マンション・開発・経営
-
「住む」「働く」を自由に選ぶ 東京・麻布十番に複合型賃貸 高木ビル
住宅新報 8月4日号 お気に入りオフィスビルや賃貸マンションの開発・賃貸事業を展開する(株)高木ビル(東京都港区、高木秀邦社長)はこのほど、東京都港区三田に、ビジネス環境を兼ね備えた賃貸マンション「BIRTH IN―RESIDENCE麻布十番」をオー(続く) -
管理協、三井住友海上と協定 「マネジメント保険」創設 管理組合役員のリスク低減
住宅新報 8月4日号 お気に入りマンション管理業協会は7月30日、マンション管理業の成長・社会的評価向上を目的に、三井住友海上火災保険と連携協定を結んだ。マンション管理会社や管理組合が抱える課題解決につながる取り組みを進める。 (続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.253 マンション管理応援歌 施策のバランスをとるのは難しい
改正マンション建替円滑化法が成立し、「要除却認定」の対象範囲が広がりました。改正前は、5分の4の多数決議で解体・敷地売却ができる「要除却認定」の対象となっていたのは、(1)耐震性不足のマンションに限られ(続く) -
ワーケーションプラン 全国のホテルで展開 東急不グループ
住宅新報 8月4日号 お気に入り東急不動産と東急リゾーツ&ステイは、東急不動産グループが運営する全国複数のホテルでワーケーションプランを始める。主に都市部で展開する東急ステイにおいて、客室の一部をテレワーク専用ルームとして提供(続く) -
三菱地所 軽井沢にワーケーション2拠点目
住宅新報 8月4日号 お気に入り三菱地所はこのほど、長野県軽井沢にワーケーションオフィス「WORK×ation Site 軽井沢」をオープンした。同社のワーケーション施設としては、19年5月に開設した「WORK×ation Site 南紀白浜」に続(続く) -
楽待アプリに新機能 手軽に積算価格算出 ファーストロジック
住宅新報 8月4日号 お気に入りファーストロジック(東京都千代田区)はこのほど、運営する不動産投資サイト「楽待」のアプリに「積算価格シミュレーション」機能を追加した。投資判断の参考値となる積算価格を、スマートフォンを使って簡単に把握(続く) -
マリオン 不特法商品「アイボンド」 物件追加、19億円規模に
住宅新報 8月4日号 お気に入りマリオン(東京都新宿区、福田敬司社長)は8月4日、不動産特定共同事業法に基づく投資商品「アイボンド」で、対象不動産取得に伴う第4回追加募集を始める。今回の対象不動産は東京都練馬区に立地する賃貸マンション((続く) -
RPAで売却活動レポート作成自動化 リストグループ
住宅新報 8月4日号 お気に入りリストの連結子会社であるリストインターナショナルリアルティは7月29日、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーションソリューション)を活用し、オーナー向け売却活動レポート作成業務を自動化すると発表した。(続く) -
〝コンプラ〟で報告会 流通推進センター、大阪
住宅新報 8月4日号 お気に入り不動産流通推進センターは7月22日、大阪で「不動産業におけるコンプライアンス(職業倫理)確立に関する講演会・報告会」を開いた。 1月14日に東京で開いた同講演会で発表した公認不動産コンサルティングマス(続く) -
コスモスイニシア、駐車場の上空間活用 第1号「SOLA CUBE横濱関内」 レンタルオフィスと組み合わせ収益性向上
住宅新報 7月28日号 お気に入りコスモスイニシアは、駐車場の上に建物を建設して賃貸経営と組み合わせる提案「SOLA CUBE(ソラキューブ)」の第1号となる「SOLA CUBE横濱関内」(横浜市中区)を7月31日から開業する。「ソラキューブ」は、敷地面積(続く) -
東急リゾーツ&ステイ、楽天 自動走行ロボで商品配送 リゾートの課題解決で実証実験
住宅新報 7月28日号 お気に入り東急リゾーツ&ステイ、楽天は、複合リゾート施設「グラマラスダイニング蓼科」(長野県茅野市)で、自動走行ロボットを使った商品配送サービスを期間限定で提供する。8月1日から9月22日まで、同施設内のアウトド(続く) -
シェアオフィスサービス21年めどに100拠点に 東建、日鉄興和不、日土地
住宅新報 7月28日号 お気に入り東京建物、日鉄興和不動産、日本土地建物は、シェアリングサービス「TIMEWORK」が7月で50拠点に達し、8月には70拠点に拡大させる予定だ。「TIMEWORK」は、シェアオフィスを展開する事業者が登録し、利用する企業は(続く) -
東京・竹芝でマンション建て替え 東京建物
住宅新報 7月28日号 お気に入り東京建物は「イトーピア浜離宮建替え事業」(東京都港区)の既存建物解体工事が終了し、9月から本体工事に着手する予定だ。保留床を新築マンションとして分譲する計画。同事業は、「竹芝地区まちづくりガイドライン(続く)