住まい・暮らし・文化
-
「人事」 積水ハウス
住宅新報 5月12日号 お気に入り(5月1日) 関西第二営業本部京滋奈カスタマーズセンター所長(積和建設近畿(株))藤本浩瑞▽九州営業本部九州西カスタマーズセンター所長(積和建設九州(株))深井久之▽生産部東北工場製造部物流グループ長、東北工場製(続く) -
縁側塾 「大阪都構想」のゆくえに注目
5月17日、大阪市で「大阪都構想」の是非をめぐって住民投票が行われる。過半数の賛成を得ると、大阪府と大阪市の一体化が実現する。政令指定都市である大阪市はなくなり、代わりに5つの特別区(東京23区に匹敵)が誕(続く) -
〝遠い親戚より近くの他人〟 「マストクレリアン神楽坂」 多世代交流型賃貸に本腰 積水ハ
住宅新報 5月5日号 お気に入り積水ハウスの多世代交流型賃貸マンション「マストクレリアン神楽坂」(東京都新宿区)が竣工し、順調な入居状況が続いている。自立型サービス付き高齢者向け住宅45戸とファミリー(子育て)向け賃貸住宅71戸が併存した(続く) -
地方創生でシンポジウム 行政と不動産業の連携探る 5月28日・NPOワープステイ推進協
住宅新報 5月5日号 お気に入りNPO法人ワープステイ推進協議会(大川陸治理事長)は5月28日、「地方創生を本気で考えるシンポジウム」を東京・霞が関の全日通霞が関ビルで開く。国土交通省が後援、住宅新報社が運営する。 同シンポジウムでは、自(続く) -
50周年で記念式典 台所・風呂川柳も キッチン・バス工業会
住宅新報 5月5日号 お気に入りキッチン・バス工業会(会長・有代匡LIXIL副社長執行役員)は創立50周年の記念式典と祝賀パーティーを5月21日、東京・丸の内の日本工業倶楽部会館で開催する。65年にステンレスシンク工業会として発足し、87年から現(続く) -
トータルブレインの月例レポート(2) 好立地でない好調マンション レーベン和光ソラレア 単価30~40%の割安感 低コスト、低金利で誘導
トータルブレインの月例レポート「一流立地でなくても販売好調なマンション」の注目9物件に焦点をあてる特別企画2回目は、「レーベン和光ソラレア」(事業主・タカラレーベン)を取り上げる。東京メトロ有楽町線和光(続く) -
工場生産高め増益確保 積水化学住宅カンパニー 「3月期決算」
住宅新報 5月5日号 お気に入り積水化学工業・住宅カンパニーの15年3月期決算は、消費税反動減の回復の遅れから新築請負の受注減少により売上高が伸び悩んだものの、工場生産率を高めたコスト削減に注力し営業増益を確保した。売上高4941億円(前(続く) -
集合伸び売上高横ばい パナホーム 「3月期決算」
住宅新報 5月5日号 お気に入りパナホームの15年3月期連結決算は、戸建て請負・分譲が低調だったものの、集合住宅が伸び、不動産流通と海外事業の増収も加わり前年並みの売上高を確保した。一方、販管費削減に努めたが、契約粗利の悪化、工事間(続く) -
縁側塾 東京だけでは心許ない国際力
「地方創生」とはそもそも、おかしなニュアンスを持った言葉である。地方が衰退したのは地方の責任だから、この際国が本腰を入れアベノミクスによる景気拡大の恩恵を全国津々浦々まで行き渡らせることにしたと言っ(続く) -
200坪の土地付き戸建て つくば「春風台」で見学会 つくば市など5月23.24日
住宅新報 4月28日号 お気に入り茨城県つくば市で分譲・開発中の「春風台」の現地見学会が5月23日と24日の2日間開かれる。 現地はつくばエクスプレス「つくば駅」から北東へ車で6~7分。約200坪の土地が付いた一戸建て住宅が人気を呼んで(続く) -
〝自給自足〟の分譲強化 積水化学 スマートハウス 工業化率上げ価格抑制
住宅新報 4月28日号 お気に入り積水化学工業は、工場生産化率を高めて3.3m2当たり58万円からの販売価格としたエネルギー自給自足住宅の普及モデル「スマートパワーステーションα(アルファ)」を発売し、全国の分譲地での販売を強化する。同社では(続く) -
地所ホーム HEMS、太陽光を標準化 価格据え置きZEHにも対応
住宅新報 4月28日号 お気に入り三菱地所ホーム(東京都港区、加藤博文社長)は4月23日、全館空調システム「エアロテック」を搭載した木造ツーバイフォー工法の注文住宅商品に、建物価格を据え置いたまま、オリジナルHEMSと太陽光発電システム(1.8(続く) -
英語サイトと物件連動 賃貸の仲介・管理支援 リアルエステート・いい生活
住宅新報 4月28日号 お気に入り外国人向けに英語の不動産ポータルサイトを運営するリアルエステートジャパンと「いい生活」はこのほど、物件のデータ連動に係る独占契約を結んだのを機に、「拡大する外国人賃貸住宅市場への参入」をテーマにセミ(続く)