賃貸・管理
-
1部屋単位の賃貸管理 関西でもスタート 東急住宅リース
住宅新報 9月15日号 お気に入り東急住宅リースはこのほど、首都圏で展開している1部屋単位の賃貸管理サービスを関西支店でも開始した。 このサービスは、オーナーが所有している分譲マンションの1部屋や戸建てを賃貸管理するもので、同社がオ(続く) -
「会員全体が利益を」 兵庫宅建(株)が総会
住宅新報 9月15日号 お気に入り兵庫宅建(株)はこのほど、神戸市のホテルクラウンパレス神戸で定時株主総会を開催した。 総会後の懇親会の席で山端和幸代表取締役会長は、「兵庫宅建(株)は、兵庫県宅協だけでなく滋賀県や京都府の宅協会員も対(続く) -
設立40周年を祝う ハウジング恒産
住宅新報 9月15日号 お気に入り三光ソフランホールディングスグループで賃貸管理、コンサルティングなどを手がけるハウジング恒産(本社・新宿区)は9月9日、設立40周年を記念して京王プラザホテルで祝賀会を開催した。 同社は75年に清水新一氏(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 318 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 先に確認すべきと思うが…… 「楽器演奏可」部屋探し難航
関西から転勤してきた男性が飛び込みで来店した。「楽器が演奏できる部屋を紹介してほしい」とのこと。 楽器といってもピアノとか管楽器、打楽器ではなくギターである。フォークギターやエレキギターなどを個人(続く) -
国家資格化に向け 検討会スタート 賃貸経営管理士協
住宅新報 9月8日号 お気に入り賃貸不動産経営管理士協議会(会長・伊藤博全国宅地建物取引業協会連合会会長)はこのほど、「賃貸不動産経営管理士の国家資格化及び根拠制度検討会」の第1回会合を開いた。検討会の座長は、中城康彦明海大不動産学(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 317 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 社会福祉協議会が連れてきた客 条件厳しく部屋探し断念
某市の社会福祉協議会から連絡があり、「条件の厳しい高齢者の部屋探しをお願いしたいのですが…」とのこと。社会福祉協議会は福祉のお世話になっていて条件が厳しい人の部屋探しに協力する不動産業者をあらかじめ(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 316 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 契約途中の家賃交渉の依頼 ちょっとセコ過ぎやしませんか
ある貸家の入居者から契約途中での家賃交渉を依頼された。 最初から「家賃を値引きしてくれるよう交渉してほしい」と言われたわけでなく、「現在、家を買おうと思っていて何件か見て回っている。子供が一人独立(続く) -
第二会館取得へ公募 全日東京 新宿駅近くで
住宅新報 8月25日号 お気に入り全日本不動産協会東京都本部はこのほど、「全日東京第二会館(仮称)」の候補物件の公募を開始した。締め切りは9月30日午後4時まで、直接持参かEメールでの送信に限る。応募については、会員以外でも可。 応募条件(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 315 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 経営悪化で方針変更か そんな業者じゃなかったのに…
退去後、数カ月間も次の入居者が決まらなかった物件があった。駅からも近く、室内はとてもキレイにリフォームされていて、温水洗浄便座も付けて、2DKの部屋には2台もエアコンが付いている。ペットも可だし、駐車場(続く) -
テナント保証金を2、3カ月に軽減 創業支援のサービス開始 三好不が福岡市内専用で
住宅新報 8月25日号 お気に入り三好不動産はこのほど、日本商業不動産保証(東京都港区)と共同で、ベンチャー企業など福岡市内で創業する企業や事業主を支援するプロジェクトを立ち上げた。 プロジェクト名は、「とっくに保証くん」。国家戦略(続く) -
北澤商事 創業60年で祝賀会開催へ 社長の半生綴る出版記念も
住宅新報 8月18日号 お気に入り東京・足立区を地盤とする北澤商事は9月22日、創業60周年を記念した祝賀会を千葉県浦安市の「東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート」で開催する。約300人を招く予定だ。同時に北澤艶子社長の半生を綴った「一途に生き(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 314 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 不動産屋にできるささやかな社会貢献 利益にはならないけれど
夕方4時半頃、外出から戻ると、ウインドーの貼紙広告を見ている中年女性がいた。近付くと、見ていたのは私が貼りだしている「部屋探し10カ条」と「部屋探しの秘訣」だった。引っ込み思案な雰囲気が漂っていたので(続く) -
「全国空き家相談士協会」発足 ネットワーク化で〝実力者集団〟へ 認定試験を9~11月に実施
住宅新報 8月11日号 お気に入り一般社団法人全国空き家相談士協会(林直清代表理事)が7月29日、発足した。全国で増加している空き家の解消、再生、管理などを目的にオーナーに的確なアドバイスができる専門家「空き家相談士」を養成する。 同相(続く)