄興和不動産の5社はこのほど、東京都品川区北品川5丁目の再開発地区で開発中の分譲マンション「パークシティ大崎ザタワー」(40階建(続く) -
八王子市初の景観協定 小田急不 戸建て「南大沢」で 環境維持とトラブル防止目的に
住宅新報 12月3日号 お気に入り小田急不動産はこのほど、東京都八王子市鑓水2丁目で開発中の戸建て分譲住宅「リーフィア南大沢」(総戸数68戸)で、八王子市で第1号となる景観法に基づく「景観協定」(今週のことば)の認可を受けた。これは分譲に先(続く) -
日本橋室町で高級賃貸 ビル上層4フロアに54戸 三井不、サービス充実
住宅新報 12月3日号 お気に入り三井不動産はこのほど、東京都中央区で推進している日本橋再生計画の一環で現在建築中の賃貸住宅「パークアクシスプレミア日本橋室町」(54戸)の物件概要を明らかにした。1月に募集を始め、2月から入居を開始する。(続く) -
「旧々耐震」対応徐々に 診断実施組合は26% 管理協フォローアップ
住宅新報 12月3日号 お気に入りマンション管理業協会はこのほど、9月30日に実施した13年度第1回「旧々耐震基準マンション耐震化フォローアップ」の結果をまとめた。71年の建築基準法施行例改正以前に建築された管理マンションを対象にしたもので(続く) -
不動産投資家 東京五輪招致に伴う投資戦略 変更は1割、過半数が未定 不動研調査 影響、会場周辺と都心だけ
住宅新報 12月3日号 お気に入り20年東京五輪招致について、不動産投資家は比較的冷静に受け止め、状況を見極めていることが、日本不動産研究所の「東京五輪招致に伴う不動産投資市場の動向」特別アンケートで分かった。10月1日時点で不動産投資(続く) -
東横線・副都心線の相互乗り入れ 輸送人員、運賃収入とも増加 東急電鉄 横浜直通旅客が大幅増
住宅新報 12月3日号 お気に入り東京急行電鉄はこのほど、3月16日に東横線と東京地下鉄副都心線の相互直通運転を開始して半年間の輸送人員などの結果をまとめた。この相互乗り入れで東武東上線、西武池袋線、みなとみらい線の5社線がつながり、埼(続く) -
3大都市圏の「最高価格地」 5年半ぶりそろって上昇 市街地価格指数 投資活発化で
住宅新報 12月3日号 お気に入り日本不動産研究所がまとめた9月末現在市街地価格指数によると、金融緩和や景気回復への期待感の強まりで不動産投資市場が活性化していることで、東京圏、大阪圏、名古屋圏の3大都市圏とも「最高価格地」の地価が08(続く) -
オフィスは回復傾向 全国賃料統計 共同住宅弱含み続く 不動研調査
住宅新報 12月3日号 お気に入り日本不動産研究所はこのほど、13年9月末現在の「全国賃料統計」の調査結果をまとめた。オフィス賃料は全国的に下落幅が縮小し、3大都市圏や政令指定都市で横ばい地点が増加するなど回復傾向にある一方、共同住宅賃(続く) -
勝浦にメガソーラー発電所 ホテル三日月グループ
住宅新報 12月3日号 お気に入りホテル三日月グループの勝浦ホテル三日月(千葉県勝浦市)はこのほど、勝浦市内の平岡牧場敷地を活用した千葉県内最大規模の太陽光発電所「勝浦ホテル三日月メガソーラー発電所」を本格稼働した。平岡牧場との共同経(続く) -
大型物流施設の屋根を活用 太陽光発電に進出 野村不グループのYBP
住宅新報 12月3日号 お気に入り横浜ビジネスパーク(YBP、横浜市保土ヶ谷区、中嶋忠社長)が野村不動産グループで初の太陽光発電事業に進出する。「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」を活用したもので、野村不グループが開発する高機能大型(続く) -
仲介店舗で福祉用具販売 住宅相談にワンストップ対応 新規店の付加価値に すてきナイスグループ
住宅新報 12月3日号 お気に入りすてきナイスグループが仲介や分譲、リフォーム、賃貸など、住宅に関する相談のワンストップ対応を積極化させている。今年4月に既存の仲介店舗を「ナイス住まいの情報館住まいるCafe」と改め、横浜・川崎エリアを(続く)