住まい・暮らし・文化
-
アニメ主人公の自宅 間取りと模型を展示 ハウスクエア横浜で8月から
住宅新報 7月28日号 お気に入り日本住情報交流センターが運営する総合住宅展示場、ハウスクエア横浜(横浜市都筑区)は8月16日から10月25日まで、同施設の情報館1階「住まいづくり体験館」と3階「住まいのライブラリー」を会場に企画展示「間取り(続く) -
5日間の米国流通視察 10月実施、参加者募集 RIAコアブレイン
住宅新報 7月28日号 お気に入り不動産実務研修を提供するRIAコアブレイン(東京都中央区、土屋克己社長)はこのほど、米国カリフォルニア州を現地視察する海外不動産実務研修の参加者募集を始めた。定員は12人。日程は10月4~9日。 1、2日目に米(続く) -
神戸三宮駅に相談窓口 リフォーム需要を開拓 住友不・新築そっくりさん
住宅新報 7月28日号 お気に入り住友不動産はこのほど、神戸市中央区の阪急電鉄神戸三宮駅の駅ナカ商業ゾーンに「新築そっくりさんリフォームカウンター三宮」を開設した。都心のターミナル駅やデパートなど気軽に立ち寄れる場所へのサテライトカ(続く) -
新規リフォーム事業者のホームページ作成を支援 ベターライフR協
住宅新報 7月28日号 お気に入りベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)はこのほど、国土交通省の15年度国庫補助事業「住宅ストック活用・リフォーム推進事業」のうち「リフォームの担い手支援事業(情報提供の取り組み)」に採択された。これ(続く) -
「人事」 積水ハウス
住宅新報 7月28日号 お気に入り(8月1日)東北営業本部秋田営業所長(仙台支店営業次長)佐藤和浩▽同本部青森支店長(秋田営業所長)秋葉和明▽埼玉営業本部埼玉支店長(埼玉支店営業次長)伊藤一徳▽同本部埼玉支店営業次長戸建担当、内山聡▽中部第二営業(続く) -
縁側塾 東京に〝町の香り〟を取り戻そう
〝静かなる有事〟 合計特殊出生率が最も高いのは沖縄県で1.86、最低は東京都で1.15である。子育て環境が厳しいその東京に20~30代の若い女性が流入し続けている。この流れを止め彼女たちが地方にとどまる、または(続く) -
キッチン製造、年間2万台超 視察、見学先として定番化 東建コーポグループナスラック鎌倉工場
住宅新報 7月21日号 お気に入り住設建材総合メーカーのナスラックが全国で建築資材、住設機器を製造する5つの工場を運営する中の一つ「ナスラック鎌倉工場」は、キッチン、洗面化粧台を製造している。前身のナスステンレス大船工場として61年に(続く) -
ユニバーサルHが仙台で大会 20年で引き渡し4万棟 新FCシステム、春から稼働
住宅新報 7月21日号 お気に入り住宅FCを全国展開するユニバーサルホームは7月7日、設立20周年の節目となる全国大会を仙台市内の仙台国際センターで開き、FCのオーナー、幹部、加盟店、直営店の社員、パートナーなど全国から600人が参加した。グ(続く) -
ポラスG 埼玉県と連携、協働者に 既成市街地の省エネに補助金
住宅新報 7月21日号 お気に入り12年度から「埼玉エコタウンプロジェクト」に取り組んでいる埼玉県が新たに創設した補助事業である「ミニエコタウン事業」の協働事業者にポラスグループの6社が選定された。 同事業は、埼玉県環境部エコタウン課(続く) -
ハウスクリーニング始動 住友林業 城南4区で自然素材の洗剤で優位性
住宅新報 7月21日号 お気に入り住友林業グループのスミリンエンタープライズはこのほど、ハウスクリーニング事業をスタートした。自然素材の洗剤を使用して、エアコンの高圧洗浄、レンジフードの分解清掃やシステムキッチン、浴室などのクリーニ(続く) -
「歴史に学ぶ」 フォーラム開催 大和ハウス
住宅新報 7月21日号 お気に入り大和ハウス工業は7月11日、「石橋信夫記念館文化フォーラム『歴史に学ぼう 我々日本人は何を誇り、どこを改めるべきか』」を同社大ホールにて開催、大阪府内外から抽選で選ばれた230人が聴講した。 同フォーラ(続く) -
マスコット募集 省エネ・健康を訴求 ヤマト住建
住宅新報 7月21日号 お気に入り近畿、関東で注文住宅を手掛けるヤマト住建(兵庫県神戸市、西津昌廣社長)は「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2014」で大賞を受賞し、より一層、省エネ住宅、健康住宅の供給に注力していく方針のもと、親(続く) -
受賞作308点に過去最多の応募数 キッズデザイン賞
住宅新報 7月21日号 お気に入りキッズデザイン協議会(会長・和田勇=積水ハウス代表取締役会長)が運営するキッズデザイン賞の受賞作品308点がこのほど発表された。9回目の今年は、過去最高の470件超の応募数に上った。住宅・不動産業からもディベ(続く)