キーワード:住友林業 に関連する記事
-
非住宅に薄物CLT 住友林業 躯体工事を担当
住友林業はミヨシ産業(鳥取県米子市)の広島営業所新築工事で、木質構造部材の調達・加工、躯体工事を担当した。この広島営業所は6月13日に開設。36ミリから90ミリまでの5種類の厚さのスギCLT(直(続く) -
年内の受注回復目指す 住友林業
住友林業は5月29日、20年3月期の決算を開示し、6月1日には決算説明会をオンラインで開いた。収益認識基準に関する会計基準の適用を要因に減収となったが、住宅・建築事業、海外住宅・不動産事業(続く) -
柱梁部材で2時間耐火達成 住友林業 CLTを有効活用
住友林業は4月30日、独自に開発した木質部材において、2月に梁(はり)が耐火構造部材(2時間)の国土交通大臣認定を、3月には柱が耐火構造部材(2時間)の性能評価試験に合格したことを公表した。(続く) -
医療現場のためにマスク8000枚を寄付 住友林業
住友林業は5月8日、新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、緊急用に備蓄していた防じんマスク8000枚を寄付すると発表した。寄付は日本経済団体連合会の呼びかけに応じて、厚生労働省宛てに行う。(続く) -
「RE100」に加盟 住友林業 40年までの達成目指す
住友林業は3月31日付で国際的なイニシアチブ「RE100」に加盟した。「RE100」は事業で使用する電力100%を、再生可能エネルギーにすることを目指すもの。同社では達成時期を40年までに設定した。国(続く) -
住友林業の筑波研究所・新研究棟が木材活用コンクールで最優秀賞
住友林業は4月1日、筑波研究所の新研究棟が第23回木材活用コンクールで最優秀賞の国土交通大臣賞を受賞したと発表した。同賞の受賞は同社にとって初となる。 同コンクールは日本木材青壮年団(続く) -
住友林業社長に光吉敏郎取締役専務執行役員
住友林業は2月28日、4月1日付で光吉敏郎取締役専務執行役員を代表取締役執行役員社長に昇格させる人事を発表した。市川晃代表取締役執行役員社長は代表取締役会長に、矢野龍代表取締役会長は取締(続く) -
住友林業 電力小売りの実証開始 国内初、民間電力取引所活用
住友林業は2月17日、民間電力取引所であるデジタルグリッドプラットフォーム(DGP)を活用した電力小売りの実証実験を開始した。DGPは同社も出資しているデジタルグリッド(東京都千代田区)が推進し(続く) -
MFS、住友林業とモゲパスで提携
住宅ローン借り入れ可能額証明書「モゲパス」を提供するMFSは2月18日から、住友林業と提携し、「モゲパス」を取得した住宅購入希望者の紹介を開始した。 「モゲパス」は、住宅購入希望者に対(続く) -
ジャカルタで不動産開発 海外初の協業プロジェクト 住林、熊谷組
住友林業と熊谷組は1月31日、シンガポールに合弁会社としてSKFG社を設立し、インドネシア・ジャカルタ市で複合施設開発事業に着手することを発表した。 今回の不動産開発事業は両社協業によ(続く) -
海外部門が伸長 住友林業、第3四半期
住友林業は1月31日、20年3月期第3四半期決算を発表した。国内住宅事業で工事進行基準の全棟適用に加え、海外の住宅・不動産事業が伸長し、増益となった。 国内の戸建て注文住宅の受注では、(続く) -
賃貸住宅に四角形の美しさ 住友林業 躯体と防水に30年保証
住友林業は1月17日、賃貸住宅の新商品として「フォレストメゾン・カレ」(写真)を発売した。販売エリアは沖縄を除く全国。 外観は四角形の美しさが際立つデザイン。水平と垂直を強調した「バ(続く) -
林業・木材産業分野で長野県と連携協定 住友林業
住友林業は12月25日、長野県と林業・木材産業分野で連携する協定を結んだ。 協定内容は(1)森林経営管理制度(新たな森林管理システム)に関する情報交換や技術連携、(2)苗木の需給調整に関する(続く) -
暮らしを豊かにするアシスト読本を展示場で配布 住友林業
住友林業は暮らしを豊かにするアシスト読本をシリーズ化する。第1弾は洗濯家・中村祐一氏の監修による、洗濯しやすい間取り提案や洗濯に関する悩み解決などをまとめた「せんたく編」(A4版、26ペ(続く) -
豪州西部の住宅会社を傘下に 住友林業 年間販売棟数3千戸体制へ
住友林業は12月18日、オーストラリアの完全子会社であるSumitomo Forestry Australia Pty Ltd.(ビクトリア州メルボルン市)を通じて、同国西オーストラリア州で住宅事業を展開するScott Park Grou(続く) -
大空間の平屋商品投入 住友林業・イノスG 間取りの変化に対応
住友林業と、会員建設会社で構成する家づくりネットワークのイノスグループは12月6日、家族の成長や家族構成の変化に対応する住宅「MOTENA(モテナ)平屋」を発売した。同グループの会員数は19年11(続く) -
住友林業 人材育成にVR導入 来年度から若手対象に運用
住友林業は11月27日、若手社員を対象に、VR動画を活用した研修を来年度から導入すると発表した。使用するVRはグリー(東京都港区、田中良和会長兼社長)と共に開発。新たな研修により、受講生の理(続く) -
20年オリジナルカレンダーを抽選で30人に進呈 住友林業
住友林業はこのほど20年オリジナルカレンダー「住友林業の森」を制作し、抽選で30人にプレゼントすると発表した。応募締め切りは12月5日。 同カレンダーに使われているのは(続く) -
学芸大にCLT施設寄贈 住友林業 教育分野で共同研究も
住友林業は11月19日、東京学芸大学(出口利定学長)に木造建築物「CLT combo(コンボ)」を寄贈、オープニングセレモニーが小金井キャンパスで開かれた。 「CLTコンボ」はCLT(直交集成板)を用(続く) -
収益計上切り替え、減収増益 住友林業、20年3月期第2四半期
住友林業は11月8日、20年3月期第2四半期決算を発表した。 売上高は木材建材に係る収益計上を純額表示に変更した影響で減収。営業・経常利益は国内注文住宅事業で工事進行基準による収益計上(続く)