キーワード:三菱地所 に関連する記事
-
社長に吉田淳一常務 三菱地所
三菱地所は2月16日に開いた取締役会で、杉山博孝社長が代表権のない取締役会長に退き、後任に吉田淳一取締役兼執行役常務が就任する人事を決めた。4月1日付。 新社長の吉田淳一氏(よしだ・じ(続く) -
三菱地所 「第15回キラキラっとアートコンクール」表彰式開催
三菱地所は障がいのある子どもたちの絵画コンクール「第15回キラキラっとアートコンクール」の表彰式を2月24日に開催する。15年目を迎える同コンクールの全応募作品から、審査会を経て優秀賞に選(続く) -
三菱地所 「大手町パークビルディング」竣工
三菱地所が東京都千代田区大手町1丁目で開発を進めていた「大手町パークビルディング」が1月31日に竣工し、2月13日に竣工式典を行った。大手町初の住機能として、中長期滞在に対応するサービスア(続く) -
三菱地所他 大手町仲通りイルミネーション点灯イベントを開催
大手町歩専道マネジメントは、三菱地所の特別協力により丸の内イルミネーションの大手町への拡大を記念した「大手町仲通りイルミネーション2016点灯イベント」を11月18日(金)に開催する。「大手(続く) -
三菱地所 インドネシアに初進出
三菱地所は11月1日に、インドネシアの大手企業グループであるGesit社及びSantini社と共同で、ジャカルタ州中心部におけるオフィスビル開発事業「Daswin Project」に参画した。東南アジアにおける(続く) -
三菱地所他 「接客音声翻訳」を11月から配信開始
三菱地所と三菱地所プロパティマネジメントは、同社グループが運営する丸の内・横浜エリアの商業施設等約45棟で、商業接客に特化して開発したオリジナル翻訳アプリ「接客音声翻(続く) -
「健康経営宣言」を制定 三菱地所
三菱地所はこのほど、従業員の健康保持・増進を目的とした「健康経営宣言」を制定した。 従業員の健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に取り組む「健康経営」を推進する。 -
三菱地所 バンコク「RHYTHM Ekkamai」326戸を6日で完売
三菱地所は、タイのバンコクで、現地デベロッパーAP社との第8号プロジェクト「RHYTHM Ekkamai」(総戸数326戸)の販売を9月3日に開始。8日に全戸完売した。地上32階建てで、都心からのアクセスも良(続く) -
恒例の冬の風物詩 「丸の内イルミネーション2016」開催 三菱地所
恒例のイベント「丸の内イルミネーション2016」が今年も開催される。期間は16年11月10日(木)~17年2月19日(日)。丸の内エリアに加えて、今年は新たに大手町フィナンシャルシティと協力する形で、大手町エリアにも(続く) -
「ランドマークタワー」のイベントスペースをリニューアル 三菱地所
三菱地所とサカタのタネはこのほど、「横浜ランドマークタワー」の緑化にかかる包括提携に合意した。 また、同施設のイベントスペース「ガーデンスクエア」のネーミングライツ(命名権)を導入(続く) -
三菱地所の高木丈太郎氏が死去
三菱地所名誉顧問の高木丈太郎氏が3月5日、心不全のため死去した。88歳だった。 高木氏は1927(昭和2)年生まれ。1950年三菱地所入社、1987年社長、1994年会長。不動産業界(続く) -
大名古屋ビル3月開業へ 三菱地所
三菱地所はこのほど、名古屋市中村区の「大名古屋ビルヂング」(34階建て、延べ床面積14.8万平方メートル)を来年3月9日にグランドオープンすると発表した。 11月からオフィスの入居が始まった(続く) -
丸の内で3棟一体建て替え 三菱地所・東京商工会議所・東京会館
三菱地所と東京商工会議所、東京会館はこのほど、東京都千代田区丸の内で「(仮称)丸の内3-2計画」を着工した。富士ビル、東京商工会議所ビル、東京会館ビルの3棟一体建て替え事業。約9900(続く) -
グローバル成長企業向け拠点、東京大手町に日本最大規模で 三菱地所が16年7月開設
三菱地所は2016年7月、東京・大手町で開発中の「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」(31階建て、延べ床面積19万3800平方メートル)に「グローバルビジネスハブ東京」を開設する。フロア面(続く) -
オフィスビル「フロントプレイス南新宿」が竣工 三菱地所
三菱地所が東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目で開発を進めていたオフィスビル「フロントプレイス南新宿」が9月30日、竣工した。 JR新宿駅徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅徒歩1分の立地。敷(続く) -
東京駅前に高さ日本一のビル 常盤橋街区を再開発 三菱地所など
三菱地所はこのほど、東京駅日本橋口前の敷地面積3.1ヘクタールの場所に、日本一となる高さ390メートルの超高層ビルなど4棟のビルを建設する「常盤橋街区再開発プロジェクト」(千代田区大手町2ほ(続く) -
東京駅日本橋口街区の大規模総合再開発 国家戦略特区特定事業へ 三菱地所
三菱地所は8月31日、東京駅日本橋口前にある常盤橋街区における再開発プロジェクトについて、都市計画手続きを開始したと発表した。今後、東京圏の国家戦略特区特定事業として所定の手続きを進め(続く) -
「横浜山手」が竣工 三菱地所レジの賃貸
三菱地所レジデンスが横浜市中区石川町2丁目で開発した賃貸マンション「ザ・パークハビオ横浜山手」(7階建て、総戸数76戸)がこのほど竣工した。 現地はJR根岸線石川町駅徒歩2分の場所で、みな(続く) -
会員組織のサービス拡充 賃貸マンションも対象に 三菱地所グループ
三菱地所グループはこのほど、同グループが分譲・管理する住まいの契約者と入居者を対象とした会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ」のウェブサイトと会報誌を刷新した。併せ(続く) -
「働く女性の健康」テーマに丸ビルでイベント 三菱地所など9月に開催
三菱地所などは9月12日と13日、東京・丸の内の丸ビル1階マルキューブで、働く女性の健康課題に対するソリューションを提案するイベント「Will Conscious Marunouchi 2015~まるのうち保健室『私(続く)