売買仲介
-
山田建設の分譲22戸2月22日より販売受託 リストインターナショナル
リストインターナショナルリアルティ(横浜市中区、北見尚之社長)は、山田建設(東京都大田区)が売主である新築分譲マンション「ミオカステーロ鵠沼海岸」(総戸数23戸)の販売代理である(株)自在空間から販売を受託し(続く) -
会員来店増などでキャンペーン実施中 全宅管理
全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は2月16日から3月31日まで会員向けの来店促進、会員満足度向上などを目的とした「ハロー!新しい住まいキャンペーン」を開催している。同キャンペーンは、来店した顧客がキャン(続く) -
ジェクトワン 築50年空き家を再生 台東区谷中に店舗付きシェアハウス 地域に開いた交流拠点を目指す
ジェクトワン(東京都渋谷区)は2月9日、東京都台東区谷中に、店舗とシェアハウスが一体となった複合型施設「ヤナカアパートメント」をオープンした。同社が展開する空き家事業「アキサポ」によるもので、築52年で1(続く) -
景品表示法の考え方や最近の違反事例を共有 不動産公取協連合会
首都圏不動産公正取引協議会を含む、全国9地区の不動産公正取引協議会を会員とする不動産公正取引協議会連合会は2月20日、景品表示法研修会をオンライン開催した。同協議会の賛助会員を対象としたもので、消費者庁(続く) -
C21「春の戦略会議」開催 リーダーシップ強化へ
センチュリー21・ジャパン(東京都港区)は2月8日、東京都内で、春の戦略会議を開催した。センチュリー21の加盟店が、市場環境の変化に対応しながら、更なる事業成長を目指すための戦略を共有する場として開催された(続く) -
レインズ 中古住宅価格(1月) マンション全エリア上昇 戸建ては5カ月ぶり下落に
東日本不動産流通機構(レインズ)は2月13日、首都圏の中古住宅流通動向を公表した。それによれば、直近1月のマンション成約件数は2711件(前年同月比5.0%増)と8カ月連続で増えた。平均成約価格は4860万円と44カ月連(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1254 相鉄本線(2)&相鉄新横浜線 海老名が22%の大幅上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 相鉄本線(2) (続く) -
Sanu セカンドホーム「共同所有型」始動 サブスク型と二軸で推進 30年利用可能、売却や相続も
初期費用ゼロ、月額5.5万円で都心から好アクセスな自然立地にあるキャビンを自由に選んで滞在できる同社のサブスクサービス。21年11月のスタート以降、木材に着目した環境共生型のオリジナル建築を進め、全国15拠(続く) -
売上高が500億円突破 ムゲンエステート 居住用不動産の販売好調
ムゲンエステート(藤田進一代表取締役社長)の23年12月期決算(連結)は、売上高516億4000万円(前期比65.3%増)、営業利益59億3600万円(同99.4%増)、経常利益52億4300万円(同127.1%増)、純利益36億5300万円(同133.5%増(続く) -
上期は増収増益 And Do決算
AndDoホールディングス(安藤正弘代表取締役社長CEO)の24年6月期第2四半期決算(連結)は、売上高353億7200万円(前年同期比39.1%増)、営業利益21億5800万円(同23.4%増)、経常利益20億9500万円(同13.1%増)、四半期純利(続く) -
ムゲンエステートが拠点拡大 松浦純 札幌営業所長に聞く 買取再販の地元期待に手応え 仕入れ、商品開発に注力
買取再販事業のムゲンエステート(藤田進一代表取締役社長)が営業拠点拡大に注力している。今年1月、北海道札幌市に新たな営業所を出店し、本格的な営業をスタート。札幌営業所長の松浦純氏(写真)に、札幌市の不動(続く) -
不動産コンサルマスターが事例共有 専門性高める学び場に
不動産流通推進センターは2月7日、東京都内で「不動産コンサルティング事例発表会」を開催した。全国の不動産コンサルティングマスター約1万5300人に対する情報提供の機会として、年1回実施。4年ぶりに会場開催と(続く) -
売却時の不動産会社選び 優先度は「総合力」 Speee調べ
「すまいステップ」を運営するSpeee(東京都港区)が、不動産売却の経験者(男女259人)を対象に実施した不動産売買の動向調査によると、不動産会社の選定で最も重視する項目は「査定額の高さ(30.1%)」となり、次いで(続く)