マンション・開発・経営
-
GINZA SIXへの地下鉄駅通路が開通 銀座駅とバリアフリーに
住宅新報 1月9日号 お気に入り東京・銀座の地下鉄銀座駅から大型複合商業施設「GINZA SIX」につながる地下通路がこのほど開通した=写真。晴海通り地下通路からあづま通りの地下を経由して施設地下2階に至るもので、全長約125メートル(幅約5.5(続く) -
田畑価格、下落基調が減速 田、全国平均1アール72万円 不動研調査
住宅新報 1月9日号 お気に入り日本不動産研究所が17年3月末現在で調査した「田畑価格及び賃借料」調査と「山林素地及び山元立木価格」調査によると、ともに下落基調は続いているものの、下落幅は縮小、減速の傾向がみられる。 まず田畑価格。(続く) -
オフィス好調、持続できるか 18年から大量供給期に突入 空室率上昇へ競争優位性が業績の鍵 東京都心部
住宅新報 1月9日号 お気に入り不動産大手各社は3月期決算で軒並み最高水準の業績予想を立てているが、それを支えているのがオフィス賃貸事業。企業の業容・人員拡大と事務所統合・効率化ニーズを背景に、空室率が下がる一方で、新規ビル賃料は(続く) -
スケルトン天井など採用 港区芝5のオフィスビル 三井不、清水建設
住宅新報 1月9日号 お気に入り三井不動産と清水建設は東京都港区芝5丁目で共同開発を進め、1月末に竣工する事務所ビルの名称を「G―BASE田町」と決めた。JR田町駅から徒歩4分、都営浅草線三田駅徒歩2分の立地。敷地面積が2331m2で、建物は18階建(続く) -
日本橋室町で防災高度化へ 三井不とシスコICTなど実証実験
住宅新報 1月9日号 お気に入り三井不動産とシスコシステムズ合同会社は1月から東京・日本橋エリアで、安心・安全な街づくりを目指した「日本橋室町エリア防災高度化実行委員会」を立ち上げ、ICTを活用した防災サービスに関する実証実験を開始す(続く) -
ジャカルタ中心部で複合開発 東急不 JOINが出資支援
住宅新報 1月9日号 お気に入り東急不動産は現地子会社を通じて、インドネシア・ジャカルタ中心部での大規模複合開発「メガクニンガンプロジェクト」に着手する。分譲住宅、賃貸住宅、商業施設で構成する開発事業で、日本政府などが出資する(株)(続く) -
沖縄瀬良垣、8月に開業 東急不など3社のホテル
住宅新報 1月9日号 お気に入り東急不動産、NTT都市開発、ミリアルリゾートホテルズの3社はこのほど、沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣で開発中のリゾートホテル「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」(約340室)の開業を18年8月に決めた。(続く) -
ホテル子会社が合併へ 三菱地所、出店加速で
住宅新報 1月9日号 お気に入り三菱地所グループのロイヤルパークホテルズアンドリゾーツと、その100%子会社であるロイヤルパークホテルマネジメントは4月1日付で合併する。リゾーツ社は中核会社としてホテル経営・運営を担い、マネジメント社は(続く) -
インベスターズクラウド村上哲也執行役員に聞く 「不特事業」で新会社設立 プラットフォームを構築 他業者案件の集客も
住宅新報 1月9日号 お気に入り――新会社設立の経緯は。 「当社は06年創業。独自開発した個人投資家向けアパート経営システム『TATERU』の運営を主力事業とする。これはインターネット上で土地情報から建物施工、完成後の管理までシステム化し(続く) -
シノケンG 仮想通貨、発行へ 家賃や光熱費の決済で
住宅新報 1月9日号 お気に入り投資用不動産関連サービスのシノケングループ(東京都港区、篠原英明社長)はこのほど、独自の仮想通貨「シノケンコイン」の発行と、それを活用するためのアプリの開発を決めた。 開発する「シノケンアプリ」は、(続く) -
日本経済の行方テーマにセミナー 1月31日・ニッセイ基礎研
住宅新報 1月9日号 お気に入りニッセイ基礎研究所は昨年から始めたメディア関係者やメルマガ会員などを対象にした公開セミナーの第3回目を1月31日に開く。テーマは「経済情勢・株式市場の動き」と「日本のキャッシュレス決済の現状と課題」。(続く) -
関西で初ホテル 19年5月に開業 TKP
住宅新報 1月9日号 お気に入り貸会議室大手のティーケーピー(TKP、河野貴輝社長)は、大阪市福島区で、関西エリア初出店となる「アパホテルTKP大阪梅田(仮称)」(地上14階建て、全161室)の建設に着手した。開業予定は19年5月。 同社は会議と宿(続く) -
住宅金融支援機構新ステージへ 第4回 「団体信用生命保険」を改善 毎年の「特約料」負担軽減など
【フラット35】の団体信用生命保険(以下「団信」)は、全期間固定金利型住宅ローン【フラット35】を借り入れる際、利用いただけるもので、お客様に万一のことがあった際に残りの住宅ローンが全額弁済される保険であ(続く)