総合
-
千葉袖ケ浦で戸建て6戸 区画整理地内の第1期 新昭和
住宅新報 1月19日号 お気に入り新昭和は1月16日、千葉県袖ケ浦市奈良輪の土地区画整理地内で全51戸の戸建て住宅「ウィザースガーデン袖ケ浦」の第1期1次6戸の先着順販売を開始した。モデルハウスを3棟同時オープンすると共に、16.17日、23.24日(続く) -
営業中ホテルでインバウンド防災訓練 日英中韓の4カ国語で避難呼び掛け 住友不ヴィラフォンテーヌが上野店で
住宅新報 1月19日号 お気に入り外国人宿泊客が5割超を占める東京都台東区小島にある住友不動産系ビジネスホテル「ヴィラフォンテーヌ上野」(全186室)。営業中の1月12日午後1時過ぎ、東京湾に震度5強の地震が発生、7階客室から出火したという想定(続く) -
主婦向けリフォーム展開
住宅新報 1月19日号 お気に入り住友不動産はこのほど、リフォーム事業部門で、「家事のストレスを解消するアイテム」を軸に、戸建て住宅を対象とした主婦向けの新リフォーム提案を開始した。主婦の声から生まれた「家事らくらくリフォーム」とし(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第117回 プライバシーが筒抜けの住居 ボランティア募って整備を
【学生の目】 私は千葉県市原市村上という地域に住んでいる。大学に通う通学路である住宅が目に止まった(写真)。最近新築された平屋の戸建て住宅だ。以前この土地は資材置き場として使用され、加工作業等のため(続く) -
随想タウンウオッチ(37) 不動産鑑定士横須賀博 街角の治療院
私の事務所がある千代田区岩本町2丁目周辺には中小企業の事務所ビルのほか、マンションも混在し、居住者も多い。この街には神田地域の老人福祉の中心となる高齢者在宅サービスセンター等が整備され、最近は接骨院(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 不動産投資の期待度、16年も高水準 もっと〝身近〟になる必要も
父親 次郎、明けましておめでとう。 次郎 父さん、何言ってんの。もう1月19日だよ。元旦から毎日顔を合わせているのだから、もう「明けまして」はいいよ。 父親 そうか、すまん。それはそうと次郎、1月12日(続く) -
日本不動産研究所<第32回> 地価で見る全国の都市 ――市街地活性化と課題 富山県北陸新幹線停車3駅の開業効果 観光客増で富山中心に活気
昨年3月に開業した北陸新幹線。富山県内では富山、新高岡、黒部宇奈月温泉の3駅に停車し、このうち富山駅以外は新駅である。北陸新幹線は、観光客などの利用に支えられ乗客数は予想を超える伸びを示しており、年末(続く) -
不動産・住宅スケジュール
1月19日(火) ◎日本不動産鑑定士協会連合会が新年賀詞交歓会を開催(東京都千代田区、東海大学校友会館) ◎再開発コーディネーター協会が新年賀詞交換会を開催(東京都千代田区、東海大学校友会館) 1月20日(水) ◎埼(続く) -
大言小語 昔ながらの時間
今年の年末年始は好天に恵まれ、清々しい気持ちで過ごすことができた。我が家の年末は毎年、静岡県の実家に帰省し、餅つきをしている。それぞれが忙しく、なかなか会う機会も少ないが、親戚が実家で顔を合わせ、新(続く) -
ひと まず区分マンションで実践を 不動産投資の初心者向けに「投資スクール」を始める不動産鑑定士浅井佐知子さん
12月に『世界一やさしい不動産投資の教科書1年生』(ソーテック社)を出版した。初心者に分かりやすいという評判を得て、アマゾンの部門別で1位となるなど販売は順調だ。数年前から物件価格は上昇する一方、利回りは(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第116回 人に優しい観光スポット
【学生の目】 自宅、大学、アルバイトなど毎日の暮らしで、私たちは常に土地と建物、つまり不動産を利用する。不動産は動かないことが特徴だが、不動産学を勉強すると疑問に思うことがある。道路は不動産だが、(続く) -
業界各社トップ年頭訓示 飛躍の年へ、新たな挑戦
住宅新報 1月12日号 お気に入り20年代適合事業モデルに 菰田正信・三井不動産社長 15年の当社グループは中期経営計画「イノベーション2017ステージⅡ」を策定。国内外で進める街づくりが開業を迎えると共に、新たな事業機会の獲得も順調に進ちょ(続く) -
業界各社トップ 年頭訓示(2)
住宅新報 1月12日号 お気に入り施工力が勝ち抜く鍵 阿部俊則・積水ハウス社長 これからは施工力の確保がこの業界で勝ち抜く鍵を握る。生産においては、ロボットやITを活用しながら生産から設計、施工まで全体で改革を進めている。一方で、工事(続く)