新型コロナウイルス関連情報 記事一覧
-
NTTコミュニケーションズ 〝エッジ〟コンピューティング 遅延抑えて迅速処理
NTTコミュニケーションズ(東京都千代田区)は、IoTを通じたデータ利活用の可能性を更に広げる、月額定額制のエッジコンピューティングサービス『SDPF Edge』の提供を1月18日に開始した。クラウドサービスと違い、デ(続く) -
WealthPark・スマサテ オーナーアプリ・AI賃料査定システムを連携
WealthPark(東京都渋谷区)と、スマサテ(東京都目黒区)は、両社のシステム連携や、不動産管理会社向けの提案の協業に向けて、2月1日に業務提携した。それぞれが持つ、オーナー向けアプリ・不動産管理会社業務支援シ(続く) -
神戸でMaaS実証 New Ordinary
デジタルマップ型アプリケーション『NOSPOT』を運営するNew Ordinary(ニューオーディナリー、名古屋市西区)と、神戸市(久元喜造市長)は、神戸市中央区の三宮エリアで2月中旬から交通移動に関する実証実験を始める(続く) -
DXコンサル室開設 WealthPark 管理会社を支援
不動産管理会社向け業務支援ソフト・不動産オーナー向けアプリなどを提供するWealthPark(東京都渋谷区)は、『DXコンサルティング室』を1月25日に開設した。同時に、不動産管理会社向けに特化した〝DXコンサルティ(続く) -
パーク&ライド実験 芝浦工大 鎌倉で
芝浦工業大学と、鎌倉市(松尾崇市長)は、『パーク&ライドの利用促進に向けた実証実験に関する協定』に基づく実験に2月1日に着手する。 既存の駐車場に停めた後に公共交通機関に乗り換えて観光してもらう(続く) -
NFT屋外広告設置 Bridgesなど
Bridges(東京都江東区)と、CoinPost(東京都千代田区)は、ブロックチェーン技術を活用し、屋外広告枠を「NFT」(非代替性トークン)化して販売する実証実験を2月7日から3月6日まで行う。東京・表参道に所在する実際の(続く) -
クラウドで地中情報 日立・応用地質
日立製作所(東京都品川区)と、応用地質(東京都千代田区)は、インフラ事業者や施工・設計業者向けに共同開発したソリューション『地中可視化サービス』の機能や精度を強化し、クラウドスタイルの新たな「オンデマン(続く) -
デジタル共創ラボ始動 ソフトバンク
ソフトバンク(東京都港区)と、国立研究開発法人産業技術総合研究所は、『未来コア・デジタル技術共創ラボ』を21年12月に始動した。 社会課題の解決と経済発展を両立するため、都市をデジタル化させるスマート(続く) -
不正アクセス防止を 三菱電機インフォ
三菱電機インフォメーションシステムズ(東京都港区)は、電話番号で個人を識別する同社提供のクラウドサービス『TELEO』(テレオ)の解説セミナーを21年12月に開催し、ウェブで配信した。 オンラインサービスの(続く) -
不動産テック.BIZ セミナー 不動産業務のデジタル化
国土交通省不動産業課長の井崎信也氏は、不動産取引のデジタル整備について、「デジタル化のニーズが高まり、改正宅建業法で書面の電子化を認め、宅建士の押印を廃止する。遠隔地間の取引が容易になり、安全性を確(続く) -
JP楽天ロジ 荷物配送をドローンで 超高層マンションと物流施設間
楽天グループと日本郵便の合弁会社であるJP楽天ロジスティクス(東京都千代田区)は、物流施設から、高さ100メートルを超える超高層マンションへのドローン(無人航空機)によるオンデマンド配送の実証実験に成功した(続く) -
インタビュー AI技術 LIFULL取締役執行役員・LIFULL HOME´S事業本部プロダクトマネジメント室長兼AI戦略室長 山田貴士氏 3Dで〝体感〟できる
――暮らしを描く。 「不動産・住宅情報サイトの提供当初から〝情報の非対称性〟を解消して、居ながらにして簡便に、暮らしを考える機会や環境を整えたいと考えてきた。生活の大事な要素となる住まい探しで、納(続く) -
大林組など ドローンで進ちょく管理 屋内建設現場で実験成功
大林組(東京都港区)、NTTドコモ(東京都千代田区)、エヌ・ティ・ティ・コムウェア(東京都港区)は、屋内の建設現場を想定した、ドローン(無人航空機)を活用する効率的な工事の進ちょく管理に関する実証実験に成功し(続く) -
いい生活 デジタル表示追加 月次収支情報
いい生活(東京都港区)は、不動産オーナーと不動産管理会社を円滑につなぐ同社提供のアプリ『pocketpost owner』の新たな機能として、月次収支情報の〝デジタル表示機能〟を追加して提供を始めた。 同社が提供(続く) -
NTTデータビジネスブレインズ ウェブ請求機能追加
NTTデータビジネスブレインズ(東京都港区)は、バックオフィス業務支援ソリューション『ClimberCloud』(クライマークラウド)で、電子帳簿保存法に対応した「電子データ・電子取引対応保存機能」で新たに、『Web請求(続く) -
イデアロジー 新サイト開設 物流施設マッチング
物流・不動産テック企業のイデアロジー(東京都新宿区)は、物流施設オンライン検索契約システム『ア・ソコ』の運営を1月26日に開始する。 物流施設を借りたいユーザーと、貸したいオーナーをつなげる。日本全国の(続く) -
GMO ReTech 原状回復の連携を容易に 〝業者さん〟アプリ解説
不動産テック事業を推進するGMO ReTech(東京都渋谷区)は、不動産管理会社向けに同社が提供している不動産DXプラットフォームサービスブランド『GMO賃貸DX』シリーズに21年12月から新たに加えた、アプリサービス『(続く) -
ブロードメディア・積木製作 千葉・ユーカリが丘のまち全体をCGに クラウドで配信
ブロードメディア(東京都港区)は、積木製作(東京都墨田区)と協業し、まちづくり企業の山万(東京都中央区)が事業を展開する「ユーカリが丘」(千葉県佐倉市内)向けとして、まち全体のフルCG(コンピュータ・グラフィ(続く) -
大成建設など 東京で自動運転実験 スマートシティ実現へ
東京都に採択された「令和3年度西新宿エリアにおける自動運転移動サービス実現に向けた5Gを活用したサービスモデルの構築に関するプロジェクト」に基づいて実施する。参画する企業は、大成建設(東京都新宿区)、テ(続く) -
KDDIなど ドローン水中撮影成功 実用化へ
KDDI、KDDI総合研究所、プロドローン(名古屋市天白区)は、電源開発(東京都中央区)の協力を得て、世界初となる取り組みという自律飛行の「水空合体ドローン」(無人航空機)を活用して、水中の様子を遠隔で撮影する実(続く)