ニュースが分かる!Q&A 記事一覧
-
ニュースが分かる! QアンドA 住宅もオフィスもコンパクトが人気? 立地や設備の充実求める
先輩 最近は、都心のコンパクトマンションが注目されているみたいだね。購入者は単身者やDINKSばかりかと思っていたけれど、子供のいるファミリー世帯も結構いるようだ。 後輩 ええ。一般的に専有面積30~60平(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 実証段階のスマートコミュニティ 地域特性高まり不動産にも影響?
A スマートコミュニティってどんな仕組みですか? B 簡単に言うと省エネ住宅や、省エネ型の街づくりだけど、単に節約や自然エネルギーを活用するだけの省エネとは違うんだ。例えば普及してきた太陽光発電住宅(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 着工80万戸時代が定着か 記者「甘いですね。50万戸時代も」
デスク 11年の新設住宅着工戸数は結局81万戸台に留まった。前年比2.6%増だが、80万戸時代に突入したとみるべきだろうか。 記者 昨年の毎月の着工戸数を季節調整値で見ると80万戸台前半だった月が9カ月もあり(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 貢献した民間賃貸住宅借り上げ制度 初の本格稼働 全応急仮設の約半数に
デスク「東日本大震災が発生してから間もなく1年だが、被災者の住宅はすべて確保できたのかね。今回はプレハブの応急仮設住宅だけでなく、既存の民間賃貸住宅を借り上げる『みなし仮設』住宅が相当数あったようだ(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 「第三者管理者」のルール整備へ
国交省 需要見越して検討開始 記者A「国土交通省で、『マンションの新たな管理ルールに関する検討会』が始まった。第三者管理者方式の運用指針の策定も、主なテーマの1つになりそうだ」 記者B「管理を外部の(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA どうなる認定省エネ住宅? 低炭素化要素の反映がポイントに
記者A「12年度の税制改正大綱に省エネ住宅への優遇が盛り込まれているね」 記者B「省エネ住宅として認定された場合、住宅ローン減税を深掘りするよ。10年間で最大400万円(一般住宅は300万円)減税する。そ(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 先行き不透明なマンション業界だが… マインドの維持、高揚を
顧問「さあ、何だかんだいっても、今年もスタートした。おい君、君は節目の年のようだが、新年からしっかり頑張っているかね?」 中堅記者「はい。私も早いもので、4月で入社丸10年になります。眼を閉じれ(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 注目集める二世帯住宅
将来はリフォームで再生 記者A 最近、首都圏で二世帯住宅への関心が高いって聞くけどどう思う? 記者B 昨年の東日本大震災以降、親子で近くに住みたいと考える人が増えてるみたいです。住宅展示場でも(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 環境配慮の「グリーンビル」 認証取得広がり普及の兆し
部下 最近よく聞く「グリーンビルディング」って一体どんなビルですか? 上司 環境配慮や省エネルギーに積極的に取り組んでいるオフィスビルなどの不動産を指すんだ。定義はまだ確立されていないようだが、(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA サービス付き高齢者住宅普及の鍵は
住み手の多様なニーズに応える デスク サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の登録が始まっているが、どの程度普及すると思う? 記者 国土交通省は今後10年間で60万戸の供給を見込んでいるけど、年間6万(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 始動した「元付け不動産情報サイト」
地域業者活性化への試金石 デスク「東京都宅地建物取引業協会と東京都不動産協同組合が共同開発した新しいWEBサイト『ハトマーク東京不動産』(略称、ハトさん)が12月1日に始動した。地域に根差す元付け(モ(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 「競売」取扱主任者資格、人気の理由は?
記者A「今年度創設された「競売不動産取扱主任者試験」の受験申込者が、1000人を超えたんだって?」 記者B「うん。主催者(不動産競売流通協会)は当初400人程度を見込んでいたから、2倍以上だ」 A「(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 長期優良住宅 マンション基準どう変わる?
配管措置に例外を追加 記者A「長期優良住宅の認定基準が変わるって本当?」 記者B「うん。マンション基準について見直し作業を進めていて、先日、その方針案を公表したところだよ」 A「どうして(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 「コンパクトの需要健在」は本当か?
『安心感』与える体制を 記者A 君がこの前書いた『コンパクトマンションの需要は健在』という記事、あれ本当なのか? 記者B 「本当か?」とは何だ。ウソとでも言うのか? A いやさ、今のように(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 有効判決となった更新料だが―― 退去を促す危険性も
先輩記者「(カレンダーを見ながら)おっ、今年も残り1カ月半で終わりか。早いなあ。そろそろ賃貸市場も動き出す時期かな」 後輩記者「たぶん、12月に入ると学生を中心に、部屋探しする人が増えてくると思(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 今夏の節電、結果まとまる
課長 「次長、この夏、ビル業界にとっても最大の課題だった『節電』の実績がだんだん判明してきましたね」 次長 「日本ビルヂング協会連合会がまとめた会員事業者が保有するビルの節電実績によると、東(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 不動産業成長の芽は?
デスク 今年は不動産業界にとってどんな年になるか。 政治担当 住宅政策は相変わらず「量」の確保が重視された。エコポイントもフラット35sも環境対策という衣は着ているが、景気対策として着工戸数を(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 都宅協系、新不動産サイトが12月始動 賃貸の『元付け物件』に特化
デスク 東京都宅地建物取引業協会と東京都不動産協同組合が運営する新しい不動産ポータルサイトが、今度スタートするらしいな。 担当記者 通称「ハトさん」、「ハトマーク東京不動産」という新しいクラ(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 「かんぽの宿等」の鑑定評価と行政処分 問われる専門資格者としての立場
デスク いわゆる「かんぽの宿等」の不動産の鑑定評価を巡って、先般、国土交通省が不動産鑑定士と鑑定業者に行政処分と行政指導を行ったばかり。その中身はどういうことなのだ。 記者 日本郵政公社(当(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA Jリート市場が10周年 有望なヘルスケア分野への投資
部下 Jリート10周年のシンポジウムに参加したんですが、これからはもっと面白い市場になりそうです。 上司 01年はスタートした翌日に『9.11』米国同時多発テロが起こり、サブプライムやリーマンショッ(続く)