キーワード:大和ハウス工業 に関連する記事
-
ベトナムで現地法人設立、賃貸住宅関連事業を開始 大和ハウスG
明石昌社長)はこのほど、ベトナムのハノイ市でDaiwa Living Vietnam社(DLV社)を設立し、賃貸住宅関連事業を開始した。資本金は90万米ドル(204億7500万ベトナムドン)。 ベトナムでは、親会社の大和ハウス(続く) -
インドネシアの都市開発事業に参画 大和ハウス
大和ハウス工業はインドネシア共和国で、都市開発事業「サウスイーストキャピタルプロジェクト(仮称)」に参画する。海外交通・都市開発事業支援機構と現地中堅ディベロッパーのTRIVOとの共同事業(続く) -
地上29階建てビル着工 オフィス事業に本格参入 大和ハウス
大和ハウス工業は7月6日、同社初の大型オフィス「Dタワー西新宿」を着工し、オフィス事業へ本格参入した。 同物件は、都市部を中心に大型オフィス開発を行う同社のプロジェクト「Dタワー」の(続く) -
2年連続「攻めのIT経営銘柄」に 大和ハウス
大和ハウス工業は5月31日、経済産業省と東京証券取引所が選出する「攻めのIT経営銘柄2017」に選ばれた。ハウスメーカーとしては今回唯一の選定企業で、同社にとっては2年連続の選出となる。ロボ(続く) -
IoT技術によるエコキュート制御サービスを共同開発 大和ハなど
大和ハウス工業と東京電力グループ会社のファミリーネット・ジャパン(東京都品川区、松村芳昭社長)は、IoT技術を使って各戸のエコキュート稼働時間を遠隔操作で最適制御するサービスの共同開発を(続く) -
TDRアトラクションのスポンサーに 大和ハウス
大和ハウス工業は3月27日、オリエンタルランド(千葉県浦安市、上西京一郎社長兼COO)の運営する「東京ディズニーリゾート」におけるスポンサー契約を締結した。これにより大和ハウスは12月から、(続く) -
大和ハ 宅配ボックスを戸建て住宅業界で初導入
大和ハウス工業は埼玉県越谷市の戸建て分譲住宅地「セキュレアシティ レイクタウン美来(みく)の杜」で、戸建て住宅業界で初めて大型メール便対応ポストと宅配ボックスを導入する。日本郵便、ナ(続く) -
大和ハウス、浦安と大阪でファミリー型ホテル
大和ハウス工業はこのほど、千葉県浦安市と大阪市此花区でファミリー向けホテル「ラ・ジェント・ホテル東京ベイ」「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」を開発した。東京ベイは17年3月1日にグランド(続く) -
大和ハウス工業等 「オーシャンテラス豊崎 シーサイドテラス」販売
大和ハウス工業と大京、コスモスイニシアは、9月1日に「ジ・オーシャンテラス豊崎 シーサイドテラス」の販売を開始する。販売開始に合わせて、東京サテライトオフィス「東京インフォメーションサ(続く) -
大和ハウス、防火ドアなどに建基法違反 安全性に支障なし
国土交通省はこのほど、大和ハウス工業が施工した住宅4棟において、防火ドアまたは防火サッシが国土交通大臣認定の仕様と異なる仕様で施工され、建築基準法などに違反していると発表した。また、(続く) -
三重県初の大規模エコタウン 「陽だまりの丘」街開き 大和ハ工業
大和ハウス工業はこのほど、三重県桑名市で開発、販売中の戸建て分譲地「スマ・エコタウン・陽だまりの丘」の街開きの記念式典を開いた。 同市の公募型プロポーザル「陽だまりの丘・先進的都(続く) -
大和ハウスの「犬と暮らす住宅」、オープンハウス開設
大和ハウス工業は、ペットブロガーの穴澤賢氏をアドバイザーとして企画したオープンハウス「犬と暮らすまちなかジーヴォ」を埼玉県川口市に建設した。 同社は家づくり情報サイト「TRY家(ト(続く) -
ロボットスーツ導入で建設作業員の負担軽減 大和ハウスなど現場実証へ
大和ハウス工業、大和小田急建設、フジタ、大和リースは5月1日から、サイバーダイン社が開発・製造する「ロボットスーツ HAL作業支援用(腰タイプ)」10台を建設現場などに導入し、作業員の負担を(続く) -
大和ハ、大和小田急建設を完全子会社化 フジタと合併も
大和ハウス工業(大和ハ)と大和小田急建設(大和小田急)は、大和ハが大和小田急を完全子会社化するための株式交換(簡易株式交換)を行うと発表した。株式交換の割当比率は、大和ハ1対大和小田急0.4(続く) -
防府市に14ヘクタールの工業団地、JTから用地取得 大和ハウス
大和ハウス工業は、山口県防府市にマツダスタジアム広島の約6倍にあたる総事業面積14ヘクタールの工業団地「防府テクノタウン」を約60億円をかけて開発し、企業誘致に取り組む。 敷地は、12(続く) -
8月から単元株式数を100株に 大和ハウス
大和ハウス工業は、8月1日から単元株式数を1000株から100株に変更することを5月27日の取締役会で決めた。投資環境を整備し、株式の流動性の向上と投資家層の拡大を図る目的に加えて、全国証券取(続く) -
大和ハウスGの管理会社、15年4月1日に経営統合
大和ハウスグループで、マンション管理事業などを行う大和ライフネクスト(東京都港区)とダイワサービス(大阪府大阪市)が経営統合する。4月1日、発表した。大和ライフネクストを消滅会社、ダイワサービスを存続会社(続く) -
省エネ大賞で大和ハウス工業が経済産業大臣賞
省エネルギーセンターはこのほど、「2013年度省エネ大賞」を発表し、「省エネ事例部門」において大和ハウス工業が大賞となる経済産業大臣賞を受賞した。 次世代省エネ工場の商品化を図った(続く) -
大和ハウス、デンマークのインテリアブランドとコラボ住宅
大和ハウス工業は7月26日、デンマークのインテリアブランド「ボーコンセプト」とのコラボレーションによる住宅新商品「ボーコンセプト×ジーヴォ」の販売を開始する。 30~50代男性を(続く) -
三井不レジと大和ハウス、東京・立川の西武立川駅前で大規模戸建て分譲
三井不動産レジデンシャルと大和ハウス工業は、東京都立川市の西武拝島線西武立川駅南口駅前で進められている約6.7ヘクタールの住宅・商業・公共施設複合開発事業地内の戸建て街区において、総区(続く)