住まい・暮らし・文化
-
「Vトゥハイム」に ハイブリッド車対応 積水化学工業
住宅新報 8月25日号 お気に入り積水化学工業・住宅カンパニーは、全商品で展開している住宅と自動車の間で電力をやり取りできる「VtoHiemシリーズ」の対応車種を拡大する。同シリーズは7月末時点で累計380棟の受注実績を上げた。これまで対応し(続く) -
キッチンライフ、片付く家 人気講師招き講演会 ハウスクエア横浜が9月
住宅新報 8月25日号 お気に入り日本住情報交流センターが運営する総合住宅展示場・ハウスクエア横浜(横浜市都筑区)は9月12日と13日、人気講師を招いて「キッチンライフ」と「片付く家」をテーマとした講演会を開く。 12日は、料理研究家の門倉(続く) -
環境共生住宅認定 8年連続で最多に 大和ハウス
住宅新報 8月25日号 お気に入り大和ハウス工業は、14年度の「環境共生住宅認定」において最多となる1167戸(売り上げベース)の建設実績を上げ、累計の認定戸数を1万3423戸に伸ばした。07年以降、8年連続で最多総合1位を達成した。 昨年度は、埼(続く) -
縁側塾 〝大家族〟を復活できないか
参議院での安保関連法案審議で、野党第二党の維新は8本ある対案のうち5本を既に提出した。衆議院で対案を出したら支持率が低下したが、それに動ずることもない勇気ある姿勢だ。残る3法案については民主党との共同(続く) -
伸びる中古戸建て「スムストック」 築21年超の建物価格、平均615万円 専門の販売士の独自査定で取引拡大
住宅新報 8月18日号 お気に入り大手住宅メーカー10社と関係不動産各社を構成会員とする優良ストック住宅推進協議会(会長・和田勇=積水ハウス代表取締役会長兼CEO)が「スムストック」のブランドで運用する、過去に会員が供給した中古戸建ての流通(続く) -
プレハブ住宅 微増で年15万戸台維持 戸建て減少も共同住宅が伸張
住宅新報 8月18日号 お気に入りプレハブ建築協会(樋口武男会長)はこのほど、加盟会員を対象とした「プレハブ住宅販売戸数実績及び生産能力調査報告」をまとめた。期間は14年4月~15年3月、会員数99社(上期51社、下期48社)で回答率は100%。 そ(続く) -
今どきの二世帯住宅事情 家事も育児も積極的に関わり合う
住宅新報 8月18日号 お気に入り近年、〝二世帯住宅〟が再び増加傾向にある。この言葉が世に出てから40年が経過した。二世帯住宅の商品化に向けた開発からその後の製造、販売に長年携わった旭化成ホームズ(当時・旭化成工業)のOBである矢永晶氏に(続く) -
キッズデザイン協 最優秀ほか上位賞決定 優秀賞に積水ハの保育施設
住宅新報 8月18日号 お気に入りキッズデザイン協議会(和田勇会長=積水ハウス代表取締役会長兼CEO)はこのほど、「第9回キッズデザイン賞」における受賞作品308点の中から、最優秀賞ほか上位賞36点を決定した。同賞は、製品、施設、サービス、研究(続く) -
イタリアタイルの新商品パンフ制作 リビエラが15年度版
住宅新報 8月18日号 お気に入りタイル・石材などの輸入販売を手掛けるリビエラ(静岡市葵区)はこのほど、イタリアのトレンドを盛り込んだ15年度タイルの新商品パンフレット「RIVIERA 2015 NEW TILE COLLECTION」を発刊した。掲載した新商品は(続く) -
「子供の自立を促す」 戸建て全商品で提案 パナホーム
住宅新報 8月18日号 お気に入りパナホームはこのほど、子育て家族を対象にした住まいの提案「こどもっと(KodoMotto)」の戸建て全商品での展開を開始した。コンセプトは「家族の大切な今が未来へ続くように」。 具体的には「学べて遊べるスペー(続く) -
米国で賃貸住宅事業 現地2子会社を設立 大和ハグループ
住宅新報 8月18日号 お気に入り大和ハウス工業グループの大和リビングマネジメント(東京都江東区、明石昌社長)は15年12月から、米国カリフォルニア州で賃貸住宅仲介事業に進出する。米国デラウェア州に米国事業統括会社となる「Daiwa Living U(続く) -
縁側塾 真の政治主導で日本に自信を
世論調査によると安倍内閣に対する支持率が低下している。安全保障関連法案をめぐる強硬姿勢が原因だ。では、逆に問いたい。「支持しない」と回答した人たちは、代わりに誰を首相にすればいいと考えているのかと。(続く) -
BESSが公式SNS 〝楽しい〟暮らし満載
住宅新報 8月11日号 お気に入りログハウスなど個性的な木の家を提供しているアールシーコア(二木浩三社長)BESS本部はこのほど、公式SNS「Instagram」を始めた。 身近な暮らしのコンテンツ、展示場での出来事、季節のトピックスや同社で家を購(続く)