賃貸・管理
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 361 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 無断でペットを飼っているかの確認 家主よりもこちらが疲れた
あるマンションのオーナーさんから問い合わせがあった。 「先日契約して引っ越してきたばかりのお客さん、もしかして犬や猫を飼っていないでしょうか?」と聞く。「そんなハズはありませんが、飼っているような(続く) -
スマホでリモコン操作 新築物件に搭載 レオパレス21
住宅新報 7月19日号 お気に入りレオパレス21はこのほど、スマートフォン(スマホ)による家電制御機器を展開しているグラモと共同で、「Leo Remocon」を開発し、10月完成物件から順次装備していくと発表した。 「Leo Remocon」はレオパレス21(続く) -
会社ロゴを一新 オーナーズA
住宅新報 7月12日号 お気に入りオーナーズエージェントはこのほど、コーポレートロゴを一新した。併せて、コーポレートサイトも刷新した。 不動産業界をけん引するリーダーシップとカリスマ性をひと目で示せる、「ゴリラ」をモチーフにしたロ(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 360 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 置かれている状況を理解していない客後日談(下) 天引きの継続は無理だった
私が連帯保証人に言った最後の言葉はほとんど脅迫とも言えるが、あの場合、状況を打破するにはそれしかなかったと思う。そこで諦めてしまったなら私は家主さんからの信頼を失ってしまうのだし。 あくまで立て替(続く) -
税理士法人と提携 オーナーサポートで 東急住宅リース
住宅新報 7月5日号 お気に入り東急住宅リースはこのほど、同社関西支店で「ひょうご税理士法人」と業務提携し、税務に関して同社と契約しているオーナーをサポートするサービスを始めた。 主なサービスは、相続・贈与、確定申告などの簡易相(続く) -
学生コンテスト作品募集 アイディア部門新設 日管協
住宅新報 7月5日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会は10月7日まで、「第6回JPM『夢の賃貸住宅』学生コンテスト2016」の作品を募集している。テーマは、「賃貸住宅をもっと自由に」。賃貸住宅が持ち家に比べて自由度が低いことに焦点を当て、「(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 359 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 置かれている状況を理解していない客後日談(上) 責任を負いたくない保証人
いろいろあったが、1年半がかりでようやく退去させられることになった。引っ越しの立ち合いは先方の仕事の都合で、後日私が一人で行くことになった。行ってみたら、2階の部屋の畳が一部真っ黒で、空き部屋になって(続く) -
賃貸管理に新時代 登録制度メジャー化なるか 法制化、国家資格化の行方は――(上) 登録制度の認知度高める
賃貸住宅管理業者登録制度は、賃貸住宅の管理業務の適正化を図るため、11年12月に創設された。15年12月末現在、登録業者数は3757業者で、登録業者の管理戸数合計は583万戸(いずれも国土交通省資料より)。民間借家1(続く) -
登録制度法制化 国家資格へ道筋 日管協が会員総会
住宅新報 6月21日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会は6月14日、東京都港区の明治記念館で会員総会を開き、末永照雄会長が再任された。また、15年度事業報告と決算報告、16年度事業計画と収支予算の報告を行った。 再任された末永会長があいさ(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 356 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 置かれている状況を理解していない客(上) 常識のなさにあきれる
もう1年もの間、自分では全く家賃を支払っていない入居者がいる。連帯保証人は市会議員で、代わりに家賃を支払ってくれてはいるが、それでも限界があるし、そんな入居者に部屋を貸してはいられないもの。本人とも(続く) -
民泊見据え提携 アパマン
住宅新報 6月7日号 お気に入りアパマンショップホールディングスは5月31日、民泊サービス展開に向けて、同社の100%子会社であるアパマンショップリーシングとエンターテインメント企画運営事業を行っているぽけかる倶楽部と業務提携したと発表(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 355 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 老婦人の滞納家賃を立て替えた 〝1人公益法人〟の悲喜こもごも
これは、以前から何度かこちらのブログで書かせて頂いた話の、いわば続編にあたる。 ある家主さんから電話が入った。「201号室の人、家賃がこの2カ月振り込まれていないんですけど、請求して頂けませんか」との(続く) -
新管理システム6月開始 契約書式などクラウドで随時対応 全宅管理 業務効率化に寄与
住宅新報 5月31日号 お気に入り全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理、市川宜克会長)は6月1日から、会員向け賃貸管理ソフト「全宅管理業務支援システム」の提供を開始する。 これはプロパティデータバンク社(東京都港区)の協力を得て、同社のク(続く)