営業・データ
-
中古マンション価格 6カ月ぶりに上昇 首都圏・6月調査
住宅新報 7月31日号 お気に入りアットホームはこのほど、6月の首都圏新築戸建て・中古マンション価格動向をまとめた。平均成約価格は新築戸建てが4カ月連続で前年を下回ったのに対し、中古マンションは3カ月ぶりに前年を上回った。 新築戸建て(続く) -
埼玉、空室率やや悪化 タス5月期指標
住宅新報 7月31日号 お気に入り不動産評価サイト「TAS|MAP」を運営するタス(東京都中央区)はこのほど、5月期の1都3県賃貸住宅指標を発表した。アットホームの賃貸住宅データを基に分析した。 空室率TVI(タス空室率インデックス)は、マンション(続く) -
リフォームは500万円以下 予算希望で82%が回答 野村不アーバン調べ
住宅新報 7月31日号 お気に入り野村不動産アーバンネットが7月4~10日に行った調査によると、中古住宅購入時のリフォーム予算として全体の8割超が「500万円以下」を想定していることが分かった。 中古住宅を購入する際、74.2%が「リフォームす(続く) -
12年上半期マンション供給 首都圏は2万746戸 不動産経済研究所調べ震災反動で前年比14%増
住宅新報 7月24日号 お気に入り不動産経済研究所の調査によると、首都圏で12年上半期に供給されたマンションの戸数は2万746戸だった。前年比14.0%増加。東日本大震災の反動などで2ケタ増となった。 初月契約率の平均は77.6%。前年比1.9ポイン(続く) -
首都圏の大型物流施設 4期連続で空室率改善 第2四半期CBRE調べ 大型物件に品薄感
住宅新報 7月24日号 お気に入りシービーアールイー(CBRE)がこのほどまとめた調査によると、第2四半期・首都圏における大型物流施設の空室率は、前期から0.9ポイント減の3.6%に低下し、4期連続で改善した。同期には、1年ぶりとなる新規供給が2棟(続く) -
東日本レインズ4~6月期 首都圏の流通市況 4~6月期・中古マンション成約 成約数が前年比12%伸び 平均価格は2459万円で5期連続下落
住宅新報 7月24日号 お気に入り東日本不動産流通機構(東日本レインズ)がまとめた12年4~6月期の首都圏不動産流通市場動向によると、中古マンション、中古戸建て住宅の成約件数は東日本大震災の影響があった前年を10%以上上回ったが、成約価格は(続く) -
築浅敷・礼ゼロ増で調整か 反響増えるも掲載は減 HOME’S掲載 6月 【愛知県】賃貸マンション動向
住宅新報 7月24日号 お気に入り12年6月の愛知県賃貸マンションの市場は、前回調査した11年11月と比べ、一時金需給バランスが改善した。 問い合わせ物件中の敷金0物件割合が、11月は34.2%だったが6月は32.03%と減少し、敷金礼金0物件割合も11月(続く) -
不動産投資家向けに9月に国際フォーラム 証券化協会が主催
住宅新報 7月24日号 お気に入り不動産証券化協会(=ARES、会長・岩沙弘道=三井不動産代表取締役会長)は9月12日に「ARES 不動産投資国際フォーラム2012」(REESA東京大会)を、帝国ホテル東京で開催する。 フォーラムを通じて、日本とアジアの不(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 東京湾岸エリアの市場動向 一次取得者対応が鍵
住宅新報 7月17日号 お気に入り「東京湾岸エリアはどうなった?」――。11年3月11日、東日本大震災が発生した。湾岸エリアのマンションは液状化問題や揺れの危険をはじめとするタワーのマイナス面が叫ばれた。一方、湾岸エリアは供給材料が多く、活(続く) -
首都圏市場 中古マンション成約17%増 東レインズ6月データ 価格は下落傾向
住宅新報 7月17日号 お気に入り東日本不動産流通機構がまとめた6月の首都圏不動産流通市場動向によると、中古マンション、中古戸建てとも成約件数は前年だけでなく、市場が回復基調を強めていた2年前を大きく上回る2ケタ台の増加となったものの(続く) -
フラット35、第1四半期 申請は前年比28%減少 反動減、高水準は維持
住宅新報 7月17日号 お気に入り住宅金融支援機構の「フラット35」の12年度第1四半期(4~6月)の申請件数が、前年を27.8%下回る2万7141戸(買取型2万7089戸、保証型52戸)だった。 11年第1四半期と10年第1四半期は、10年2月から始まった「当初10年(続く) -
大阪でフェア開催 投資戦略なども CFネッツ
住宅新報 7月17日号 お気に入りCFネッツグループ(倉橋隆行CEO)は7月7日、大阪市中央区の大阪会館で「CFネッツフェア2012in大阪」を開催した。会場では金融機関や建材業者、地元建設業者などのブースが設けられ、多数の参加者でにぎわった。倉橋C(続く) -
東京都心大規模ビル 空室率7.21%に 三幸エステート6月調査
住宅新報 7月17日号 お気に入り三幸エステート(東京都中央区)がまとめた6月のオフィスマーケット動向によると、東京都心5区大規模ビルの空室率は7.21%で前月比0.05ポイント増と、空室率の上昇はペースダウンした。募集賃料は1坪(3.3m2)当たり2万(続く)