住まい・暮らし・文化
-
{
}
住宅リフォーム推進協 「リフォームで生活向上プロジェクト」始動
住宅リフォーム推進協議会は、9月から全国で「リフォームで生活向上プロジェクト」を本格始動させた。プロジェクト専用冊子「孫・子もよろこぶ健康リフォーム」を発行し、専用ホームページも更新。住宅リフォーム(続く) -
{
}
ブルースタジオのリノベーション物件、グッドデザイン大賞候補に
日本デザイン振興会はこのほど、16年度グッドデザイン賞の受賞作品を発表し、大賞候補の6作品(ベスト6)にブルースタジオ(東京都中野区)が企画・設計監修を手掛けたリノベーション賃貸住宅「ホシノタニ団地」(神奈(続く) -
{
}
国交省など 10月1日から「都市緑化月間」を実施
国土交通省、都道府県、市町村では、全国統一テーマを「ひろげよう 育てよう みどりの都市」と題し、10月1日(土)から31日(月)までの1カ月間「都市緑化月間」を行う。国営公園の無料開放が実施され、さまざまな催事(続く) -
{
}
三井不動産等 「東京2020文化オリンピアードキックオフ」開催
東京都、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、アーツカウンシル東京、三井不動産の4者は、東京2020大会までの4年間にわたる「東京2020文化オリンピアード」のキックオフセレモニーを行う。「幕開(続く) -
{
}
東急不動産等 乳がんの知識啓発で、東急プラザをピンク色に
東急不動産と東急不動産SCマネジメントは、管理運営する二つの東急プラザを乳がん知識啓発のためのピンクリボンキャンペーンに合わせてライトアップする。期間は10月1日(土)から31日(月)まで。今年3月31日にオープ(続く) -
{
}
住友不動産 地方再生支援プロジェクトを開始
住友不動産は過疎化などを課題に抱える地方都市に対して地方再生支援を開始した。同社の事業ノウハウを活かして地方創生につなげるもの。福島県磐梯町のまちなみ再生支援が最初の案件となる。 -
{
}
第33回住まいのリフォームコンクール受賞者決定
住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催の第33回住まいのリフォームコンクール「作品部門」「ビジネスモデル部門」の受賞者が決まった。このなかで国土交通大臣賞に選ばれたのは兵庫県神戸市の三田貴司さんによ(続く) -
{
}
「プレミアムグレードフェア」開催 新昭和
新昭和(千葉県君津市)は9月17日から、「プレミアムグレードフェア」を千葉、神奈川、埼玉、茨城、山梨、宮城の各県で行う。 同社の注文住宅ブランド「ウィザースホーム」のハイエンドグレード「プレステージリ(続く) -
{
}
クレバリーホーム “家事ラク”の住まい「KiRaRa」販売
クレバリーホームは「自らおそうじする」「汚れにくい」「お手入れ簡単」という“家事ラク”の観点から選んだ最新の設備仕様による新コンセプトハウス「KiRaRa」を販売開始する。また、これに伴い9月17(続く) -
{
}
コスモス、リノベーション事業を強化
コスモスイニシアは、リノベーション事業を強化する。買取再販型のリノベーションマンションの供給を、16年度に予定している275戸から18年度には400~450戸に引き上げる方針だ。また、中古住宅購入者に対するリノ(続く) -
{
}
都市緑化機構 新たに6カ所の緑地認定
都市緑化機構は、新たに6カ所をSEGES「都市のオアシス」認定緑地に決定した。 グランツリー武蔵小杉(神奈川県川崎市)、Tri-Seven Roppongi(東京都港区)、東急プラザ(東京都中央区)、モリパーク アウトドアヴィ(続く) -
{
}
フィルケア 「グランフォレスト 学芸大学」を新設
住友林業のグループ会社で、有料老人ホームの運営を行うフィルケアは、来年2月に有料老人ホーム「グランフォレスト 学芸大学」の開設を予定している。このほど、入居者の募集を開始した。居室数は64で、料金は基本(続く) -
{
}
三井不動産など 「三井ガーデンホテル京橋」が9月1日開業
三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル京橋」を9月1日に開業する。 客室は233室。2階にはロビーとレストランが一体となったラウンジを設置する。 -
{
}
豊洲にショウルームオープン パナソニックESテクノストラクチャー
パナソニックESテクノストラクチャーは8月27日、東京都江東区豊洲の総合住宅展示場「スマートハウジング豊洲まちなみ公園」に、「テクノストラクチャーの家ハウジングショウルーム豊洲」をオープンする。 耐震(続く) -
{
}
「キューズモール」にて、乳がん検診の啓発活動へ 東急不など
東急不動産と東急不動産SCマネジメントは、運営管理する大阪府と兵庫県のショッピングセンター「キューズモール」4施設で「みんなのポイントを、乳がん検診の啓発活動に役立てよう。」プロジェクトを9月1日から開(続く) -
{
}
新築住宅資金1000万円割り引きなど特典 「家づくり応援キャンペーン」を開催 アイフルH
LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは、9年連続キッズデザイン賞受賞を記念して「家づくり応援キャンペーン」を8月20日から開始する。抽選で1人に新築住宅資金1000万円割引券など、新築やリフォームに関する(続く) -
{
}
新たな木材需要の創出へ CLT活用の先駆的建設を支援 木構造振興など
木構造振興と日本住宅・木材技術センターでは、「CLTを活用した建築物等実証事業」の募集を開始した。応募者は建築主を基本とし、提案する事業の内容が17年2月末までに完了できるもの。選定事業については事業に要(続く) -
{
}
百戦錬磨と業務提携 日本シェアハウス協
一般社団法人日本シェアハウス協会(山本久雄代表理事)と、合法民泊を推進する百戦錬磨(上山康博社長)はこのほど、シェアハウスと民泊を併せた事業での業務提携を発表した。民泊と賃貸を両立させたシェアハウスと、(続く) -
{
}
エネルギーマネジメントシステム 今後も市場は拡大傾向 富士経済
富士経済はこのほど、エネルギーマネジメントシステムの国内市場を調査した。家庭分野、産業・業務分野とも拡大が続いており、今後も順調な伸びが予想されるとした。家庭分野では家庭向け省エネサービスの拡大、産(続く) -
{
}
千葉・袖ケ浦で155区画 東京セキスイハイム
東京セキスイハイムは、千葉県袖ケ浦市で全155区画の大型戸建て分譲「スマートハイムシティ袖ケ浦」の販売を8月から始める。商業施設、分譲マンション、公園などの建設が進む市施行の袖ケ浦駅海側特定土地区(続く)