賃貸・管理
-
リーシングMC調べ 23年春の引越シーズン賃貸市場 勤務先に近い物件を好む テレワーク想定で部屋探しも
住宅新報 8月1日号 お気に入りリーシング・マネジメント・コンサルティング(東京都港区、齊藤晃一社長)は7月26日、「2023年引越しシーズン(1~3月)における新型コロナウイルスの賃貸不動産マーケットへの影響調査」をまとめた。1都3県(東京・神(続く) -
三好不動産、関西ペイントなど 壁紙張り替えず原状回復 塗装で施工コストを抑制
住宅新報 7月25日号 お気に入り三好不動産(福岡市中央区、三好修社長)は、関西ペイント、関西ペイントブラーノ、インテリアペインター協会の4者で賃貸住宅の原状回復工事における環境負荷低減を目的とした事業を九州・福岡圏で開始した。 (続く) -
サブリース事業、地方でのあり方研究継続 日管協事業者協議会が総会
住宅新報 7月25日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会のサブリース事業者協議会(会長・中村和彦住友林業レジデンシャル顧問)はこのほど、東京都千代田区で第15回通常総会を開いた。23年度の重点テーマとして(1)賃貸住宅管理業法の普及・推進、(2)(続く) -
都立大学駅前のオフィス取得、相鉄線との相互乗入れが契機 相鉄アーバンクリエイツ
住宅新報 7月18日号 お気に入り相鉄アーバンクリエイツ(横浜市西区)は6月28日、東京都目黒区内のオフィスビル「都立大学駅前ビル」を取得した。相鉄ビルマネジメントが同日、マスターリースし、プロパティマネジメント業務を開始した。同ビルは(続く) -
5フロアが1フロアへと集約本社移転で他部署との交流増 森トラスト
住宅新報 7月18日号 お気に入り森トラストは7月11日、本社移転による効果を社員にアンケートし、その結果を明らかにした。同社は5月10日に本社を虎ノ門2丁目タワーから「東京ワールドゲート神谷町トラストタワー」(東京都港区虎ノ門4丁目)へと移(続く) -
購入・賃貸とも対面契約が最多現場には電子化の流れ足踏み感 アットホーム調査
住宅新報 7月18日号 お気に入りアットホームは7月11日、「書類のオンライン化・電子サインに関する実態調査2023」を発表した。 21年8月以降に物件を購入もしくは賃貸物件を新規で契約・更新した全国の18~59歳を対象に調べた。それによれば(続く) -
三幸エステート 都心ビル市況 空室率3カ月ぶり上昇 約10年ぶり港区7%台に
住宅新報 7月18日号 お気に入り三幸エステートは7月12日、東京都心5区(千代田・中央・港・新宿・渋谷)のオフィスビル市況を発表した。1フロア200坪以上を対象に調べたもので、直近6月の平均空室率は4.75%(前月比0.45ポイント上昇)と3カ月ぶりに(続く) -
オンラインで内見予約 アットホーム提供開始
住宅新報 7月18日号 お気に入りアットホームは7月12日、内見の申込受付をオンライン化する「スマート案内予約」の提供を始めた。 同社が展開するスマートソリューションの新サービスとして提供する。消費者の物件内見の際に不動産元付会社(続く) -
健康・学び・暮らしに特化「MEFULL木場」が開業 野村不動産
住宅新報 7月18日号 お気に入り野村不動産は7月3日、サービス特化型商業施設「MEFULL木場」(東京都江東区木場1丁目、=写真)を開業した。同社は「健康・学び・くらし」のサービス業種に特化した商業施設「MEFULL(ミーフル)」を20年から展開してお(続く) -
都心7区の空室率拡大大型開発続く港区で9.71% 三菱地所リアル調査
住宅新報 7月18日号 お気に入り三菱地所リアルエステートサービス(東京都千代田区)はこのほど、主要東京7区(千代田、中央、港、新宿、渋谷、品川、江東)の大規模ビルのマーケットデータをまとめた「空室率レポート(6月度)」を発表した。それによ(続く) -
「令和時代の賃貸ビジネス」 ~コンサルタント沖野元の視点~ 第29回 良質なファミリー賃貸の不足と定期借家の関係
今回と次回は5月にリリースのあったアットホームの「定期借家物件の募集家賃動向(2022年度)」について考察したい。アットホームの調査は主に首都圏を対象としている。全体的に定期借家のマンション、アパート共に(続く) -
ビレッジハウス・マネジメント 福島で築46年団地再生 2棟・73戸を低家賃で供給
住宅新報 7月11日号 お気に入りビレッジハウス・マネジメント(東京都港区、岩元龍彦代表取締役社長兼CEO)は、福島県いわき市の築46年の団地をリノベーションした。「ビレッジハウス黒須野(くろすの)=写真」として再生して7月8日から新規の入居を(続く) -
都心5区 空室率6.48% 35カ月連続で賃料下落 三鬼商事
住宅新報 7月11日号 お気に入りオフィス仲介大手の三鬼商事は7月6日、東京都心5区(千代田・中央・港・新宿・渋谷)のビル市況を公表した。 それによれば、直近6月の平均空室率は6.48%(前月比0.32ポイント上昇)と2カ月連続で高まった。供給過剰の(続く)