住まい・暮らし・文化
-
●住林などが戸建ての基礎工期を半分にする工法を開発 ニュースフラッシュ
住宅新報 4月30日号 お気に入り住友林業とプレキャスト住宅基礎を手掛けるシグマベース有限責任事業組合はこのほど、戸建て注文住宅の基礎工事の工期を半分程度に短縮する「プレキャストコンクリートべた基礎工法」を開発した。一般的な鉄筋コン(続く) -
●ハウスクエア横浜が5月26日に「我が家を彩るエクステリア」で講座 ニュースフラッシュ
住宅新報 4月30日号 お気に入り日本住情報交流センターが運営する総合住宅展示場・ハウスクエア横浜(横浜市都筑区中川)は5月26日、住まいの情報館セミナールームで「我が家を彩るエクステリア~エクステリアの知識とスペインスタイルワークショ(続く) -
処理が楽な簡易トイレ 京都府の工務店が開発
住宅新報 4月30日号 お気に入り京都府宇治市の工務店・タニケン(谷口孝昭社長)が開発した持ち運び可能な簡易トイレ「スポットトイレ」の売れ行きが好調という。谷口社長が考案したもので、建設現場などで使っている従来の小便用簡易トイレを改良(続く) -
ワンランク上を狙う 「ISAI(イサイ)」発売 エースホーム 消費増税駆け込みに対応
住宅新報 4月23日号 お気に入り住宅FCのエースホーム(東京都新宿区、押谷敏樹社長)は4月19日、和風でモダンな新商品「ISAI(イサイ)」を発売した。重厚感のあるデザインが特徴(写真)。 金融緩和が本格化され、金利の先高観や住宅価格の値上がり(続く) -
クレバリーホーム 名実とも日本一のFCへ テーマは「スマート」 コスト増対策も
住宅新報 4月23日号 お気に入り新昭和(千葉県君津市、松田芳彦社長)がフランチャイズ本部として運営し、全国に約130店舗の加盟店を展開するクレバリーホームは4月16日、千葉県木更津市のかずさアカデミアホールで「2013全国大会」を開いた。 (続く) -
茨城セキスイハイム 水戸でスマートシティ 17区画発売 3点セット標準搭載
住宅新報 4月23日号 お気に入り茨城セキスイハイムは4月27日、太陽光発電システム(PV)と独自のコンサルティング型ホームエネルギーマネジメントシステム (HEMS)「スマートハイム・ナビ」、定置型大容量リチウムイオン蓄電池「e-Pocket(イーポケ(続く) -
〝健康〟を資産に 「クリーンフォーム」 5月に事業説明会 未来住建
住宅新報 4月23日号 お気に入り愛知県安城市で定期借地権付き分譲マンションの「スターターマンション」などを展開している未来住建(沓名照行社長)は5月28日、同社が新事業として開発した「クリーンフォーム」の事業説明会を開く。 「自然素材(続く) -
アメリカから直輸入 水戸市郊外、広大敷地で2×4 パシフィックモダンホームズ社
住宅新報 4月23日号 お気に入りアメリカの2×4パッケージホームメーカー、パシフィックモダンホームズ社日本事務所(北川保代表)によると、茨城県水戸市近郊の城里町で分譲が始まった「ハイポイントビレッジ高根台」が地元の話題を集めているとい(続く) -
すべてスマートハウス 豊洲に新展示場 サンフジ企画
住宅新報 4月23日号 お気に入りサンフジ企画(東京都渋谷区)は4月27日、東京・豊洲6丁目に総合住宅展示場「スマートハウジング豊洲まちなみ公園」をオープンする。リクルート住まいカンパニーとスマートリビング・コミュニケーションズを運営協力(続く) -
45周年記念新商品 ミサワホーム
住宅新報 4月23日号 お気に入りミサワホームは、45周年記念商品としてデザインクオリティの高い4つのスタイルをラインナップした木質系戸建住宅「GENIUS Zi(ジニアス ジー)」を、4月19日に全国発売した。 2月に発売した「GENIUS Vi(ジニア(続く) -
●HEMS搭載住宅、2万棟に 積水化学工業 ニュースフラッシュ
住宅新報 4月23日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーは4月18日、HEMSの搭載住宅が累計2万棟を超えたと発表した。同社は11年4月から、HEMS「スマートハイム・ナビ」を太陽光発電システム(PV)搭載住宅に標準装備し、同年秋からはリフォーム(続く) -
●「終の住まいの役割」テーマに消費者向けシンポジウム、高齢者住宅経営者連絡協議会 ニュースフラッシュ
住宅新報 4月23日号 お気に入り高齢者住宅経営者連絡協議会(会長、森川悦明オリックス・リビング社長)は5月14日、都内でシンポジウム「今、伝えたい終の住まいの役割」を開催する。時間は午後2時から5時35分。高齢者住宅に関心のある一般消費者(続く) -
どう働く どう住まう(下) オフィス空間に残る機能は
住宅新報 4月16日号 お気に入り情報通信技術(ICT)の発達で、場所や時間にとらわれない働き方ができるようになった。企業も生き残るためには優秀な人材を採用し、その能力を発揮させる必要がある。働き方が変わると、働く『場』はどう変化するの(続く)