資格・実務
-
知って得する建物の豆知識 325 指物(さしもの)とは? 隠れたところに技術あり
「風が吹けば桶屋が儲かる」とは、一見関係ないものが、巡り巡って実は関係していることの喩えとして使われます。話としては、大風が吹けば土埃が立ち、盲人が増える→当時の盲人は三味線を生業(なりわい)とするの(続く) -
コロナ感染入院などを補償「モゲチェック無料保険商品」 MFS、あいおいニッセイ同和と連携
住宅新報 11月30日号 お気に入りオンライン住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営するMFSはこのほど、モゲチェックの住宅ローン借り入れまたは借り換えサービスの新規利用者に対するサービス拡充の一環として、「新型コロナウイルス感染(続く) -
賃貸2カ月連続で低下 JLL コロナ回復指数
住宅新報 11月23日号 お気に入りジョーンズラングラサール(JLL)は11月11日、新型コロナ感染影響からの回復度合いを測る独自指標「JLLリカバリーインデックス」を発表した。20年1月を100とするもので、全体感を示す社会経済インデックスは、直近9(続く) -
ADRの現場から 不動産会社が知っておくべきトラブル解決ノウハウ 191 賃貸管理会社を困らせた事例とは 日本不動産仲裁機構
住宅新報 11月23日号 お気に入り賃貸管理会社は、日々入居者から様々な暮らしに関するトラブルを相談されています。主なものとして、「隣の入居者がうるさい」「隣人がバルコニーで吸ったタバコの煙が部屋に入ってくる」などといった隣人トラブル(続く) -
空き家再生セミナー開催 和歌山宅建
住宅新報 11月23日号 お気に入り和歌山県宅地建物取引業協会(角幸彦会長)は11月13日、会員支援事業の一環として、会員の事業機会の創出と地域活性化を目的とする不動産業者のためのタウンマネジメントスクール「宅建協会・ENJOYWORKS 全国空家再(続く) -
「約半数は後悔」住宅ローン選び モゲチェック調べ
住宅新報 11月23日号 お気に入りオンライン住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営するMFSはこのほど、「住宅ローン選びの後悔」に関するアンケート調査を実施した。 それによると、「住宅ローン選びで後悔していることはあるか」との質(続く) -
決算 増収増益に業務提携が寄与 リビン・テクノ
住宅新報 11月23日号 お気に入りリビン・テクノロジーズ(東京都中央区、川合大無社長)は11月17日、会場とオンラインのハイブリッド形式で21年9月期決算説明会を開いた。 同社の21年9月期決算は、売上高(営業収益)は32.7%増、経常利益は1474.5%(続く) -
申込者数は3.1%増全国で1万9592人 管理業務主任者試験
住宅新報 11月9日号 お気に入りマンション管理業協会は11月2日、21年度管理業務主任者試験の申し込み状況を発表した。それによると申し込み者数は全国で1万9592人で、前年度に比べて3.1%(595人)増加した。 試験地(8カ所)別で見ると、申し込み(続く) -
合格者は135名 不動産鑑定士試験
住宅新報 11月2日号 お気に入り国土交通省土地鑑定委員会は10月29日、21年不動産鑑定士試験(論文式試験)の合格者を発表した。8月の論文式試験の受験者は809名で、このうち135名が合格した。合格率は16.7%。 合格者の属性は男性113名、女性2(続く) -
「賃貸管理士」国家資格移行で 〝民間資格〟を終了 賃貸不動産経営管理士協が総会
住宅新報 11月2日号 お気に入り賃貸不動産経営管理士協議会(坂本久会長)は10月27日、都内で第12回総会を開き、賃貸不動産経営管理士の国家資格化に伴い、従来の〝民間資格〟を終了する案を決議した。「同じ名称の国家資格と民間資格とが併存する(続く) -
ADRの現場から 不動産会社が知っておくべきトラブル解決ノウハウ 189 原状回復に関するトラブル事例 日本不動産仲裁機構
去る10月8日、国土交通省は、「宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン」を策し、これを公表しました。 これは、過去に人の死亡という事象が発生した「事故物件」に関する指針をとりまとめ(続く) -
太陽光の電気代1年分無料「IKIのいきいきでんき」 カーサロボ
住宅新報 11月2日号 お気に入りケイアイスター不動産のグループ会社であるカーサロボティクスはこのほど、「IKI(いき)のいきいきでんき 電気代1年分プレゼントキャンペーン」を開始した。12月31日まで。 キャンペーン期間中に規格型平屋注文(続く) -
不動産後見アドバイザー 注目資格はココ! <15>
住宅・不動産業界に携わる人向けの情報発信サイト「不動産ココ」に掲載している資格「不動産後見アドバイザー」。資格が生まれた背景と役割を全国住宅産業協会の理事・組織委員長でサンセイランディック社長の松崎(続く)