住まい・暮らし・文化
-
ZEH達成、66%に増加 年間光熱費は11万円強のプラス セキスイハイム電力量収支実邸調査
住宅新報 3月3日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーはこのほど、「太陽光発電システム(PV)+ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)搭載住宅の電力量収支実邸調査をまとめた。 3545邸を対象に14年1年間の消費電力量と発電電力量・(続く) -
「元気に老後を楽しむ」 千葉市で「スマートコミュニティー稲毛」 新棟完成、会員600人超に アクティブシニア向けマンション
住宅新報 3月3日号 お気に入りスマートコミュニティー(千葉市、染野正道社長)は2月25日、「スマートコミュニティー稲毛」の新住居棟記者発表と内覧会を現地施設で開いた。 現地(千葉市稲毛区長沼町)は東関東自動車道千葉北ICの近く。分譲マン(続く) -
駐車場2社が合併 約2.4万車室に 大和ハグループ
住宅新報 3月3日号 お気に入り共に駐車場の管理・運営を手掛ける大和ハウス工業グループのダイヨシトラスト(福岡市、大穂義弘社長)とトモ(東京都大田区、飯田和人社長)は3月1日付で大和ハウスパーキングとして経営統合した。いずれも代表権を持(続く) -
旧家リフォーム、岐阜市景観賞に
住宅新報 3月3日号 お気に入り築約120年の旧家を花屋の店舗兼住宅として再生した建築物が、岐阜市景観賞を受賞した。住友林業のリフォーム子会社、住友林業ホームテックが施工した工事面積約159m2の旧家で、「古民家ならではの雰囲気を活かした(続く) -
土地活用でイベント 3月15日まで全国で ミサワホーム
住宅新報 3月3日号 お気に入りミサワホームは3月6日から3月15日まで、土地活用需要に応えるため、地域性やエンドユーザーに合わせた多様な賃貸住宅実例を紹介する「オールミサワ!土地活用おひろめ会」を全国約50会場で開催する。 基礎控除が(続く) -
東京マラソンに社員43人が参加 日本財託
住宅新報 3月3日号 お気に入り投資用マンションの販売・管理を手掛ける日本財託は、2月22日に実施された「東京マラソン」に重吉勉社長を含む社員43人がチャリティーランナーとして参加したと発表した。参加費はボランティア団体に寄付されるた(続く) -
新刊 住まいから社会を変える―私の履歴書 和田勇著
住宅新報 3月3日号 お気に入り積水ハウス会長兼CEOの和田勇氏が13(平成25)年11月から1カ月にわたった日本経済新聞の連載「私の履歴書」に執筆した原稿に加えて、「住環境は社会課題の中心にある」という同氏の考えを一冊にまとめた。住宅産業の(続く) -
首都圏新築マンション市場 高くても売れる、安くても売れない 進む市場の二極化 低金利、贈与の高額化を背景に
住宅新報 2月24日号 お気に入り二極化の根底にあるのは、価格と連動した立地だ。しかし、かつての「都心対郊外」という単純な構図ではなくなってきている。久光氏は、「市場性が高いのは都心6区、城西・城南の一部、川崎・横浜、人気沿線に限定(続く) -
一般社団法人に移管 古民家鑑定を推進 全国古民家再生協会
住宅新報 2月24日号 お気に入り一般社団法人全国古民家再生協会設立総会が2月19日、浜松市で開催された。同協会は国土交通省が昨年9月に施行した住宅リフォーム事業者団体登録の認定に向けた準備活動を開始した。 2月20日には前身となる全国古(続く) -
日経優秀製品・サービス 大和ハの最上級戸建受賞
住宅新報 2月24日号 お気に入り大和ハウス工業の戸建て住宅「ジーヴォシグマ(xevoΣ)」が、「14年日経優秀製品・サービス賞」(日本経済新聞社主催)で34点の受賞の中から最優秀賞日経産業新聞賞を受賞した。同商品は、エネルギー吸収型耐力壁を全(続く) -
住友不「新築そっくりさん」 注文住宅を再生モデルに 岡崎市の総合展示場で
住宅新報 2月24日号 お気に入り住友不動産は2月21日、愛知県岡崎市の住宅総合展示場「ハウスプラザ岡崎」に、古い住宅を一棟丸ごとリフォームする〝新築そっくりさん〟の常設モデルハウスを開設した。地元工務店が17年間使用していた注文住宅(木(続く) -
各地で受章祝賀会 坂本久氏「人が財産」 桑畑信之氏「皆に感謝」
住宅新報 2月24日号 お気に入り坂本久氏(神奈川県宅地建物取引業協会会長=写真)の黄綬褒章受章祝賀会が2月14日、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開かれ、約330人が出席した。伊藤博・全国宅地建物取引業協会連合会会長を代表とする9人が発(続く) -
ITの合弁会社設立 大和リビング
住宅新報 2月24日号 お気に入り賃貸住宅の借り上げ事業を手掛ける大和リビングマネジメント(東京都江東区、明石昌社長)は、IT業界で豊富な実績がある中島正三氏が共同出資者となる合弁会社「ダブルディー」を2月18日、設立した。142社を数える大(続く)