住まい・暮らし・文化
-
栄タワーヒルズが完成 東建コーポ
住宅新報 3月5日号 お気に入り東建コーポレーション(名古屋市中区、左右田鑑穂社長)は名古屋市中区栄で建設していたホテル型高級賃貸タワーマンション「栄タワーヒルズ」がこのほど完成し、報道関係者に公開した。 地上28階地下1階建て、高さ(続く) -
居酒屋の詩 (40) 東風(こち)吹かばにほいおこせよ梅の花 あるじなしとて春を忘るな
今頃の季節になると、かつて京王線笹塚駅前の商店街にあった居酒屋「千歳鶴」を思い出す。きっぷのいい女将さんは花が好きで、いつ行っても季節の花が飾られていた。特に春先には、分厚いヒノキの一枚板でできたカ(続く) -
幸福論的 『住宅論』 住宅評論家 本多 信博 ◇33 「所有」と「利用」ーーその特性 賃貸は春風に乗って
これからの住宅・不動産市場を支配する潮流が「所有と利用の分離」「ハードよりもソフト」「フローからストックへ」という3つの流れになることは既に述べた(1月15日号・第26回)。 そして、所有と利用の分離が(続く) -
「官民連携」テーマに 次世代型地方創生を探る リーサ・フォーラム
住宅新報 3月5日号 お気に入り一般社団法人不動産総合戦略協会(村林正次理事長)主催の第3回「リーサ・フォーラム」が2月26日、東京・大手町で開かれた(写真)。今回のテーマは「次世代地方創生に向けての真の官民連携」。国土交通省大臣官房審議(続く) -
老朽木造長屋を建て替え 東京都品川区、不燃化特区 旭化成不レジ・首都圏不燃公社 5年で高層マンションに
住宅新報 3月5日号 お気に入り今回の事業エリアは、旧同潤会による復興住宅「荏原住宅」が建てられていた地区の一部。建設当時(大正13年頃)の「荏原住宅」は、356戸の木造長屋のほか、娯楽室や医院などといった建物が、エリア中心部から同心円(続く) -
SDGsで存在意義 再確認 ジブンハウス 内堀雄平常務に聞く
住宅新報 2月26日号 お気に入り――この時期にSDGsへの積極的な取り組みを宣言した背景は? 「当社は16年2月1日に創業し、4期目に入った。非常に大事な時期であり、当社の存在意義といったものを含めて宣言した。SDGsの17の目標のうち11番の『(続く) -
ミサワ 空き家の現状を分析 シニアの住み替えも紹介
住宅新報 2月26日号 お気に入りミサワホームは2月16日、調布市文化会館で「住まいと空き家の利活用フォーラム」を開いた。同フォーラムは調布市、東京都行政書士会との共催で、18年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業の採択事業者として(続く) -
自席フリーはストレスも 三井デザインテック 産学共同研究 4つのレイアウト検証
住宅新報 2月26日号 お気に入り三井デザインテック(東京都港区、渋谷忠彦社長)は産学共同研究として「Activity Based Working(ABW)に関する調査研究」を実施。2月15日に調査結果を発表した。共同研究者は心理学者でワーク・エンゲイジメント(仕(続く) -
積水化学 戸建てとEVの連携促進 パワコン1台で初期費用低減
住宅新報 2月26日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーは2月23日、戸建て商品を対象に、太陽光発電システム(PV)と蓄電池、電気自動車(EV)、V2H(Vehicle to Home)が1台のパワーコンディショナーで連携する新機能「スマートハイムTB」シリーズ(続く) -
トヨタH 名古屋市千種区に低層39戸 EV対応の高級マンション
住宅新報 2月26日号 お気に入りトヨタホーム(名古屋市東区、山科忠社長)は3月中旬から、名古屋市千種区園山町1丁目に建設している高級分譲マンション「アネシア本山 ザ・グランド・レジデンス」(写真)の販売を開始する。2月22日には同市東区葵に(続く) -
埼玉・川口の展示場刷新へ エイトノット 11月オープンを計画
住宅新報 2月26日号 お気に入り埼玉県川口市幸町3丁目で住宅展示場「川口ホームズコレクション(仮称)」の開発を進めているエイトノットアンドカンパニー(東京都港区)。この開発は既存展示場の拡張に加え、新たなコンセプトの導入をはじめとした(続く) -
体験記 環境省・ZEH宿泊事業 快適も使用電力は超過
住宅新報 2月19日号 お気に入り今回の宿泊施設は亀有にある3階建て、築浅の集合住宅の1室。同事業は全国的に展開しているが、マンションタイプは亀有の施設のみであり、体験希望者の注目は高いという。積水ハウスは新築戸建て住宅のZEH比率で76%(続く) -
国産材使用は45%超 木住協 木造軸組みで実態調査
住宅新報 2月19日号 お気に入り日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長=住友林業社長)は2月12日、同協会会議室で「木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査」の報告会を開いた。同調査は同工法住宅の国産材利用実態を明確化するために06(続く)